ニューヨーク留学中に行ってみたい!隠れスポット
NYは観光名所ですが、基本的に皆さんが行くのはタイムズスクエアやセントラル・パークといったメイン所ではないでしょうか。
そこで今回は、有名な観光スポットではない隠れ名所のご紹介をしていきたいと思います。

Freeman alley
こちらはレストランですが、オススメしたいのはあくまでレストランではなくレストランへと続く道です。
Rivington stから入っていく細めの道が隠れ観光スポットなんです。
雰囲気はまるで80年代のNYの映画で、壁にはストリートアートが施されています。
タイムズスクエアのような華やかさには欠けていますが、ローカル感満載でコアなNYを楽しめます。
セントラル・パークに滝?!
セントラル・パークといえばだだっ広い芝生をイメージしやすいですが、なんと滝があるんですよね。
隠れミッキー並に探すのが難しいです。場所はupperの中央部あたりにあり、川の音に浸りながらバードウオッチングでも有名になっています。
その時間は大都会にいることさえ忘れらさせてくらい静かな時間を楽しめます。
NY transit museum
こちらの美術館はマンハッタンではなく、ブルックリンにあります。
ただ、ダンボの近くで歩いて行けるので、ブルックリンブリッジの観光の後にオススメです。この美術館のオススメポイントとしては、時代別の電車を楽しめるだけではなく、訪れる人たちが数多くいないということです。
MOMA等の有名な美術館は人で溢れていますが、こちらの美術館ではゆっくりと鑑賞することができます。
Delmonico’s
ロウアーマンハッタンに位置するレストランです。
こちらも先程同様オススメしたいのはレストランではなく、今回はビルです。
映画ジョン・ウィックにも何度も登場しているロケ地で、インスタ映えも期待できます。というのもこちらも超有名観光スポットとはずれているので人が溢れるようにはいません。
アメリカ留学 関連記事
アメリカの都市
アメリカでできる留学