CELLA PREMIUM /セラ プレミアム【2025年最新版】

- 平均生徒数…100名
- 日本人学生…30%程度
- 日本語サポート…あり(現地常駐)
<こんな人におすすめの学校!>
- 勉強だけでなく、セブ島も満喫したい人
- 学校環境の良さや、利便性を重視している人
- ワーホリ対策、ビジネス英語、CA向け英語などを学びたい人

四つ星ホテルをリノベして作った学校だから、とってもおしゃれで綺麗
設備も整ってて、プールやカフェが学校内にある!徒歩圏内にレストランやカフェ、マッサージ店などもあって立地も◎
1日5コマのライトコースから4週間受講可能なワーホリ準備コースまで…。リラックスしつつも、しっかりと英語の勉強ができるよ
より集中して勉強をしたい人向けの校舎もあり!
【60秒で分かる】CELLA PREMIUMはどんな学校か?
勉強もセブ生活も打ち込める、おしゃれな学校・CELLA PREMIUM
元星4デザイナーズホテルをリノベした校舎
CELLA PREMIUMのキャンパスは、どこを見てもめちゃくちゃオシャレ!
というのも、こちらの建物は元々星4デザイナーズホテルだった物件を改装したものなんです。
特に寮のお部屋がすごくて、1部屋ごとにデザインが違っています!

勉強だけでなく、セブの満喫にも◎
CELLAには2つキャンパスがあるのですが、PREMIUMキャンパスはセブのなかでも中心地に近い位置にあるので、放課後や休日へお出かけするのにも非常に便利です。
またPREMIUMキャンパスはセミスパルタ式の学校です。門限は24:00に設定されているので、授業終わりに友達と外出してもある程度の時間遊べます。
コースが多彩
CELLAには、オーソドックスなコースから他校にはないユニークなコースまで色々なものが揃っています。
キャンパスごとに申し込めるコースは若干違うのですが、PREMIUMキャンパスでは
- 総合的に英語を学べるESLコース(Light ESL、Power Speaking 1、Power Speaking 2)
- ビジネス英語を学べるコース(BPE Preparation、BPE Intensive)
- 客室乗務員の仕事で使う英語を学べるコース(Airline Cabin Crew English)
- ワーキングホリデーで役立つ英語を学べるコース(Working Holiday)
などに申し込めます。
ちなみにTOEIC対策やIELTS対策などはもうひとつのUNIキャンパスで受けられます。

【留学期間別】CELLA PREMIUMへの留学費用
CELLA PREMIUMの授業コースはいくつかありますが、今回は一番オーソドックスなPower Speaking 1というコースに、4人部屋で申し込んだ場合の費用を紹介します。
1週間の場合<CELLA PREMIUM Power Speaking1 × 4人部屋>
16万9,940円+渡航費ほか(総額目安:25万円ほど)
【渡航前、日本で支払うお金】
810ドル(授業料、入学金)
【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】
17,300ペソ(SSP、管理費、水道光熱費、IDカード、デポジット)
2週間の場合<CELLA PREMIUM Power Speaking1 × 4人部屋>
23万6,370円+渡航費ほか(総額目安:32万円ほど)
【渡航前、日本で支払うお金】
1,223ドル(授業料、入学金)
【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】
18,900ペソ(SSP、管理費、水道光熱費、IDカード、デポジット)
4週間(1ヶ月)の場合<CELLA PREMIUM Power Speaking1 × 4人部屋>
32万7,400円+渡航費ほか(総額目安:45万円ほど)
【渡航前、日本で支払うお金】
1,800ドル(授業料、入学金)
【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】
20,500ペソ(SSP、管理費、水道光熱費、IDカード、デポジット)
8週間(2ヶ月)の場合<CELLA PREMIUM Power Speaking1 × 4人部屋>
62万92円+渡航費ほか(総額目安:77万円ほど)
【渡航前、日本で支払うお金】
3,450ドル(授業料、入学金)
【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】
36,640ペソ(SSP、管理費、水道光熱費、IDカード、デポジット、ビザの延長費用)
12週間(3ヶ月)の場合<CELLA PREMIUM Power Speaking1 × 4人部屋>
92万3,060円+渡航費ほか(総額目安:114万円ほど)
【渡航前、日本で支払うお金】
5,100ドル(授業料、入学金)
【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】
56,450ペソ(SSP、管理費、水道光熱費、IDカード、デポジット、ビザの延長費用)
24週間(6ヶ月/半年)の場合<CELLA PREMIUM Power Speaking1 × 4人部屋>
176万2,216円+渡航費ほか(総額目安:197万円ほど)
【渡航前、日本で支払うお金】
10,050ドル(授業料、入学金)
【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】
90,970ペソ(SSP、管理費、水道光熱費、IDカード、デポジット、ビザの延長費用)
CELLA PREMIUMのコース詳細
CELLAのレベル分け
CELLAではCEFR (欧州言語共通参照枠) に基づく8段階のレベル分け制度が導入されていて、レベルごとにグループ授業のクラス分けが決まったりします。
またビジネス英語のコースとワーキングホリデー対策のコースは、受講に一定以上のレベルがないといけないため、受講を検討している人は注意をしましょう。
レベル | レベル感 |
---|---|
