海外の高校寮生活 門限は?ルールは?
急に日本も寒くなり、びっくりしています。
以前ご紹介した Queen Margaret's Schoolともう一つの高校で寮生活をしていました。
海外の高校の寮生活がどういう感じか 今回はお伝えしたいと思います。
また、 寮のことを英語で Dormitory or Residence と言います。
ハウスママって?
私の留学先の学校は女子校だったので、寮のほとんどのスタッフが女性でした。
寮で お母さん代わりで生徒の安全や世話をする女性スタッフの事を「ハウスママ/ house mom」と言います。
共学や学校によって なんというかはそれぞれです。
どこの寮でも、寮にいるスタッフに寮生活の事、ルームメイトの事などを相談できます。
学校の授業中は、寮には基本戻れない?
大体の高校の寮は建物自体がキャンパス内にはありますが、学校の建物と別の場所にあります。
例えば、学校が 朝8時から午後3時半までだとします。
この時間は 大体の学校の寮はロックをし閉じます。 生徒は8時までに学校に行きます。
もし忘れ物しても、大体 取りに行かせてくれません。
もし風邪や体調が悪かったら、保健室で寝ます。自分の部屋で寝る事はできません。
勉強時間?
寮のスケジュールには 勉強タイムが課されています。
私の学校では 日曜日から木曜日の夜まで 夜7時から8時半まででした。
その時間は自分の部屋で宿題や勉強をする時間です。
その間 しっかり勉強しているか 寮のスタッフが見回りに来ます。
成績が非常に低い子や中学生は 違う部屋で 寮のスタッフと勉強する場合もあります。
寝る時間が決まってる?
起きる時間は決まってませんが、大体朝 決まった時間にベルや音楽がなる寮が多いです。
寝る時間は決まってます。
寮によっては違いますが、9年生は夜9時、10年生は夜10時、11年生は夜11時、12年生は色々例外で、寝る時間は決まっていません。
一人で外出はできない?
外出するときはSign IN & Out をしなければなりません。
その決まったシートに名前と出発時間を書き、帰ってきたときも時間とサインをします。
学校によっては方法は色々ありますが、名前と出発帰宅時間を書かなければなりません。
また、学年によって 外へ行ける 最大時間が決まっている寮もあります。例えば、10年生は2時間で帰って来ることがルールとかです。
また、12年生以外は 基本一人で出かけることはできません。出かけるなら 最低限2人以上で行かなければなりません。
12年生は時間も人数も決まってません。一人で出かけれます。
門限
基本どこの学校の寮でも 門限があります。
寝る時間や外出する時間のように、学校や学年によってさまざまです。
寮長
寮の中には寮長を決めることがあります。
基本 立候補と投票で決まります。
次の年に12年生になる生徒から立候補を集め、寮で投票します。
寮長になったら イベントを決めたり、ワンデイトリップを企画したりできます。
そのほかに 寮のルールの見直しや改善したり、寮に住んでいる生徒の面倒などを見たりもします。
寮の部屋決め
最初留学する時は 寮の部屋もルームメイトも決める事ができません。
次の年から 部屋とルームメイトを決める事ができます。
一番最初に決めれるのは 12年生の寮生活と学校生活ができてる生徒からです。
その後に 次の年に11年生になる生徒。
寮によってはランダムの場合もあります。
新しい学年始まってから 部屋もルームメイトも よっぽどのことがない限り 変更はできません。
食事
学校によって様々ですが、食事の時間が決まってます。
朝食も大体1時間。その決められた時間内にに行けばよいです。朝ご飯を食べない生徒もいます。
お昼ご飯は大体 他の生徒と一緒にカフェテリアで食べます。
夜ご飯は大体 午後5時から6時までで、その間に食べに行けば良いです。
土日や祝日は
朝食というより ブランチになります。
寮によってバラバラですが、 朝から大体お昼の2時まで。
寮のイベント
寮ではいろんなイベントがあったりします。
新入生歓迎会、ハロウィンパーティーや感謝祭の夕食、クリスマスのディナー。
例えば これが私の10年生の平日のスケジュールでした。
各学校や寮によって、いろんな規則や寝る時間が決まってますが、安全のためにあります。
寮生活ではルールを守りつつ、楽しく過ごしてください。