アメリカ留学で人気の都市「ボストン」で語学留学!おすすめの語学学校は?

アメリカ北東部の東海岸に位置するマサチューセッツ州の州都です。人口は約65万人で、アメリカで1番歴史がある都市、アメリカ発祥の地して知られています。レッドソックスの本拠地であるフェンウェイパーク球場があるのもボストン。野球好きにも見逃せない都市ですね。日本からは直行便で約12時間半です。
また、ボストンは、ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学などを始めとした有名大学を含めた大学が50以上集まっている学術都市でもあります。そのため、世界中から優秀な留学生が訪れ、留学生にとっても人気の街です。
地下鉄やバスも張り巡らされており、ニューヨークに出るのもバスで5時間、飛行機だと1時間と非常に交通の便も良いです。
イギリスの植民地であったことからか、町並みは赤レンガの建物が多く、落ち着いた雰囲気です。時期によってはホエールウォッチングもできますよ。語学を学びながら、ボストン美術館やボストン茶会事件博物館、ケネディ博物館などで、教養を深めてみてはいかがでしょうか。
アメリカ留学でも人気の「ボストン」で語学留学するなら、まずは資料請求。留学エージェントによって、プログラムの内容やサポート、語学学校、費用も異なりますので、よく比較してみましょう!
持ち物はよく考えて準備しよう!ボストンの気候
ボストンは日本と同じように四季があります。しかし、冬が長くとても寒いのが翌朝です。札幌とほぼ同じ緯度に位置しているので、北海道と気候が似ているかもしれません。
春は4月ごろまで肌寒く、4月に雪が降ることもあります。防寒対策をしっかりしましょう。
夏になると気温が高くなり、30度を超えることもしばしば。港町のボストンでは海風が吹き、室内では冷房が効きすぎていることもあるので、薄手の上着を常備していると便利です。日本よりも日差しが強いので、サングラスや日焼け止めクリームもあるとよいでしょう。
ボストンが1番キレイな時期が秋だと言われています。秋は基本的に過ごしやすい気温ですが、夜は冷え込むこともあるので、上着は必須です。紅葉とボストンの町並みは見ものです。
冬の寒さはとても厳しいボストン。あたり一面が真っ白になります。海風もあるため厚手のコートを何着かあると便利です。また、歩きやすい靴は必須です。

短期留学でも行きたい!ボストンの観光スポット
ボストン美術館
ボストン美術館は1876年に開館した美術館です。最寄りの駅は地下鉄グリーンラインのMUSEUM OF FINE ARTS駅とオレンジラインのRUGGLES駅。非常に規模の大きい美術館で、世界的な芸術家の作品他、エジプト美術やギリシア美術など所蔵品は約50万点を超えます。日本美術の所蔵数も多く、日本の美術館を除けばでは世界一と言われるほど。岡倉天心が東洋美術部門の責任者だったこともあり、日本とも関わりの深い美術館です。
ボストン公共図書館
ボストン公共図書館は、1848年に設立された市立図書館です。最寄りの駅は地下鉄グリーンラインCopley駅。史上初の近代的公共図書館であり、全米最大規模の図書館で800万冊近い書物が収められています。誰でも無料で入ることができるので、ボストン市民の憩いの場としても機能しています。

シンフォニーホール
シンフォニーホールは、ボストン交響楽団が本拠地とするコンサートホールです。最寄りの駅はSymphony駅。ボストン交響楽団といえば、アメリカでも指折りの楽団で、長年小澤征爾さんが音楽監督を務められていたことでも有名です。コンサートは定期的に行われており、世界中から多くの人が集まります。1900年に建てられたホールの内装は、建設当時の姿をそのまま残しており、シンフォニーホールの伝統を感じられるスポットにもなっています。
ICカードをうまく使おう!ボストンの交通機関
ボストンの空港からダウンタウンへは目と鼻の先。空港からは、ブルーラインのローガン国際空港駅へ無料のシャトルバスが出ており、ダウンタウンへのアクセスが容易です。
ボストン市内の主要な交通機関は、バスと地下鉄で、どちらもMBTA(マサチューセツ港湾交通局)という会社が運営しています。
地下鉄は、ブルーライン、レッドライン、オレンジライン、グリーンライン、シルバーラインの5つです。それぞれの主要駅からは、郊外へと向かうバスが出ています。
地下鉄とバスを利用するにあたって便利なのは「Charlie Card」というSuicaのようなICカード。発行できる場所は限られていますが、無料で発行することができます。運賃を払って2時間以内であれば、乗り継ぎにお金がかからず、ローカルバスへの乗り継ぎも無料、高速バスへの乗り換えは半額と非常にお得です。運賃もチケットを買うよりも安いので、ぜひ手に入れて下さい。

留学するなら気になる!ボストンの物価
- タクシー初乗り:2.90$
- 水(1.5l):1.55$
- 牛乳(1l):0.84$
- 卵(12個入り):2.92$
- リンゴ(1㎏):4.47$
- バナナ(1㎏):1.40$
- オレンジ(1㎏):5.40$
- トマト(1㎏):4.63$

ボストンでできる語学留学プログラム
ボストン郊外のパインマナーカレッジの緑に囲まれた語学学校
ボストンの4年制大学であるパインマナーカレッジ内にある語学学校です。
大学内にあるため、大学の施設を使用することができるだけでなく、クラブに所属することもできます。クラスの人数は最大15人。英語+企業家コースという独自のコースも開講しています。
大学進学に力を入れているので、今後海外の大学に進学したい方にオススメです。
- 条件:16歳以上
- 費用:
週20レッスン×45分コースで2週間の場合
2週間 316,000円~ - 滞在方法:ホームステイ(1日2食)
※詳しくはお問い合わせください。 - 語学学校:
キングス ボストン校
Kings, Boston - 留学会社:WISH
ボストン中心で便利! 安い費用で英語力アップできる語学学校
ELC(English Language Center)は、1978年にロサンゼルスに開校されたのが始まり。質の高い講師陣と、アットホームな校風が特徴です。クラスは少人数制で、科目別にレベル分けされています。英語+αで音楽やダンスも学ぶことができるのも魅力の1つ。落ち着いた環境で勉強をしたいという人におすすめの学校です。
- 条件:18歳以上
- 費用:
英語週20レッスン+ホームステイの場合
1週間 196,000円~
※詳しくはお問い合わせください。 - 語学学校:
ELC ボストン校
English Language Center, Boston - 留学会社:留学ジャーナル
会話クラブや発音クリニックでしっかりレベルアップしたい方にオススメの語学学校
初心者から、海外の大学進学を検討している方までカバーしている語学学校。滞在方法はホームステイ、寮、ゲストハウスから選ぶことができます。
コースも、試験対策、ビジネス英語、大学進学準備、マンツーマンレッスンと、自分の目的に適したものを受講できます。
- 条件:15歳以上
- 費用:
週18レッスン×50分コースで2週間の場合 322,000円~
※詳しくはお問い合わせください。 - 語学学校:
FLSインターナショナルボストン・コモンズ校
FLS International, Boston Commons - 留学会社:WISH
ビジネス英語コースについてはこちらも参考に!「語学留学でビジネス英語を学ぶ」
旅行先としても人気のボストン。アメリカ留学するなら、休暇中は色々な都市に小旅行してみるのもオススメです。プログラムも充実しているので、短期留学にもオススメですよ。
「留学voice」は複数の留学会社のプログラムをまとめて取り寄せられて、とっても便利。ぜひ活用してみてくださいね。



















