紳士・淑女の国として知られるイギリスは、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4つの国で構成されている連合王国です。4つの国にはそれぞれロンドン、エディンバラ、カーディフ、エルバストという首都があります。
言わずと知れた『English』を直訳するとイングランド語、つまり英語はイングランド発祥の言語です。イギリスの他の地方でももちろん英語は話されていますが、それぞれの国の言語や訛りが見られます。
イギリスは歴史が長く、伝統を大切にしてきた国です。今でも中世の建築物が残っていたり、伝統的な行事が行われていたり、歴史を感じることができます。食べ方をはじめ、マナーをとても大切にする国でもあるので、留学するときには気を付けましょう。
イギリスには世界でも有数の伝統ある一流大学が存在することでも知られ、留学生も多いです。植民地政策を行ってきたためとEU加盟国であるために移民も多く、特に首都ロンドンでは様々なルーツを持つ人に出会うことができ、イギリス留学の魅力の一つになっています。
イギリス留学で人気のある都市をご紹介します。
都市によって特徴はさまざま。あなたにぴったりの都市を探してみてね!
ボーンマスの一番の魅力は、約7マイルも続く美しい砂浜のビーチです。
海辺の街ボーンマスはイギリス随一の観光地であり、一年を通じて国内外問わず大勢の観光客で賑わいます。ロンドンから電車で2時間とアクセスも良く、街の大きさも自転車や徒歩での移動ができるちょうどよいサイズも魅力です。避暑地のため、富裕層の別荘やリタイアした人々の移住先として人気で、閑静な住宅街が広がります。治安もよく、物価はロンドンよりも安いので、留学先としてもおすすめの街です。
シーサイド・リゾート、ブライトンは大学や語学学校をはじめとする教育機関が多い、学生の街としても知られています。
イギリスのリゾート地としては最も歴史が長く、かつては上流階級の人々の保養地として知られていたこともあり、いまでもホテルやレストラン、娯楽施設などが充実しているので長期の滞在でも飽きることがありません。学生向けイベントが盛んに開催される若い活気の溢れる街というだけではなく、マイノリティを受け入れる文化がある街なので留学生にも人気です。
夢見る尖塔の都市、オックスフォードはイギリス最古の大学の街として知られています。オックスフォード大学で有名な街ですが、もちろん他にも学校はあり、語学留学もできます。
ロンドンからはバスや電車で90分ほどですが、オックスフォードは上流階級の学生が多い学生街のため治安が良く、ロンドンのような忙しさのない、ゆったりとした落ち着いた雰囲気が特徴です。学割が様々な点で利用することができるのも魅力の一つです。イギリスらしい町並みの中で生活することができることもポイントです。
ケンブリッジはオックスフォードに並ぶ、アカデミックな大学都市です。街の中心をゆるやかに流れるケム川周辺は観光客や学生で賑わいます。学生都市なので、留学生も多いですが、日本人は他のイギリスの都市に比べて少なめです。
大学進学コースの充実した語学学校もあり、イギリスの大学への進学を目指す人におすすめです。ケンブリッジ大学が理系に強い影響から、イギリスのハイテク産業中心地としても知られ、シリコン・フェンと呼ばれることもあります。
イギリスの首都ロンドンは、古くからの伝統が色濃く残る、歴史ある街並みの都市です。一方で、ロンドンはアートやファッションや音楽で世界のトレンドを行く街でもあります。大都市ではあるものの中心部は東京都心よりも小さめで、公共交通機関も発達しているので生活しやすいです。語学や進学のための留学はもちろん、専門留学先としても人気があり、様々な国から人が集まってきていることも魅力。
アフターヌーンティー文化で知られるイギリスですが、実はその首都ロンドンは世界8大コーヒーの街に選ばれるくらいコーヒー文化も浸透した街のようです。
バーミンガムは、ロンドンに次ぐイギリス第2の大都市です。バーミンガムはイギリスのほぼ中央に位置している世界都市です。多くの人口を抱える大都市でありながら、アウトドア好きにはアスレチックスポーツの聖地としても知られます。二つのプロサッカーチームがあり、多くの地元の人々がサッカーをプレーします。
物価はリーズナブルなので、都会で暮らしたいけれど生活費を節約して留学したい人にはおすすめの留学先です。
イギリス マンチェスターといえば、サッカー。サッカーの技術を学びたい方にもおすすめの都市。アクティビティにサッカー観戦がある語学学校も多くあります。
また音楽でも有名な都市で、街には劇場も多くあります。学園都市でもあり、マンチェスター大学や博物館などもああります。比較的日本人が少ない環境で、充実した留学生活が過ごせます。
イギリスの中でも歴史が古く、要塞をもとに作られた街としても知られています。治安がよく、日本人が少ない環境で学びたい方にはお勧めです。
また博物館や美術館など、イギリスの文化を知ることができるスポットも多くあります。近代化も進み、ファストファッションなどのショップもあります。
休日や放課後には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
カーディフは、ウェールズの南にある海に面する都市。街はコンパクトですが、緑が多く、治安もいいので、留学先としては人気の都市。ロンドンなどの大都市より移民が少ないので、ネイティブの英語に触れる機会が多いのもおススメの理由です。
ウォーターフロントの開発が進み、ビジネスや観光の中心として人気を集めています。
あなたは留学でなにをしたいですか?
