ニューヨークでお勧めのラーメン屋4つ
海外にいると日本食が無性に恋しくなりますよね。そこらにあるラーメンもどきのラーメン屋は、ラーメンとは呼べないほどひどいものもあったりしますよね。
そこで今回は、味にうるさい日本人にもおすすめできるラーメン屋をご紹介して行きたいと思います。
ICHIRAN
もう、定番ですね。皆が知っているラーメン屋じゃないと紹介してよ!って思いますよね。ただ、ここはしっかり日本の味が再現されています。久しぶりに日本食に触れたからか、感動したことを今でも鮮明に覚えています。
日本と同じように仕切りまであります。そこはいらないんだけどなぁとは思いましたが笑
値段は少し高めで、トッピング何もなしで20ドルを超えた気がします。ただ、替え玉は無料でした。
Mr.Taka

ここの1番のお勧めは、チャーシューでした。私は、基本的にチャーシューはあまり食べないのですが、ここのチャーシューは大きく、とても美味しかったです。値段もICHIRANと比べても少し下がって大体一杯16ドルくらいでした。下がった所でまだまだ高いですよね。けど、NYじゃ普通なんですこれが苦笑
店員さんは、日本人が半分くらいいるので、英語に自信がない人も安心していけますよ。ここの姉妹店が日本にもあるらしいです。
KAME Ramen

ここのラーメン屋は少しアメリカっぽさが出ていて豪快な所があります。
エビが丸々入っていたり、Mr.takaより大きなチャーシューがドーンと入っていたりします。トッピングの仕方によっては、二郎のような山盛りにできますが、少し見栄えが悪くなります。アメリカンチックなラーメンがありますが、しっかりと日本の味をベースとしているので、文句なしに美味しいですよ。
こちらも15ドル+の値段になってきます。次からは、値段省きますね。
KOGANE

こちらのラーメンは、マンハッタンではなく、ブルックリンになります。とはいえ、マンハッタンにもあるらしいですが、私はブルックリンのにしか行った事無いのでそちらの紹介となります。
今までのご紹介とは違い、汗が出るようなラーメンです。Spicy tonkotsu,Spicy miso,といったラーメンの前にSpicyとつくラーメンです。ですが、辛さは選べますので辛いのが苦手な方も大丈夫です。
ここのラーメン屋は個人的に結構なお気に入りで、いつも汁まで飲み干してます。
まとめ
今回は4つ紹介してきましたが、何と言ってもバカみたいに高いのがネックですよね。日本のように気軽にはいけません苦笑
もう少し安くして欲しいですよね。