NY留学で敢えて日本人と関わる事を勧める訳
せっかく留学しているのに日本人といつも遊んで時間を無駄にしている人って多いですよね。英語上達が目的、且つ短期留学の場合、知り合いは基本的に学校のみとなってくるので、あまりお勧めはしません。
長期で滞在する場合は、日本人と関わっていくことをお勧めします。

行動家が多い
日本育ちの日本人なのに、NYで住んでいる人は行動力がある人が多いです。起業家やデザイナー、クリエイターや美容関係まで沢山の人がいます。
日本にいる日本人と違うことは、人生に意味付けをしており、なんとなく毎日生きている人がかなり少ないです。従って、そのような人達と関わっていると自然とパワーがもらえます。
ビジネスチャンスがある
NYにいる日本人は、行動力がある人が多いのでビジネスに発展することも少なくありません。
例えば、今私は、日本に一旦帰ってきていますが、NYにいる日本人の友達とNYと日本を繋げるクリエイターの仕事を始めました。そのビジネスパートナーになった友達との出会いのきっかけは、とある起業家の人の案件紹介で知り合いました。
はじめは、ただ友達として絡んでいましたが、ある事がきっかけで一緒に仕事を始めるようになりました。
また、日本に戻ってから普通に仕事をしようとしている方にもビジネスチャンスはあると思います。
NY進出している日本企業は沢山ありますので、日本人が沢山派遣されていますよね。日系企業の社長、又は役員と知り合えば、日本に帰ってからの就職先が見つかり、且つNYで働ける可能性もかなり広がります。
そのような日本人と知り合うには
勿論、このような日本人と知り合いたいのであれば、語学学校の生徒ではなく、頑張って現地で働いている日本人やイベントを打っている日本人の一人と知り合いましょう。
そうしたら、横のつながりで簡単に多数の行動力のある日本人と知り合う事ができます。ただ、沢山あるグループの中の1つにしないと生活の中心が日本人になってしまいますので、ご注意を。