「留学の目的」は、留学へのファーストステップ。これが決まらないとなにもはじまりません。
人気の留学目的と、編集部に届いた、具体的なみんなの声をご紹介します。
これを参考に、あなたの「したいこと」、見つけてくださいね!
様々な文化に触れることや、様々な人と会話をしたい。
語学留学、資格取得
自信を失っているので、新天地で自信をとりもどしたい。
語学留学
交流や買い物。
ホームステイ
英語発祥の地でもあるイングランドを擁するイギリスでは、英語教育の歴史も古く、語学学校のプログラムは多岐に渡ります。語学だけではなく、専門科目が学べるもの、資格取得を目指すもの、進学準備コース、アクティビティとの組み合わせたものなど様々です。学生はもちろん、社会人向けの学校なども充実しているので、学生以外の幅広い年齢層の留学に向いています。
ヨーロッパの他国への旅行と組み合わせた短期留学も可能なので、旅行好きで「もっと英語を話せるようになりたい!」という人にもおすすめです。
留学といえばホームステイ!現地の家族と一緒に生活することで、現地の生活習慣や普段の何気ない会話なども学ぶことができます。
食事のことや門限、洗濯などしっかりホストファミリーとコミュニケーションを取ることが大切。語学力に自信がない方は不安かもしれませんが、思い切ってチャレンジしてみては?
ロンドンなど都会のイメージが強いイメージもありますが、地方には広大な敷地のファームがたくさん。
ファームに滞在して働く代わりに、食費と滞在費を無料で提供してもらうタイプのファームステイが人気です。作業の内容は時期やファームによっても異なるので、事前によく確認しておきましょう。
イギリス文化に興味がある方や、自然なイギリス英語の会話力を磨きたい方に人気のワーキングホリデー。特にロンドンでの滞在は人気。年齢制限があるビザだからこそ、興味がある方はぜひチャレンジを。
観光スポットを巡ってみたり、ヨーロッパ旅行をしてみたりと、イギリスでのワーキングホリデーを満喫してみてください!
高等教育の歴史の長いイギリスは、大学の教育の質の高さで知られています。日本の高校を卒業してからイギリスの大学に進学する場合には、ファウンデーションコースと呼ばれる進学準備コースを修了すること、もしくは日本で1年間大学に通うことが大学の入学資格になります。
イギリスの大学は、3年間専門分野をじっくり学習するので、出願の際には専攻を決めておきましょう。大学で開講されているコースは幅広いので、自分が勉強したいコースが見つかるはずです。世界各国からやってくる留学生と日々切磋琢磨することは素晴らしい経験になります。
イギリスの大学院には世界中から優秀な学生が集まり、高い研究レベルを誇ります。特に人気の国際開発学や国際関係学の分野では世界の最先端で学ぶことができます。修士であれば、1年で卒業することもできるので、全体の費用も抑えられます。出願の際にGREスコアがいらないこともメリットの一つです。高い英語能力が求められるので準備をしっかり行いましょう。
入学資格が満たない場合にも、進学準備コースでは大学院で求められるテクニックを身に着けることができます。
イギリスの教育制度は、4つの国によって多少変わってきますが初等教育は5歳から始まります。日本人の場合、公立学校に通う事ができないので私立の学校に通うことになります。
私立学校の多くは全寮制の学校になり、特に私立全寮制中等教育学校をパブリックスクールと呼びます。憧れの寮生活ではかけがえのない友達を得る事ができるでしょう。パブリックスクールの卒業生のほとんどは大学進学をするので、将来イギリスの大学へ進学したい人にもおすすめ。
日本でも人気のイギリス系アロマセラピー。イギリスでは心身のリラクゼーションや美容のほかに、代替医療の一つとして捉えられています。もともとガーデニング文化があり、ハーブを日常的に利用していたことからアロマセラピーが盛んで、手軽に学ぶことができます。カレッジと呼ばれる専門学校のアロマセラピーコースやアロマやマッサージの学校のコースで学ぶことができます。
