【コーヒーvs紅茶】どっちが人気?ロンドンのカフェ事情

アフタヌーンティーの本場

コーヒーフェスティバル
ロンドンでは2011年から毎年【London Coffee Festival】が開催されています。 世界中から有名なバリスタ達が集まり、最新のコーヒートレンドを紹介するワークショップやフードの屋台で賑わいます。 イギリスでは高級マシンを使うエスプレッソももちろん定番ですが、フィルターで入れるドリップコーヒーも最近人気を集めており、よりカジュアルにコーヒーを楽しむことが重視されているそうです。 イベントは毎年4月に行われ、要チケット(約15ポンド/2000円)、入場には行列ができるので、事前に公式ホームページなどで調べてから足を運んでみて下さい! 【The London Coffee Festival】https://www.londoncoffeefestival.com/Homeロンドンで人気のカフェ&ショップ
ロンドンにはもちろんスターバックスもたくさんありますが、今回はイギリス発のカフェチェーンとショップをいくつかご紹介します。【Caffè Nero】
カフェネロはロンドン発祥のイタリアンコーヒーショップです。 こちらはチェーンでありながら、本格的なエスプレッソが飲めるのでロンドンのコーヒー通にも大人気。 似たようなコーヒーチェーン・コスタコーヒー(Costa Coffee)も有名で店舗数も多いですが、個人的には、ネロの方がコーヒーにコクがあり、店内もシックで落ち着いていて好みでした!【Pret A Manger】
プレタ・マンジェはアメリカやフランスなどにも展開するカフェチェーンで、イギリスではシンプルに【プレット】と呼ばれています。 ナチュラル志向の高い食材にこだわっていて、サンドイッチの種類が豊富なのでお昼時にはいつもビジネスマンで混雑。 そしてプレットでのおすすめが【フラットホワイト】という、ニュージーランドなどでよく飲まれるカプチーノとカフェラテの中間のようなコーヒーです。 レギュラーサイズが2.15ポンド(約300円)と安く、すぐに作ってくれるので私は授業の合間によく買いに行っていました。 カフェネロやプレットに限らず、イギリスのカフェで飲み物を頼むと大抵牛乳や砂糖の量を聞かれます。 お店の人は適当なので、私はいつも牛乳をストップ!というまで注いでもらっていました(笑) 大きさも大体レギュラーサイズ、ラージサイズの2つがあり、レギュラーがスタバのトールサイズ、ラージがグランデサイズ位の量です。 また、【In, or out?】と聞かれますが、これは店内で飲むか持ち帰りかどうかという意味で、店内だとお会計が5%程割高になります。【Fortnum & Mason】
フォートナムアンドメイソンはイギリス王室御用達の高級食品を扱う百貨店で、紅茶の販売が最も有名です。 ロンドン・ピカデリーサーカスにある本店に行ってみると、たくさんの観光客がおみやげを爆買いしている様子を見ることができます(特に日本人が多い!)。 紅茶はかなり薄めの上品な味で、種類が10以上あるのでティーバッグのセットを試してみるのがいいと思います。 ジャムやクッキー、ティーカップなども売っているので、おうちでアフタヌーンティーをしてみるのも良さそうですね!【Whittard of Chelsea】
ウィッタードはコーヒー豆や紅茶などを専門で取り扱うショップです。 フォートナムより価格帯は安めですが、パッケージが華やかで味も上質なのでこちらもプレゼントにぴったりです。 私のオススメがホットチョコレートで、温かい牛乳に溶かすだけで飲めるフレーク状のものになっています。 お店では試飲もできるのでお気に入りの味を見つけてみて下さい!お気に入りのカフェを見つけよう

イギリス留学 関連記事
留学経験者にもおすすめ!?【イギリス語学留学】
![]() |
ホームステイは短期留学の定番!イギリスでホームステイしてみた
![]() |
イギリスに短期留学に行ってみたい!気になる留学費用は…?
![]() |
イギリス留学におすすめの留学エージェント
![]() |

イギリスでできる留学
- 語学留学
- 短期語学留学
- 語学検定対策留学
- TOEIC対策留学
- TOEFL対策留学
- IELTS対策留学
- ケンブリッジ検定対策留学
- ビジネス英語留学
- 医療英語留学
- サマースクール(ジュニア留学)
- 中高留学(ボーディングスクール)
- 大学進学のためのファウンデーションコース
- 短大・大学進学
- 大学院進学
- シニア留学
- ホームステイ
- ファームステイ
- ワーキングホリデー
- オーペア
- ボランティア留学
- インターンシップ留学
- お稽古留学
- 専門留学・キャリアアップ留学
- 資格取得留学
- ホテルマネジメント留学
- アロマテラピー留学
- フラワー留学
- グラフィックデザイン留学
- 音楽留学
- アート・デザイン留学
- 料理留学
- チャイルドマインダー留学
- スポーツ留学
- ゴルフ留学
- サッカー留学
- ダンス留学