アメリカ ニューヨークで語学留学!語学以外も学べる学校もチェック!

ニューヨークはニューヨーク州の南東部に位置する都市です。
人口は約854万人。アメリカ最大の都市であり、文化的にも経済的にも非常に大きな影響力を持っています。日本からは直行便があり、約13時間かかります。
年末のカウントダウンが有名なタイムズスクエア、世界有数の美術館であるメトロポリタン美術館とMoMA美術館など、常に世界中の注目を集め続ける街です。
ニューヨークはカルチャーの中心地でもあるため、語学留学だけでなく、ダンス留学やDJ留学など、留学プログラムの種類も非常に幅広いです。世界中から人が集まってくるため、様々な国の人と交流することができます。
留学プログラムが豊富な「ニューヨーク」で語学留学するなら、まずは資料請求。留学エージェントによって、プログラムの内容やサポート、費用、語学学校も異なりますので、よく比較してみましょう!
時期によって服装に気を付けよう!アメリカ ニューヨークの気候
ニューヨークは日本のように四季がありますが、春と秋が短く、夏と冬が長い傾向にあります。冬は非常に寒く、氷点下になることもあるので注意が必要です。
ニューヨークの春は非常に短いです。最高気温は20℃前後ですが、朝晩に冷え込むのでセーターなどがあると快適に過ごせます。
夏は非常に暑く、しばしば30℃を超えることもあります。日本ほどではないですが、湿度も高いです。
ニューヨークの秋は短く、10月頃まで夏の暖かさを感じることができます。11月頃からは寒くなり、11月後半からは冬の寒さが訪れます。
冬は非常に寒いのが特徴です。最も寒い時期では-10℃以下にもなり、雪が降ることもあります。空気も乾燥しているので注意が必要です。
ニューヨークには、短期留学でも絶対いきたい観光スポットがたくさん!
タイムズスクエア
タイムズスクエアは、ニューヨーク州マンハッタンにある、繁華街です。「世界の交差点」とも言われるこの場所は、ニューヨークタイムズの本社があることからタイムズスクエアと名付けられたのだとか。ブロードウェイをはじめ、周辺には40近い劇場があり、毎日のように様々なショーが上演されています。
また、タイムズスクエアと言えば有名なのは年末のカウントダウン。カウントダウンイベントに参加するために、毎年世界中から多くの観光客が訪れます。カウントダウン100周年の2005年には、約70万人もの人が集まりました。

メトロポリタン美術館&MoMA美術館
アメリカを代表する美術館であるメトロポリタン美術館とMoMA美術館。
世界的に有名なアーティストの作品を展示しています。メトロポリタン美術館は、1872年に開館した世界的な美術館です。収蔵されている作品は約300万点。ゴッホの「糸杉」、フィメールの「水差しを持つ若い女」など、有名な作品から、工芸品や写真まで幅広い作品を展示しています。
MoMA(The Museum of Modern Art)の愛称で知られる近代ニューヨーク美術館は、その名の通りモダンアートを数多く収める美術館です。開館は1929年。ゴッホやゴーギャンといった19世紀後半の印象派から、アンディ・ウォ―ホル、バスキアといった20世紀半ばの近代アートまでを収めるMoMAは、「近代美術の殿堂」とも言われています。

エンパイアステートビル
エンパイアステートビルは、1931年に竣工したビルです。ニューヨークで最も高いビルであり、ニューヨークのシンボルでもあります。
エンパイアステートビルの展望台は世界的にも有名で、86階の展望台は360見渡せる屋外展望台となっています。さらに上の102階の展望台では、ニューヨークの展望台で最も高い場所からニューヨークを見渡すことができます。「キングコング」など様々な映画の舞台にもなっているニューヨークを象徴するスポットです。

タクシーだけじゃない!ニューヨークの交通機関
ニューヨークには日本の直行便が発着する空港2つあります。1つはJFK空港。JFK空港から市内へのアクセスは、エアトレインが便利です。エアトレインにはターミナル巡回線、ジャマイカ線、ハワードビーチ線があり、それぞれ市内へと向かう電車や地下鉄の駅に接続できます。もう1つの空港はニューアーク空港。こちらの空港からもエアトレインが出ており、空港鉄道駅からNJTransitのペンシルバニア行きを利用して市内に向かいます。
また、どちらの空港も乗り合いのシャトルバスが出ているので、それに乗って市内のホテルに向かうこともできます。
ニューヨーク市内の主要な交通機関は地下鉄とバスです。ニューヨークの地下鉄は468駅で33路線が走っており、市内ほぼ全域を網羅しています。日本とは違い、24時間運行しており、終電がありません。
バスは、ダウンタウンバス(アベニュー沿いに北から南を走るバス)、アップタウンバス(アベニュー沿いに南から北を走るバス)、クロスタウンバス(ストリート沿いに東から西を走るバス)、の3種類があります。ニューヨーク市内の道は碁盤の目の形になっており、分かりやすく整備されているため、徒歩でもそれほど困ることはありません。
ニューヨーク市内の地下鉄を利用する際は、「メトロカード」と呼ばれるカードを持っていると便利です。このカードは日本でいえばSUICAのようなカードで、入場する時のみ改札機に通して利用します。

英語+αのプログラムが充実!ニューヨークでできる語学留学プログラム
超名門大学・コロンビア大学付属の語学学校で英語留学
コロンビア大学は、ニューヨークのマンハッタン島にあります。緑に囲まれており、都会へのアクセスも便利です。
インテンシブプログラムなら、総合的な英語力を伸ばすことができます。
春と秋は14~15週間ですが、夏は4週間、冬は2週間の短期間となっています。
留学会社:留学サイトドットコム
HP https://www.ryugakusite.com/01_Columbia.html
費用:3か月2,450,000円~
学校:コロンビア大学付属語学学校(ALP)
大都会ニューヨークならではのヨガ留学
昨今、日本でも若い女性たちの間でヨガがブームになっていますよね。
ヨガが世界中で流行したのは、トレンド最先端のニューヨーカーの間でヨガが人気になったからです!
是非、流行の発信地ニューヨークで、都会ならではのヨガを体験してみましょう。
留学会社:ニューヨーク留学センター
HP https://www.ny-ryugaku.com/skillup/yogapack.html
費用:1週間10レッスン128,000円~
学校:Sonic Yoga、Laughing Lotus Yoga Studioなど
英語初心者でも大丈夫!本場ニューヨークでダンスを学ぶ
ダンスの本場、ニューヨーク。その中心に、ブロードウェイ・ダンス・センターがあります。
ジャズ、ヒップホップ、バレエなど、様々なコースが用意されています。
日本人スタッフが在籍しているので、英語初心者でも安心です。
留学会社:アズウィック
HP https://www.ny-ryugaku.com/skillup/yogapack.html
費用:12週間 8875ドル(約1,000,000円)~
学校:Broadway Dance Center

さまざまな国籍、人種の人々が集まるニューヨーク。刺激的な都市で、ぜひ留学してみてください!
「留学voice」は複数の留学会社のプログラムをまとめて取り寄せられて、とっても便利。ぜひ活用してみてくださいね。



















