【訪問レポート】CIA (2025年8月)

セブ島のリゾート地のマクタンにあるCIAを訪問しました!
私は今回3度目の訪問で、KJは初訪問です。
なんと今回案内してくれるのは、2023年に留学Voiceの奨学金企画で留学したひめかさん!

当時高校2年生のひめかさんは留学Voiceの奨学金企画でCIAに1週間留学しました。
その経験が忘れられず、高校を卒業してCIAに2度目の留学。
留学期間を終え、いまではCIAの学生マネージャーとして働いています。

2年前は一緒に案内を受けましたが、今回はひめかさんが僕たちを学校に案内してくれます。
なんとも感慨深いです…。

CIAはどんな学校

CIAはセブ島ですべてにおいてトップクラスの学校!
リゾート地のマクタンに広大なキャンパスを構える語学学校です。

総生徒数500名を超える大規模校で、国籍比率のバランスも非常に良いのが特徴。
超人気校で、部屋タイプによっては1年先まで空席なしということもあります。

アップデートされた設備を視察

前回の訪問から半年以上経ちましたが、CIAの設備がさらにアップグレードされていました。
KJと一緒にアップグレードされた設備をチェックします。

ヨガ・ダンスルーム

今までヨガはジムの鏡の前でやっていましたが、新たにヨガルームが新設!
今回視察した時にはダンスレッスンを行っていました。

本格的なダンスにKJもびっくりしています。

シアタールーム

新設されたシアタールームも視察。
ここでは映画を見たり、プレゼンテーションの授業を行います。

視察の時はちょうどビジネスコースのプレゼンテーション中。
照明が落とされていて、本物のコンベンションでの発表のようでした!

私はイギリスの大学院で経営学を学んでいましたが、大学院でも同じようなプレゼンをする機会があったので懐かしく思いました。

英語でビジネスプレゼンをする人や、これから海外大学に進学したい人などには良い予行練習になると思います。

食事がさらにグレードアップ

ホテルのようなCIAの食事ですが、さらにグレードアップ!
内容はハラルフード専門のコーナーが新設されていました。

CIAはサウジアラビアの学生が多く、国際色豊かなのが特徴。
どんな国の生徒も快適に過ごせるよう、しっかりと配慮されているのが伺えます。

新しくできた外部寮に潜入!

超人気校のCIAは生徒数も年々増えてきており、外部寮が新設されました。

学校の道を挟んで向かい側にあり、キャンパスのすぐ近くです。

エントランスは顔認証でセキュリティ万全!
廊下はオシャレなホテルのようでした。

部屋の中も新築で超おしゃれ。プロジェクター付きで快適な環境。
調理器具なども一通り揃っています。

水回りも綺麗で、トイレとシャワーがパーテーションで仕切られているので安心。
さすがCIAの外部寮という感じです。

CIAは単語テスト不合格やペナルティで週末外出禁止になることがありますが、外部寮の生徒はルール適用外。

**「土日は絶対に外出禁止になりたくない!」**という人にもおすすめです。

KJも大興奮のCIAの設備

今回初めてCIAを訪問したKJも、CIAの設備にびっくり!
特にカラオケやプリクラなど、他の学校にはない設備もあり、KJと私も満喫させてもらいました。

CIAはジムも最高峰! 個人的にはセブ島トップだと思います。
外を見ながら走れるランニングマシンや、その他トレーニング器具も超豊富。
正直、エ◯タイムよりもマシンは充実していると感じました。

※懸垂するKJ

もう一つの注目は図書館!
図書館も個人的にはセブ島で1位です。

かなり広く、個室やグループ自習スペースもあり、勉強するのに困りません。
ここには先生が常駐しており、ライティングの宿題の添削をしてくれます。

学生マネージャーになったひめかさんに聞いてみた!

2回CIAに留学し、学生マネージャーになったひめかさん。
「CIAは正直どう?」と聞いてみると、

「本当に良い学校です」

と答えてくれました。

留学Voiceと一緒に留学した1週間についても聞いてみましたが、

「あの1週間の留学で人生が変わった!ニュージーランドにも留学しましたが、あの1週間が忘れられなくてまたCIAに帰ってきました!」

とのことでした。

ひめかさんの人生が変わるほどの留学をお手伝いできて、本当に良かったなと改めて思いました。

まとめ:セブトップクラスの学校CIAはさらに進化!

セブ島で大人気のCIAですが、どんどん進化しています。
セミスパルタで英語をしっかり伸ばせる学校ですが、その分授業時間は長め。

学校にいる時間が長い分、校内でも楽しめるように設備を充実させているCIA。
遊びも勉強も両立できる学校なので、誰にでもおすすめできる学校です!