アメリカ ウィスコンシン州で留学をするメリット
こんにちは、サリーです。私はアメリカのウィスコンシン州にある大学に留学中ですが、ウィスコンシン州は留学先としてはあまり聞かない州ですよね。
今回は、ウィスコンシン州で留学をするメリットについてシェアしたいと思います。

自然がとても豊か
とにかく自然が豊かです!私の大学のキャンパス内にはうさぎ、リス、猫などが住んでいて、近くのウォルマートなどに買い物へ行く際は鹿やリスを見かけることが多々あります。牧場も周りにたくさんあり、近くに川や池なども見られます。
私の大学は森を所有していて、キャンパス内には3つの湖もあるんです!
空気もとても綺麗で、留学先でゆっくりのんびりしながら勉強したいという方にはおすすめです。
日本人が少ない
留学先としてはメジャーな州ではないため、日本人はとても少ないです。
留学先としてはベストな環境であり、周りの友達も日本のことにとても興味を持ってくれたりと、日本人が少ないながらも楽しく留学できる場所だと思います。
やはり、日本人が多い地域だと少し甘えてしまう部分もあるかと思うので、ストイックに留学したい方はぜひウィスコンシン州内の大学を検討してみてください。
消費税率が低い
アメリカには3つの種類の税がありますが、皆さんが基本的に納める税は何かを買った時に払う”消費税”だと思います。
ウィスコンシン州では税率が約5.5%なので比較的低め!同じ商品を買っても州によって税率が違うので、払う税の価格が変わってきます。ですから、現地の寮に住まれる方や自炊をする方などは、ウィスコンシン州に済む場合、5.5%の消費税を納めるだけで良いのです。
また、同じようにブラックフライデーなどで買い物に行く際も、ウィスコンシン州内でショッピングに行くなら税率が安く済みます。

シカゴまで車で行ける
アメリカの3大都市の一つであるシカゴまでは車で行くことができるくらいの距離なんです。
アメリカは広いので、州をまたぐにも時間とお金がかかりますが、ウィスコンシン州に住んでいるならシカゴまでは車で平均3時間、飛行機なら30ー50分ほど、電車や夜行バスなどでも移動することができます。
土日やサンクスギビングなどで学校が休みの時も、シカゴまで簡単に遊びに行くことができますよ。
まとめ

いかがだったでしょうか。あまり留学先としては知られていないウィスコンシン州ですが、特に長期滞在するにあたっての魅了はいっぱい!
自然が豊かで日本人が少ない場所での長期留学を検討されている方にはとてもおすすめです。