短期のコースから資格取得を目指す長期のコースまで、コースは様々。まずはビジタービザで通学できる短期コースからチャレンジしてみることがおすすめです。
ガーデニング文化の盛んなイギリスは、フラワーアレンジメント留学にも人気です。体験お稽古レベルのコースから資格取得を目指す専門学校でのコースまでレベルは様々。学校には日本人の留学生がいることもありますが、多くはヨーロッパからの留学生もしくは現地の生徒です。少人数での授業なので技術がしっかり身につきます。
英語が不安な人はまずは語学学校のプログラムと組み合わせたコースとの参加がおすすめです。
イギリスは伝統のなかにもきらりとセンスが感じられる国。国内には多くのアート・ギャラリーが存在し、特に首都ロンドンには世界有数の芸術大学があり、アートな雰囲気を感じることができます。
本格的にアート&デザインを学ぶなら、芸術大学への進学を目指してまずは進学準備コースから、キャリアアップのための専門留学ならカレッジのアートコースへ。カレッジでは短期のプログラムも充実しているので、多様な留学スタイルが可能です。
イギリスはボランティア先進国で、学生から社会人まで幅広い年代の人が積極的にボランティアに参加していて、海外からのボランティアの受け入れにも積極的です。プログラムによっては滞在費がカバーされることもあり、長期滞在でもリーズナブルに体験できます。今日本で注目されている福祉分野でのボランティアはイギリスでもニーズが高く、人気のボランティアでもあります。
現地の人々と関わることができるので英語も身についていきます。
イギリスは短期から長期まで親子での留学プログラムも充実しています。子供は未就学児から17歳まで年齢に合ったプログラムに参加することができます。大人は語学プログラムを中心に、子供はアクティビティも充実した語学プログラムに参加。親子でのホームステイやアフターヌーンティーや乗馬などのイギリス文化体験プログラムもできます。
短期プログラムに参加するなら天候の比較的安定している夏がおすすめです。
オーペアなら、滞在費を抑えてイギリスでの長期滞在が可能です。特にロンドンではオーペアの需要が高いので、中級以上(Intermediate)以上の英語力があればオーペアファミリーが見つかりやすくなります。語学学校の中にはオーペアプログラムの斡旋をしている学校もあるので、オーペアプログラムを考えている人はそういう語学学校に通う事もできます。
子供と関わる中で活きた英語を学ぶことができ、現地の人々の生活が体験できます。
イギリス英語を学ぶなら、本場イギリス!ということでシニア留学でも人気のイギリス。特に英語はもちろん、イギリス文化を体験したい方や、イギリスでの生活に興味のある方に人気。
語学を学びつつ、アフタヌーンティーや美術館など、充実した時間を過ごすことができます。シニア専用のクラスもありますので、よく比較して自分にあったプログラムを探しましょう。
具体的なプログラム例をご紹介します。ステキな留学選びの参考にしてくださいね!
都市 | ロンドン |
---|---|
目的 | 語学留学 |
期間 | 1週間 |
価格 | 171,000円~ |
週20の英語レッスンとホームステイのプログラム。綺麗なイギリス英語を身に付けたい方に人気。
都市 | ロンドン |
---|---|
目的 | お稽古留学 |
期間 | 5週間 |
価格 | 244,000円~ |
本場イギリスでアフタヌーンティーを楽しめるコース。紅茶ショップを訪れたり、スコーンを焼いたりします。
※費用は滞在費込み
都市 | ブライトン |
---|---|
目的 | 語学留学(ビジネス英語) |
期間 | 2週間 |
価格 | 114,000円~ |
イギリス英語でしっかりビジネス英語を学びたい方にお勧めのコース。
※費用はホームステイ(2人部屋)も含めた金額になります。