19 Aug2016留学準備留学の選考に、就職活動。英語なんて話せないのに…!英語面接に対処するには?留学の選考では、"英語面接"が行われることがあります。 留学の選考に限らず、一部の企業では就職活動のプロセスとして英語面接を課しているところもあります。 そんな英語面接に対処するには、どうしたら良...by An
10 Aug2016未分類就活で使えるのは、TOEICとTOEFLどっち?留学される方の中には、「TOEFLのスコアは持っているけどTOEICのスコアは持っていない」という人も多いはず。 頑張って取ったTOEFLのスコア、堂々とエントリーシートに書きたいものですよね。 ...by An
11 Jul2016海外インターンシップ長期休暇にはインターンシップをするのが当たり前?海外での就活事情とは?日本ではアルバイトをする大学生が多くいますが、海外の大学生はインターンシップをたくさんします。海外では就職した際に求められる即戦力を身につけるために大学在学中からたくさんのインターンシップを経験して業...by mm
2 Jun2016留学準備TOEICは就活に有利なの??グローバル時代だとか、英語力が必須だとかよく聞きます。就活という場面で、TOIECのスコアは実際のところ、どのくらい重視されるのでしょうか?by くろ
2 May2016世界に飛び出せ!海外就職のためのパスウェイ ~ちょっと意外な裏技~留学、インターン、ワーホリ以外の方法で海外就職する裏技を紹介します。実は海外は結構コネクションの世界です。友達や知り合いへのアピールが就職先を見つける近道だったりします。国際NGO等の日本支部から現地...by mm
2 May2016世界に飛び出せ!海外就職のためのパスウェイ ~ワーホリ&インターンを活用せよ!~留学以外の方法で海外就職に繋げるパスウェイの中でもメジャーなのはワーホリとインターンシップです。ワーホリやインターンシップでは就業経験が得られるので現地企業で求められる即戦力を身に付けることができます...by mm
28 Apr2016世界に飛び出せ!海外就職のためのパスウェイ ~留学から就職へ~留学から海外就職へ繋げるには現地の学校卒業後に一定期間認められている就労許可を取得することで可能性があがってきます。この就労許可にはスポンサーがいらないので、この期間でその後の就労ビザのスポンサーとな...by mm
28 Apr2016海外インターンシップ国際機関や海外のNGOで働きたい人必見!国内インターンから海外へとつなげよう!国際機関や国際NGOの日本支部でのインターンシップは将来これらの団体や海外就職を目指している人におすすめのインターンシップです。国内といえ、国際団体なので英語を活かして活動していくこともでき、海外へ行...by mm
26 Apr2016国際機関で働こう!国際機関に就職するには主に3つの方法があります。空席広告、JPO派遣制度、YPP試験の3つです。国際機関で働くためには専門性を持っていることが必要なので、自分の国際機関でのキャリアを考えて、それまでの...by mm
海外インターンシップ行こうと決めたそのときがチャンス!海外インターンシップ海外インターンシップでは語学力だけではなく、企業が新卒採用の際に求めるスキルを身に付けることができます。個人で企業に応募して申し込むこともできますが、エージェントに手配してもらうことも可能なので、はじ...by mm
30 Mar2016就活に有利に働くのは「学歴」よりも「留学経験」?イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社の研究機関、EF総合教育研究所は、twitterのアンケート機能を利用し、就活に関する意識調査を実施しました。by イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン
4 Mar2016イギリス留学【留学生の就活】内定者に聞く!留学経験の伝え方:公務員編今回は「内定者に聞くシリーズ第二弾:公務員編」をお届けします。この記事では留学生活の様子に重きを置いて、留学経験者が就活時にどんなエピソードを紹介していたのかを取り上げたいと思います。地方上級公務員を...by まー
3 Mar2016イギリス留学【留学生の就活】内定者に聞く!留学経験の伝え方:テレビ局編「留学経験を就活でどうアピールすればいいのか」、多くの留学経験者が一度は抱くギモン。この記事では、就活で留学経験をどう振り返り、どう伝えるか、テレビ局の選考で感じたことを中心に紹介したいと思います。by まー
2 Mar2016留学準備【1ヶ月チャレンジ!】アプリだけでTOEICのスコアは上がるのか!?アプリだけでTOEICのスコアアップは可能なのでしょうか?実際にやってみることにしました。期間はなんと1ヶ月!果てしなく無謀なチャレンジですが、なんとか学習時間を確保してやってみます。by くろ
3 Feb2016イギリス留学【留学生の就活】2017卒採用スケジュールと留学生への影響は?この記事では、2017卒の採用スケジュールの変更点と留学生への影響、16卒の就活事情について解説します。17卒選考に参加する注意点、16卒の留学経験者が実践していた就活とは?by まー
27 Jan2016イギリス留学【留学生の就活】留学後の進路で迷ったときに:思考を整理する3つのヒント【留学生の就活】シリーズ初回は、進路選択で迷ったときに参考にしてほしい3つのポイントを紹介しています。留学は就活に役に立つのか、留学経験者の進路はどうなっているのか、進路は何を基準に選べばいいのかなど...by まー
22 Dec2015交換留学生の就職活動、あなたに合うのはどのパターン?留学で長期間日本を離れることで就職活動に影響が出るのでは、と心配になる人も多いのではないでしょうか。この記事では私が出会った交換留学生の就職活動を分類し、留学や卒業の時期についてまとめてみました。就職...by Mai