3 Aug2017交換留学香港の魅力とは!?筆者が香港を留学先に選んだ理由タイトル通り、私は香港に留学していました。 今回は香港を選んだ理由や、言語や物価などについてご紹介したいと思います。by Matt
2 Mar2017交換留学【ドイツに留学したらタンデムを始めよう】留学生活をぐっと充実させるタンデム制度とは?ドイツには、なにかと不安な留学生活を充実させる良い制度があります。タンデムというのですが、外国語を学ぶドイツ人とドイツ語を学ぶ外国人がタッグを組むというものです。by amo
10 Aug2016交換留学憧れだけではNG!?「留学の志望理由が思いつかない!」問題に対処するには「なぜ留学に行きたいのか、行くべきなのか」、しっかりとした意志を持てている人は少ないと思います。 なんとなく勉強したい科目が決まっていたとしても、なぜそれをわざわざ海外で勉強する必要があるのか。 ...by An
19 Jul2016交換留学大学生の留学。どの学年でするのがベスト?留学する人が多い大学の時期。何年生でいくのがベストでしょう?日本の大学でのサークル活動や、単位のこと、就職活動、卒業イベントなどを考えると悩んでしまいますよね。さて、あなたなら何年生で留学しますか?by An
31 May2016交換留学パスは簡単でも高評価はなかなか取れない!イギリスの大学の成績評価方法イギリスの主な大学では5、6月が年度末の試験期間。私もつい最近必死の思いでなんとか6つの試験を乗り越えました。今回はこの試験や成績評価について、レポートします。ただし成績評価や単位互換の方法は交換留学...by MIA
31 May2016交換留学アメリカ大学生の1年間は、ハードな勉強と長期休みでできている?アメリカの大学への交換留学もあっという間に1年を終えました。アメリカ大学生の1年間をまとめてみると、勉強と長期休みで充実していた!日本の大学生よりははるかに勉強しているらしいです。 特に、リベラルア...by うめ
15 Mar2016交換留学高校生の長期留学のススメ!!留学は大学生になってからなんて考えがちですが、高校生で留学だってアリなんです。高校生が留学するにはエージェント、学校関連の制度、自治体の制度、自分で全てを手配するという選択肢があります。費用を抑えたい...by mm
10 Feb2016交換留学イギリスの大学生はなぜよく勉強するのか?皆さんも一度は「海外の大学生はよく勉強する」「交換留学中は課題が多くて大変」と聞いたことがあるのではないでしょうか。今回の記事では私の個人的な意見も交えつつ、日本の大学生と比べてイギリスの大学生はよく...by Mai
18 Dec2015交換留学美大生気分? 交換留学で座学でない芸術を交換留学先でどんな授業を取ろう。そう悩んでる方も多いと思います。そんな時におすすめしたいのが、「日本ではなかなか取れない授業」を選ぶこと。一押しは、「スタジオアート (Studio Art)」。つまり...by Leo
7 Dec2015交換留学交換留学のスケジュール感 高校生から準備を始める人も!?交換留学のスケジュール感をイメージできるよう、留学までのおおまかな流れ、留学先での年間スケジュールをご紹介します。大学の年間スケジュールは、私が留学していたバーミンガム大学のものを参照しています。by Mai
26 Oct2015交換留学これぞ留学生のリアル!留学中の悲しいあるある留学は華やかなもの?いえいえ、違います!SNS上に飛び交う海外生活のきらびやかな一面の裏には、留学生ならではの苦悩や寂しさが潜んでいる…。誰かとシェアしたい、留学生のリアルな声をご紹介。by まー
13 Oct2015交換留学長期留学に行こう!経験者が考える3つのメリット1ヶ月でも半期でもなく、1年間行く意義は何か。短期(1ヶ月の語学研修)と長期の留学経験を踏まえて、学部留学と語学留学の違い、半期と通年の違いなど長期の学部留学のメリットを分析しました!by まー
24 Sep2015交換留学【交換留学】留学計画書の書き方交換留学の学内締め切りが迫るこの時期!!いきなり留学計画書と言われても、どう書いたらいいの?そんな疑問に対し、計画書作成のポイントを細かく解説していきます。学習計画、志望理由、帰国後の進路、これらの設...by まー
8 Sep2015交換留学イギリス”International students”は、ほぼ中国人!?イギリスでも、中国の方のパワーを感じます。多くの中国人が留学に来ています。欧米圏に留学したとしても、アジア人の学生はたくさんいます!ネイティブではない子たちと話すのもよい勉強になるし、刺激も受けて楽し...by MIA
1 Sep2015交換留学性別は、見た目では判断してはダメ!アメリカの女子大には、明らかに見た目が男性の人がいる!?アメリカでは珍しい女子大に留学中です。見た目ではなく、個性を認めるカルチャー!男女問題の指導も大胆で、オリエンテーションの一環としてデートの仕方、パーティーで気になる人に会ったときにどうするか、などな...by すず