イギリス留学中でもリーズナブルにオランダ小旅行!~エディンバラ市内から出発まで~
留学中は、毎日デスクの前でコンピューターとにらめっこになりがち。そんなとき、ちょっと足をのばして近くの国へ遊びに行ってみては。欧州は、飛行機に乗るのもバス感覚。かなりお手頃な価格で、いろんな国が見れちゃいます。
今回は、エディンバラからオランダのデン・ハーグとデルフトの街を訪ねてみました。
まずはエディンバラ中心部からリンクバスに乗り、エディンバラ空港へ。
現在、空港へはLothian busesのAirlink100、Skylink 200と300の3本が乗り入れています。お値段は片道・大人£4.50、往復£7.50(復路は有効期限なしです)。Skylinkは路線バスと同じ扱い(飛行場前までは路線バスと同料金)なので、ゆっくりですが、Airlinkはタクシーよりもずっと安く、トラムに乗るよりもずっとスムーズで速い!なので、飛行場に行くにはAirlinkが断然オススメです。
そしてこの空港に向かうバス、最新型の導入でとっても便利になったんです。
何が便利かというと、車内に飛行機の発着状況が表示されたり、また座席の下にはUSBの差し込みが付いていたりと、乗車客目線のサービスがいっぱい。なので、飛行場へ行く間だって、デバイスの充電しながらレポートを書くことだってできちゃうんです。「でも、せっかくの休みだから勉強はOFF」という人は、開口面積の広い窓からパノラマビューを堪能するのもいいかも。いつもは見ることのできない、高い位置から眺めるエディンバラの街は新鮮ですよ。
バスを降りたら、案内表示にしたがって空港の中へさっそく入ります。
出発ロビーは2階。エスカレーターで上がります。オンラインチェックインを済ませていない場合、1階チェックインカウンターでチェックインをお忘れなく!
カフェを横目に、セキュリティーへ直行。「コーヒー飲みたーい!」と思いつつも、カフェは出発ロビーにたくさんあるので、ここはぐっと我慢。
気軽に乗れる国際線とはいえ、やはりセキュリティーは厳重です。手荷物で機内に持ち込めないもの、透明のビニール袋に入れるものなど、指示通りにしっかり整理してから手荷物検査に入ります。
ちなみに透明のビニールに入れたものと、ラップトップなどのデバイス類を同じトレイに入れて手荷物検査に通すと引っかかることがあるので、ご注意を!
出発時間まで時間があったら、ロビーでリラックスです。
エディンバラ空港は小さいながらも本屋さんからコンビニ感覚の薬局、お土産屋さんはもちろん、カフェやレストランも充実していて、とっても便利。中には、中心街に1店舗しかないショップもあったりしますよ。しかもセールをやっている場合も!要チェックです!
カフェで勉強するもよし、買い物をするもよし。日々の忙しさから解放されて、待ち時間のひと時を楽しんじゃいましょう!
見えてきましたよ。オランダらしいカラーのKLM!あの飛行機に乗って、アムステルダムまで行きます!
エディンバラからはeasyjetを含む格安航空会社なども、アムステルダムまで就航しています。早くから予約ができる場合はeasyjetの方がだんぜん安い!でも、出発ギリギリにチケットを購入するときは、KLMのように大手航空会社の方がリーズナブルだったりもします。日々チケットの値段は変動するので、リーズナブル旅行を計画しているときは、各社の値段をよく比較してみてくださいね。
そして、格安航空会社とKLMの大きな違いは、そのサービス!たとえばeasyjetでは、機内食はすべて有料。コーヒー1杯でも、料金を支払わなければなりません。
でもKLMは、約1時間の飛行時間ながらもサンドイッチが出ました!しかもオーガニック材料使用だそうです。パッケージもキュート。もちろんコーヒー、紅茶、ジュースにワインやビールも無料。お得感、ありありです。そしてすでに気分はオランダ〜。
エディンバラからリーズナブルにオランダへの旅、期待でワクワクです。
次回はオランダに着いてからの交通機関についてなどをお届けします!

エディンバラ空港までは、速い&安いのリンクバスでGo!


こぢんまりとしたエディンバラ空港は、出発ロビーまでスイスイ〜
エディンバラの良いところは、街が小さめなところ。すべてがギュギュッと中心に揃っているので、どこへ行くにもアクセスがとってラク。だから飛行場も大学などがある市内からバスで、あっという間に到着です。







エディンバラ空港に着いたら要チェック♪魅力的なスコットランドらしいグッズ満載の免税店
手荷物検査が終わったら、免税店を通り抜けて出発ロビーへと歩いていきます。 「勉強には関係ないものばかりだし…。」でも、休暇だから免税店にだって立ち寄っちゃいましょう。スコットランドらしいタータンチェック柄のかわいいグッズやバターの風味が美味のショートブレッドクッキーなどが店頭にたくさん並んでいて、眺めるだけでも楽しいですよ!


ショップが充実の出発ロビーを使い倒そう!
出発ロビーに着いたら、まずゲート番号と場所をマップで確認。 ただ、欧州各地への便がギッシリと詰まった電光掲示板には、搭乗時間ギリギリまでゲートが表示されないことも。乗り遅れないように、こまめに確認を忘れずに。






ついにゲートから飛行機に乗り込み、エディンバラ空港からオランダへ!
搭乗時間になったので、ゲートまで歩きます。ゲートによっては遠くにある場合も。時間には余裕を持って動いた方がベターです。




イギリス留学 関連記事
> イギリス留学のおすすめ留学エージェントイギリスでできる留学
- 語学留学
- 短期語学留学
- 語学検定対策留学
- TOEIC対策留学
- TOEFL対策留学
- IELTS対策留学
- ケンブリッジ検定対策留学
- ビジネス英語留学
- 医療英語留学
- サマースクール(ジュニア留学)
- 中高留学(ボーディングスクール)
- 大学進学のためのファウンデーションコース
- 短大・大学進学
- 大学院進学
- シニア留学
- ホームステイ
- ファームステイ
- ワーキングホリデー
- オーペア
- ボランティア留学
- インターンシップ留学
- お稽古留学
- 専門留学・キャリアアップ留学
- 資格取得留学
- ホテルマネジメント留学
- アロマテラピー留学
- フラワー留学
- グラフィックデザイン留学
- 音楽留学
- アート・デザイン留学
- 料理留学
- チャイルドマインダー留学
- スポーツ留学
- ゴルフ留学
- サッカー留学
- ダンス留学