初めての交通機関 in パース

パースの公共交通機関とゾーン制
パースの公共交通機関(通称Transperth)は主にバス、電車、フェリーです。これらの運賃はゾーン制によって管理されています。ちなみにこれらのチケットは、なんと購入してから2時間は何度でも使うことができます。 パースにはゾーン制と呼ばれるシステムがあります。これはパースシティを中心にそこから遠ざかるごとに1ゾーン、2ゾーン…と料金が上がっていくというシステムです。パースの公共機関を利用する際は事前に確認しておきましょう。またパースの中心地一帯にはフリーゾーンと呼ばれるエリアがあり、このエリア内の移動ならバスや電車が無料で乗れます。 ゾーンごとの料金は毎年変わるのでこちらのサイトで確認して下さい。スマートライダー(Smart Rider)
スマートライダー(Smartrider)はTransperth管理下の交通機関で使えるプリペイド式の磁気カードです(PASMOやSUICAみたいな感じです)。普通にチケットを購入して乗るよりも料金がかなりお得になりますし、はるかに楽です(本当に!)。購入はパース市内のinfo centerなどでできます。なおチャージしたお金は返金されないので注意してください。 ちなみに乗る時にスマートライダーをタッチすることを「Tag on」、降りる時にタッチすることを「Tag off」と言います。各交通機関の利用方法

①バス
初めてパースに来た人が必ずと言って良いほど戸惑うのがバスです(僕も戸惑いました)。パースのバス停には名前がなく、かわりに番号がふってあります。自分の乗るバスが来たら手をあげて合図をしなければいけませんし、車内アナウンスがなかったり料金が前払いだったりと日本とはシステムが異なりますので注意しましょう。わからない場合は運転手さんに遠慮せずに尋ねましょう。また時刻表は基本的にバス停に書いてありますが、書いていないバス停もあるのでパース駅などで手に入れておきましょう。 <手順>- 自分の乗るバスが来るバス停を探す
- 自分の乗るバスが来たら手をあげて運転手さんに合図
- 前のドアから乗車しお金を払ってチケットをもらう。もしくはスマートライダーを専用機にタッチ(運転手さんに行き先を言えば料金を教えてくれます)
- 自分が降りる駅に近づいて来たら降車ボタンを押す(車内アナウンスはありませんので自分の目で確認します)
- 前後ろどちらかのドアから降車(スマートライダーの場合はもう一度専用機にタッチ)
②電車
通学や観光に非常に便利なパースの電車。パース駅を中心に1.Fremantle line(フリーマントル線) 2.Joondalup line (ジュンダルップ線)3.Armadale line (アーマデール線)4.Midland line (ミッドランド線)5.Mandurah line(マンジュラ線) 6.Thornlie line(ソーンリー戦)と6つの路線があります。乗り方は日本とほとんど変わりませんが、降りる人がいない場合はドアが開かないので、ドアの横にあるボタンで開けましょう。 <手順>- まずは駅でチケット購入。(自分が降りる駅がどのゾーンにあるかも確認しましょう)。スマートライダーを持っている場合は改札にタッチ
- 電車が来たらドアの横についているボタンでドアを開けて乗車(降りる人がいる場合は待ちましょう)
- 自分の駅に着いたらボタンを押して降車(バスとは違い駅に近づいたら車内アナウンスがあります)
- チケットもしくはスマートライダーを改札にタッチ
③フェリー
バラックストリートからサウスパースの間で運行しているフェリー。このフェリーは15分から30分おきに運行しており、目的地までは5分ほどで到着します。 <手順>- 窓口でチケットを事前に購入し運転手さんに提示するか、フェリーの入り口でスマートライダーを専用機にタッチ
- フェリーに乗ります
- 目的地に着いたら降ります(スマートライダーで乗船した場合は降りる時も専用機にタッチ)
④キャットバス(Cat bus)
「キャットバス」は誰でも無料で乗れるバスのことです。このバスはパースとフリーマントルの中心地で運行しています。それぞれのバスは目的地ごとにパース市内では「Yellow cat」「Blue cat」「Red cat」、フリーマントル市内では「Orange cat」と色分けされています。市内を観光したい時にとても便利なバスです。おわりに
僕が主に使っていたのはバスと電車ですが、初めは慣れるのが大変でした。特にバスは日本とはシステムが違うのでかなり戸惑いました。しかし慣れればどれも便利な乗り物ですし、学生であればスマートライダーでかなりお得に利用できるので、ぜひ購入して下さい。 <参考HP> Transperth公式サイト(英語)
オーストラリア留学 関連記事
オーストラリア語学留学でビジネス英語を学ぶ!
![]() |
オーストラリアの語学学校はこんな感じ
![]() |
オーストラリア語学留学!どの都市がいい?留学費用は?
![]() |
オーストラリア留学を紹介しているエージェントまとめ!![]() |

オーストラリアでできる留学