帰国するとあっという間に語学力は低下する?!どう維持する?

Skypeでの語学レッスンにチャレンジしよう!
有名な会話教室は半年で10万円以上、という話を友達から聞いたことがあり、それじゃあ高すぎるな・・・と思っていたところ、たまたま就職した会社の福利厚生プログラムで受講することになったのが、Skypeでの語学レッスンでした。 今ではたくさんの企業があり、サービス内容も多種多様です。 ネイティブにしか教わりたくないという人はそのように選べたり、ビジネス専用の言い回しだけ知りたいという人にはその目的に沿った教材やコースがあったりします。 私の場合、色々と無料トライアルを受けてみた結果、一番講師の相性が良かった「DMM英会話(https://eikaiwa.dmm.com/)」で1日25分 月額5,980円で学んでいます。 今では習慣になり、レッスンというよりもその日あったことをすべて話すガス抜きのような時間になっています。 頻度や価格帯も企業によってバラエティに富んでいますので、ぜひ検索して無料でトライアルしてみてください!
TOEICやTOEFLなど受けてみよう!
私の場合はIELTSをずっと受け続けてきましたが、TOEICやTOEFLを受けてみることは語学力維持にとても効果的です。 フランス語であれば仏検やDALFなど、大体の言語にはもれなくその語学力を証明するテストはあります。 特に大学院留学や移住計画がなくとも、気まぐれに受けておくことによっていざというときに自分のアピールポイントになり得ます。
その言語を話している番組や曲を視聴しよう!
私の場合はフランスへ行く旅番組を見て字幕を読みながら、どのくらい理解できるかと試してみたり、曲を聞きながら歌ってみたりしています。 その言語の雰囲気を楽しんで、その国への関心を保っておくと、「また行きたいなぁ」とか「もっと話せるようになりたいなぁ」と思いやすくなる気がします・・・。 私自身、複数の言語を勉強していますが、どれもネイティブレベルではありません。しかし、少しでも使える状態にしておくと、意外と話す機会に恵まれます。 せっかくお金と時間をかけて行った留学、帰国後もその培った能力を保てるよう一緒にがんばりましょう!語学留学&カナダ留学 関連記事
語学留学できる国
カナダでできる留学