留学中、どうやって現地学生と友達になる?

こんにちは。アメリカに学部留学中のえりかです!今日は、どうやって現地学生と友達になるの?友達の作り方がわからない!という方のために、その方法をご紹介します!!

私は主に3つの方法でお友達を作りました!(現在進行形)

一、 部活に入るべし!
二、 日本語を学びたい生徒や日本文化が好きな生徒を探すべし!
三、 クラスメートに話しかけるべし!

留学中、どうやって現地学生と友達になる?

一、 部活に入るべし!

私は、テニス部・アジア文化クラブ・日本語クラブに所属しています。テニスは小学生の頃からやっていたので、友達づくりというよりもテニスしたい欲求の方が上回っていますが、何はともあれ結果的に現地学生とスポーツを通じて仲良くなることができています。

テニス部でできたお友達は他のお友達に比べて距離が近くなるのが早いように感じます。スポーツの力を感じました。

英語にまだ自信がないという人は運動部に入るといいかもしれませんね!!

部活に入るべし!

二、 日本語を学びたい生徒や日本文化が好きな生徒を探すべし!

アジア文化クラブは、アジアにルーツを持つ学生やアジアの文化が好きな学生など様々な学生が所属しています。活動内容は様々ですが、一言で言うとイベントクラブという感じです。

毎回何かしらのイベントを開いてくれます。ほとんどが無料でキャンパス内のイベントなので参加もしやすく、雰囲気もワイワイしているので気軽に話しかけることができます。

日本語を学びたい生徒や日本文化が好きな生徒を探すべし1

日本語クラブは、二番の日本語を学びたい生徒や日本文化が好きな生徒を探すべし!というところにも絡んできますが、このクラブでは日本語専攻の学生たちが週に一度集まり、課題を一緒にやったり留学の情報交換をしたりしています。

私の通うクレムソン大学は日本人留学生が私を含めて2人しかいないため(来期からは私一人)、日本語ネイティブってだけでモテモテになれます。

日本語を学んでいる学生や、日本文化が好きな学生を探すべし!というのは、お互いの需要と供給が完全にマッチングしているんですよね。

私は現地学生と仲良くなりたい。そして、現地学生は日本語ネイティブから話を聞きたい。現地学生と仲良くなりたいからと一方的に私から近づいていくよりも、私からも歩み寄るし、向こうからも歩み寄ってくれるので距離を簡単に縮めることができます。

日本語専攻がないという大学でも、少なくとも日本文化が好きという学生はどこかにいるはずです!探してみましょう!!

三、 クラスメートに話しかけるべし!

三、クラスメートに話しかけるべし!そのままですね。

同じ授業をとってる者同士仲良くやっていきましょう!学部授業を乗り越えていく上でも、クラスメートと友達になることは非常にオススメです。詳しくは前回のブログをご参照ください。

クラスメートとは、グループワークで同じチームになって仲良くなるパターンや、席が近い者同士で仲良くなるパターン、やっほーと話しかけてみて仲良くなるパターンなど様々です。

所詮同じ授業を履修している仲間同士です。怖がらずに背極的に話しかけてみましょう!

クラスメートに話しかけるべし!

まとめ

いかがだったでしょうか。留学中に現地学生をたくさん作って忘れられない一生の思い出をたくさん作れるといいですね!

アメリカ留学 関連記事

留学エージェントに資料請求