留学中クレジットカードを紛失してしまった!その時の対応は?

はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。みなさん、クレジットカードの不正利用がロンドンで多発していることをご存知でしょうか?
アジア人を狙った不正のスキャミングなどクレジットカードの被害がたくさんあります。
僕は先日買い物をしていて クレジットカードを 抜き忘れてしまいました。その際の対応と対策についてお話をさせていただければと思います。
クレジットカードを紛失した時は?
もちろん、みなさんすぐにクレジットカード会社に連絡するかと思いますが、これで正解だと思います。
ただし、クレジットカードを一度止めると基本的には再開はできず、できたとしても不正利用が発覚した場合の保証は適用されないと言われてしまいました。
まずは場所がわかる際はカードをなくしたところに戻って探し、なければクレジットカードに電話するでもいいかもしれません。しかしここで重要なのが、少し時間が経っていればカード番号や個人情報を盗み書きされ最悪、不正利用などにつながる可能性があります。
僕は、不正利用が最大のリスクと考えたのでカードを解約、再発行を依頼しました。
クレジットカードの不正利用を防ぐ方法
僕の場合は、スーパーのレジをとても急いでいて抜き忘れてしまいました。これは完全に僕の落ち度なので、スーパーではとにかく落ち着いて、カードを抜いたかのチェックを入れること。
そして不正利用対策についてですが、まずパスワードを入力するのを後ろから見られないように手で隠すようにしましょう。
もしパスワードを見られると確実に狙われてしまいます。パスワードを覚えられる=盗難に狙われるという認識をしておく必要があります。段落
これは、バンキングカードでも同じことが言えるので注意してください。
イギリス留学 関連記事
イギリスでできる留学