オーストラリア留学中は、スーパーマーケットを活用しよう!
オーストラリアのスーパーといえば、Coles,Woolworthが2大スーパーといえるぐらい有名で、一般的です。この二つのスーパーの何が魅力なのか、といいうと2つとも品揃えが良く、とにかく値段が安いんです。
今回はColesの商品、そしてその中でもみなさんに是非買っていただきたい商品を紹介していきます。
食パン
最初におすすめしたいのはこの食パンです

オーストラリアに住んでいる留学生はみんな買っているのではしょうか?というくらい安いです。この一袋で700g入っています。これだけ入って値段はたったの1ドルです(85円くらい)安すぎますよね(笑)。日本のものと比べると一斤ずつが少し薄いので、あまり食欲が沸かない朝食に最適の丁度良い大きさだと思います。
また、colesはジャムも1,65ドル(140円)くらいで買えちゃいます。ストロベリー、ブルベーリー、マーマーレード様々な味のジャムがあります。まとめ買いしても大きな出費にならないので、毎日違う味でトーストを楽しむことができるでしょう。
果汁100%ジュース
続いて紹介するのが、この果汁100%のジュース、値段は2ドル(大体170円)です。
とにかくおいしいです。味の種類も豊富でオレンジジュース、アップルジュース、ミックスフルーツジュース、トマトジュース等様々な種類のジュースが置いてあります。
私は毎日オレンジジュースを買っているのですが、一日に一本飲んでいます。果汁100パーセント特有の果物の味をしっかり感じれることと、砂糖が入っていないため、果物の程よい甘さだけという味がとても自分の好みで毎日飲んでも飽きません(笑)
肉類
オーストラリアといえばやはり肉です。Coleには様々なお肉が売っています。
日本では一般的な牛肉、豚肉、鶏肉、それだけではなくラム肉、オースラリアでは一般的なカンガルーのお肉も売っています。中でも注目していただのはこのような塊肉!!
海外ならではですよね。このようなお肉は1キロ~円と値段が1キロごとに計算されています。牛肉ですと大体1キロが8ドル前後、豚肉ですと7ドル前後が相場で売られています。日々の生活の中で買うことは、しませんが、BBQをする時に買っていくと、お肉代を節約できますし、このダイナミックさはBBQの盛り上がりを生みますよね(笑)
クリスマスの時期だと、クリスマス仕様のローストチキンも売られています!アニメでしかみたことがないようなクリスマス用のローストチキン、もし留学先でクリスマスパーティを行うのでしたら是非いかかがでしょうか?

冷凍フライドポテト
イチオシは、冷凍のフライドポテトです。
Colesは冷凍食品の種類が豊富で安いです。ピザ、野菜、ラザニア等いろいろありますが、一番おすすめしたいのはこのポテトです。
この袋でなんと、1キロの冷凍ポテトが入っています。そして値段は驚きの2ドル!!
コストパフォーマンス良すぎですよね。食べるときも簡単で、暖めたフライパンに多めの油を入れて後は揚げるだけです。
フライドポテトってマクドナルドとかのファストフード店でしか食べられないイメージがありましたが、この値段とお手軽さなら、これを買って自宅で食べたほうがお得ですよね。
ただ、食べすぎには注意です….(笑)
まとめ
Coles,woolworthは、ものにもよりますが、日本よりも安い商品がたくさんあります。特にオーストラリアは、外食が高いですので、スーパーを有効活用してくださいね。
オーストラリアに来た際は、色々な商品を見て回ってみてはいかかでしょうか?
お得な商品を発見したら、また紹介していきたいと思います。
オーストラリア留学 関連記事
オーストラリア語学留学でビジネス英語を学ぶ!
![]() |
オーストラリアの語学学校はこんな感じ
![]() |
オーストラリア語学留学!どの都市がいい?留学費用は?
![]() |
オーストラリア留学を紹介しているエージェントまとめ!![]() |
