留学生活中に感じたシンドイこと3選

日本食が恋しい!
私が、留学生活の中で一番苦労していることといえば、日本食が食べられないこと。これが、結婚つらいのです。オーストラリアの日本食レストランは高い
いちおう、日本食レストランはあるのですが、オーストラリアの外食はとても高いのです。特に、日本食レストランは高い。最低でも20ドル以上はかかります。お小遣いが少ない留学生だと、おいそれと食べに行けません。 日本食を食べたければ、自炊です。しかし、ここはオーストラリア、スーパーで売っている調味料、食材は、オーストラリアの物です。日本食に近いものは作ることができますが、なかなか満足いくものではありません。 なので日本食への恋しさから、日本に帰りたくなることを考えてしまい、ホームシックになる留学生も多いです。 私も、ラーメンが恋しい!
日本食のスーパーをのぞいてみよう
日本食のスーパーに行けば、日本の調味料、食材、レトルト商品を買うことができます。やはり、日本のスーパーと比べると倍以上の値段はしますが、日本の味を食べられるとなるとそれでも買う価値はあります。特にカレーのルーやふりかけなんかは手ごろに食べられるので、重宝すると思います。 米は日本と同じような米はなく、パサパサしたタイ米のようなお米が一般的ですが、SUNRICEという銘柄は日本の米の苗を輸入してこちらで育てられた物なので、一番日本の米に近いです。食べくらめて見ないと違いが分からないくらい日本の物に近いです。 そして、数ヶ月に一回は息抜きに日本食レストランに行くことが、留学生活で日本食シックにならずに生活する為には必要なのではないかと思います。落とし物はつらい
これは人によるかもしれませんが、物の紛失には気をつけたほうがいいと思います。 もし財布、携帯等を落としてしまったら、、、まあ自分の手元には戻ってきません。日本ですと仮に落としても、誰かが交番に届けてくれるケースがよくありますが、海外では望み薄いです。 オーストラリアは治安が良いので、盗難の被害があるということではありませんが、物の管理はしっかり気を配るようにしたほうが良いです。
日本の友達、家族に会えない
留学していると長期間、日本の友達、家族に会うことができません。 留学先で、友達がたくさんできるためあまり寂しくならないと、こちらに来る前までは思っていましたが、やはり寂しいです。
オーストラリア留学 関連記事
オーストラリアでできる留学