アメリカ ロサンゼルス(LA)で語学留学!語学以外も学べる語学学校もチェック!

ロサンゼルス(LA)は、カリフォルニア州にある都市です。ニューヨークに次ぐ大都市で、人口は約976万人。ロサンゼルスと言えば、ディズニーランドやハリウッドといったエンターテイメント。世界のエンターテイメント業界に大きな影響力を持つ街として、世界から注目を集める街です。
日本からは直行便が出ており、10時間ほどかかります。ロサンゼルスは年間を通して暖かく、晴天率も高いため、非常に過ごしやすいです。
大学も多く、難関大であるカリフォルニア工科大学、全米最古の映画学校を持つ南カリフォルニア大学など目的に合わせて幅広い選択肢があります。
エンターテインメントの都市「ロサンゼルス(LA)」で語学留学するなら、まずは資料請求。留学エージェントによって、プログラムの内容やサポート、費用、語学学校も異なりますので、よく比較してみましょう!
アメリカ ロサンゼルス(LA)の気候
ロサンゼルスは1年を通して温暖な気候で、雨もほとんど降らず過ごしやすいのが特徴です。
春は最高気温が25℃前後で、晴天率も高く、過ごしやすい気候です。日中は暖かいですが、朝晩に気温が下がるので上から羽織れる物を持っていくと良いです。
夏は最高気温が30℃前後まで上がります。ただ空気が乾燥しているため、体感的にはそこまで暑さは感じません。また朝晩は温度が下がるので、寒暖差に対応できる服装が必要です。
秋の最高気温は25℃ほど。雨もほとんど降りません。冬に近づくにつれて、徐々に肌寒くなるので、セーターなどがあると良いです。
冬の最高気温は18℃ほど、最低気温は9℃ほどです。日中は肌寒く、朝晩は冷えるので、長袖やセーターなどがあると快適に過ごせます。日本ほどは寒くありません。
絶対いきたい!ロサンゼルス(LA)の観光スポット
ディズニーランドリゾート
ロサンゼルスに来たら1度は訪れたいスポットであるディズニーランド。世界初のディズニーランドは、1955年にロサンゼルスでオープンしました。
ロサンゼルスのディズニーランドは、ディズニーランドパーク、カリフォルニアアドベンチャーパークという2つのパークと、ダウンタウンディズニーとホテルエリアの2つのエリアに分かれています。
「Cars land」など東京ディズニーランドにはないアトラクションも多く、夜に行われるショーも人気です。
ハリウッド
ハリウッドには、誰もが1度は目にしたことがあるスポットが数多く存在します。例えば「ハリウッドサイン」。山の側面にでかでかと建てられている看板は、元は住宅開発地の名称をアピールするものでしたが、今ではハリウッドのシンボルになっています。
他にもエンターテイメント業界で活躍した人の名前が彫られた歩道の「ウォーク・オブ・フェイム」、ハリウッドスターの手形・足形が残されていることで有名な「チャイニーズ・シアター」などロサンゼルスに来たら訪れたいスポットが集まっています。

グリフィス天文台
グリフィス天文台は、資産家であったグリフィス・J・グリフィスが、ロサンゼルスに寄付した土地に建てられた天文台です。グリフィス天文台は山の頂上にあり、アクセスには車が必須です。土日であればvermont/sunset駅から有料のシャトルバスが出ているのでそちらを利用しましょう。ロサンゼルスの街並みを一望できるスポットとして有名で、『ジュラシックパーク』や『ラ・ラ・ランド』などの映画のロケ地にも使用されています。また、毎日3つのプログラムが上映されるプラネタリウムも人気です。

便利な交通機関がたくさん!ロサンゼルス(LA)での移動はどうする?
ロサンゼルス国際空港からは、乗り合いのシャトルバスが出ている他、フライアウェイバスという主要な観光地へ行くバスが便利です。無料のシャトルバスでメトロの電車が運行している駅から市内へアクセスする方法もあります。
ロサンゼルス市内の主要な交通機関は地下鉄とバスです。市内で利用するのに便利なのは、メトロという会社が運営している交通機関。地下鉄にはブルー、グリーン、パープル、レッド、ゴールド、エキスポの6つの路線があります。低価格でどこまで乗っても料金が変わらないので、ロサンゼルスの移動手段として多くの人に重宝されています。バスはロサンゼルス市内をくまなく網羅しており、ちょっとした移動に便利です。メトロバスの他にはダッシュというバスもあり、こちらはメトロバスより低価格のためこちらのバスを利用する人も多いです。
ロサンゼルスのメトロの交通機関を利用する際には「TAP Card」を持っていると便利です。「TAP Card」は、メトロが運営する交通機関で利用できるプリペイド式のカードです。日本でいえばSuicaのようなカードで、専用の機械にタップして使います。いちいち現金を用意したり、チケットを買う必要がないので、非常に便利です。

やっぱり気になる!ロサンゼルス(LA)の物価
広いアメリカは都市によって、物価も異なります。各都市の物価はチェックしておきましょう。
- タクシー初乗り:3.00$
- 水(1.5l):1.72$
- 牛乳(1l):0.96$
- 卵(12個入り):3.01$
- リンゴ(1㎏):3.32$
- バナナ(1㎏):2.22$
- オレンジ(1㎏):2.97$
- トマト(1㎏):3.43$

英語+αのプログラムが充実!アメリカ ロサンゼルス(LA)でできる語学留学プログラム
有名大学・UCLAの近くの語学学校
カプランインターナショナルは、世界中に語学学校を持っています。
カリキュラムもきちんとしているので、安心して通えますね。
にぎやかな雰囲気の学校で、日本人が少なく、海外の友達がたくさんできます!
留学会社:TAEKOのLAでまなぼ!
HP http://www.lataeko.com/LA_Ryugaku/school_kaplan.html
費用:4週間1710ドル(約19万円)~
学校:カプランインターナショナル ウエストウッド校
英語初心者でも、憧れのLAでダンス留学ができる語学学校
ロサンゼルスでダンス留学はいかがでしょうか?格好良くて、憧れますね!
ダンススタジオや滞在方法は、選ぶことができます。
英語・ダンスの初心者でも受け入れています。初日には日本人スタッフがお手伝いするので、安心です!
留学会社:ロサンゼルス留学センター
HP https://los-ryugaku.com/pack/dance-with-housing-only
費用:1週間162,900円~
学校:EDGE Performing Arts Center、Millenium Dance Complexなど
映画の本場ハリウッドで映画制作を学べる語学学校
将来、映画監督になりたいと思っている方!映画と言えば、やはりハリウッドですよね。
本物の機材を使い、自分の映画をつくることができるプログラムがあります。
短期ワークショップなら、必要とされる英語力はTOEIC 600前後で、参加しやすいでしょう。また、特に英語力の証明が要るわけではありません。
是非、ハリウッドで映画制作を学んでみては?
留学会社:ARC アメリカ留学センター
HP https://www.arcint.com/school/89
費用:4週間 3929ドル(約440,000円)~
学校:ニューヨークフィルムアカデミー ハリウッド校

映画に舞台、ダンスなど様々なエンターテインメントを体験できるロサンゼルス(LA)。刺激的な都市で、ぜひ留学してみてください!
「留学voice」は複数の留学会社のプログラムをまとめて取り寄せられて、とっても便利。ぜひ活用してみてくださいね。



















