NYで現地社会人とのコネクションの増やし方
NYに留学しに来た!けど、中々ニューヨーカーと知り合える機会がない。あわよくば、ビジネスチャンスを狙っている。そんな方には必見の情報をご紹介していきます。
NYで長期で住んでいたとしても、仕事をしたり現地の学校に通わない限り現地の人と関わるの難しいですよね。また、学生と関わるのでなく、社会人とか関わりたいって方も多いと思います。それでは、その方法を見ていきましょう。

NewYork Universityを活用
答えからいきます。NYUに通うことです。いや、それじゃ知り合える人、学生じゃんって思いますよね。
ただ、NYUにはたくさんのコースがあります。そこで今回のオススメのコースは、一次的な授業を受けれる短期型のコース。それも、メインを社会人にしているコースです。
NewYork University Career advancement courses
こちらのコースは、少しスキルの足りていない補いたい分野、あるいは副業として新しいスキルを身に付けたい方に向けた短期間で学べるコースとなっています。
分野は全部で32分野あり、分野からさらに細分化されています。講師は企業CEOなど優れた経歴を持ったゲスト講師など多岐に渡っています。
多彩な講師陣
さて、講師は凄くてもそのまま関わりを残すのは難しいよっ思うかもしれません。
しかし、イメージしている様な大学の授業ではなく、少人数型の授業形式なので、講師と生徒の距離が近いです。
実際、私が受けたコースは若干2週間しかなく、終了してから1年経過しましたが、未だに講師であるCEOと連絡を取っています。
社会人である生徒
また、仮に講師とか変わり続けるのが難しくても生徒同士だったら簡単ですよね。
先ほど述べた通り、あくまでこちらのコースは社会人に向けたものなので、生徒も普段はマンハッタンなどで働いている社会人です。
そこで仲良くなれば、もしかしたらビジネスチャンスが生まれるかもしれませんし、VISA切り替えの手助けをしてくれるかもしれません。