A0 Starter | 断片的な文章でコミュニケーションが取れる。 |
A1 Beginner | 非常に馴染みのある話題に関して初歩的なフレーズを使い交流できる。 |
A2 Elementary | 馴染みのある内容であれば短いやり取りができる。 |
B1 Low-Intermediate | 馴染みのあることや興味のある話題に関するシンプルな文章が作成できる。 |
B1+ Intermediate | 馴染みのあることや興味のある話題に関する文章が作成できる。 |
B2 Upper-Intermediate | 流暢に自発的に交流し身近な話題に対するディスカッションにも積極的に参加できる。 |
C1 Advanced | 社会的、学術的、専門的な目的で柔軟かつ効果的に言語を使用できる。 |
C2 Proficient | 非常に流暢かつ正確で、とても複雑な状況においても細かい意味合いを識別できる。 |
CELLA PREMIUMの授業コース早見表
コース名 | コース概要 | 英語レベル | 費用(1週間) | 1日の授業 |
---|---|---|---|---|
Light ESL | 午前だけor午後だけ授業があるコース | 初級~上級 | 620ドル~ | 4コマ |
Power Speaking 1 | 一番オーソドックスなコース | 初級~上級 | 660ドル~ | 8コマ |
Power Speaking 2 | マンツーマン多めのコース | 初級~上級 | 720ドル~ | 8コマ |
BPE Preparation | 初心者向けのビジネス英語コース | 初級~中級 | 720ドル~ | 8コマ |
BPE Intensive | ビジネス英語を使う人向けのコース | 初級~上級 | 760ドル~ | 8コマ |
Airline Cabin Crew English | 客室乗務員向けの英語を学べるコース | 初級~上級 | 1,900ドル~ ※4週間 | 8コマ |
Working Holiday | 今後ワーホリへ行く人向けのコース | 中級~上級 | 1,650ドル~ ※4週間 | 7コマ+OJT |
※夏季は追加料金あり(40ドル/1週間)
- Light ESLの詳細を見る
Light ESL
1日4コマで、午前だけor午後だけ授業があるコース。仕事などと両立したい人向き
●内容:マンツーマン3コマ/グループ1コマ
●レベル:初級~上級
●対象年齢:単独渡航15歳~- 費用(ドル)
- 費用(円)
ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金150ドルが授業料と別にかかります。1週間 2週間 3週間 4週間 8週間 12週間 16週間 20週間 24週間 1人部屋 $940 $1,528 $1,998 $2,350 $4,700 $7,050 $9,400 $11,750 $14,100 セミシングル $780 $1,268 $1,658 $1,950 $3,900 $5,850 $7,800 $9,750 $11,700 2人部屋 $700 $1,138 $1,488 $1,750 $3,500 $5,250 $7,000 $8,750 $10,500 4人部屋 $620 $1,008 $1,318 $1,550 $3,100 $4,650 $6,200 $7,750 $9,300 アリシア1人部屋 $940 $1,528 $1,998 $2,350 $4,700 $7,050 $9,400 $11,750 $14,100 アリシア2人部屋 $700 $1,138 $1,488 $1,750 $3,500 $5,250 $7,000 $8,750 $10,500 - Power Speaking 1の詳細を見る
Power Speaking 1
バランスよく英語を伸ばせる、一番オーソドックスなコース
●内容:マンツーマン4コマ/グループ4コマ
●レベル:初級~上級
●対象年齢:単独渡航15歳~- 費用(ドル)
- 費用(円)
ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金150ドルが授業料と別にかかります。1週間 2週間 3週間 4週間 8週間 12週間 16週間 20週間 24週間 1人部屋 $980 $1,593 $2,083 $2,450 $4,900 $7,350 $9,800 $12,250 $14,700 セミシングル $820 $1,333 $1,743 $2,050 $4,100 $6,150 $8,200 $10,250 $12,300 2人部屋 $740 $1,203 $1,573 $1,850 $3,700 $5,550 $7,400 $9,250 $11,100 4人部屋 $660 $1,073 $1,403 $1,650 $3,300 $4,950 $6,600 $8,250 $9,900 アリシア1人部屋 $980 $1,593 $2,083 $2,450 $4,900 $7,350 $9,800 $12,250 $14,700 アリシア2人部屋 $740 $1,203 $1,573 $1,850 $3,700 $5,550 $7,400 $9,250 $11,100 - Power Speaking 2の詳細を見る
Power Speaking 2
マンツーマン多めで、集中的に勉強したい人向けのコース
●内容:マンツーマン6コマ/グループ2コマ
●レベル:初級~上級
●対象年齢:単独渡航15歳~- 費用(ドル)
- 費用(円)
ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金150ドルが授業料と別にかかります。1週間 2週間 3週間 4週間 8週間 12週間 16週間 20週間 24週間 1人部屋 $1,040 $1,690 $2,210 $2,600 $5,200 $7,800 $10,400 $13,000 $15,600 セミシングル $880 $1,430 $1,870 $2,200 $4,400 $6,600 $8,800 $11,000 $13,200 2人部屋 $800 $1,300 $1,700 $2,000 $4,000 $6,000 $8,000 $10,000 $12,000 4人部屋 $720 $1,170 $1,530 $1,800 $3,600 $5,400 $7,200 $9,000 $10,800 アリシア1人部屋 $1,040 $1,690 $2,210 $2,600 $5,200 $7,800 $10,400 $13,000 $15,600 アリシア2人部屋 $800 $1,300 $1,700 $2,000 $4,000 $6,000 $8,000 $10,000 $12,000 - BPE Preparationの詳細を見る
BPE Preparation
初心者向けのビジネス英語コース
※パワーポイントのクラスがあるので、パソコン持参推奨●内容:マンツーマン4コマ/グループ4コマ
●レベル:初級~中級
●対象年齢:単独渡航15歳~- 費用(ドル)
- 費用(円)
ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金150ドルが授業料と別にかかります。1週間 2週間 3週間 4週間 8週間 12週間 16週間 20週間 24週間 1人部屋 $1,040 $1,690 $2,210 $2,600 $5,200 - - - - セミシングル $880 $1,430 $1,870 $2,200 $4,400 - - - - 2人部屋 $800 $1,300 $1,700 $2,000 $4,000 - - - - 4人部屋 $720 $1,170 $1,530 $1,800 $3,600 - - - - アリシア1人部屋 $1,040 $1,690 $2,210 $2,600 $5,200 $7,800 $10,400 $13,000 $15,600 アリシア2人部屋 $800 $1,300 $1,700 $2,000 $4,000 $6,000 $8,000 $10,000 $12,000 - BPE Intensiveの詳細を見る
BPE Intensive
実際ビジネスで英語を使うシチュエーションや目的があるような人向けのコース
※パワーポイントのクラスがあるので、パソコン持参推奨●内容:マンツーマン4コマ/グループ4コマ
●レベル:中級~上級
●対象年齢:単独渡航15歳~- 費用(ドル)
- 費用(円)
ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金150ドルが授業料と別にかかります。1週間 2週間 3週間 4週間 8週間 12週間 16週間 20週間 24週間 1人部屋 $1,080 $1,755 $2,295 $2,700 $5,400 $8,100 $10,800 $13,500 $16,200 セミシングル $920 $1,495 $1,955 $2,300 $4,600 $6,900 $9,200 $11,500 $13,800 2人部屋 $840 $1,365 $1,785 $2,100 $4,200 $6,300 $8,400 $10,500 $12,600 4人部屋 $760 $1,235 $1,615 $1,900 $3,800 $5,700 $7,600 $9,500 $11,400 アリシア1人部屋 $1,080 $1,755 $2,295 $2,700 $5,400 $8,100 $10,800 $13,500 $16,200 アリシア2人部屋 $840 $1,365 $1,785 $2,100 $4,200 $6,300 $8,400 $10,500 $12,600 - Airline Cabin Crew Englishの詳細を見る
Airline Cabin Crew English
飛行機の客室乗務員向けの英語を学べるコース。安全確認や機内サービスなど、多岐に渡る英語を学べる
●内容:マンツーマン4コマ/グループ4コマ
●レベル:中級~上級
●対象年齢:単独渡航15歳~- 費用(ドル)
- 費用(円)
ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金150ドルが授業料と別にかかります。4週間 1人部屋 $2,700 セミシングル $2,300 2人部屋 $2,100 4人部屋 $1,900 アリシア1人部屋 $2,700 アリシア2人部屋 $2,100 - Working Holidayの詳細を見る
Working Holiday
今後、オーストラリアやカナダへワーキングホリデーに行く人のためのコース。ワーホリで使える英語やOJTを通した仕事経験を身に付けられる
●内容:マンツーマン3コマ/グループ4コマ+OJTプログラム
※OJTは、平日は毎日1時間以上が基本
●レベル:中級~上級
●対象年齢:単独渡航15歳~- 費用(ドル)
- 費用(円)
ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金150ドルが授業料と別にかかります。4週間 1人部屋 $2,450 セミシングル $2,050 2人部屋 $1,850 4人部屋 $1,650 アリシア1人部屋 $2,450 アリシア2人部屋 $1,850
コース料金以外にかかる費用(現地費用)
ここまで紹介した各コースの料金のほかにも、現地で支払わなければいけない費用(いわゆる現地費用)があります。なお今回は1ペソ=2.8円で計算しています。
期間 | 現地費用(ペソ) | 現地費用(円換算) |
---|---|---|
1週間 | 17,300ペソ | 4万8,440円 |
2週間 | 18,900ペソ | 5万2,920円 |
3週間 | 20,500ペソ | 5万7,400円 |
4週間 | 20,500ペソ | 5万7,400円 |
8週間 | 36,640ペソ | 10万2,592円 |
12週間 | 56,450ペソ | 15万8,060円 |
16週間 | 69,290ペソ | 19万4,012円 |
20週間 | 80,130ペソ | 22万4,364円 |
24週間 | 90,970ペソ | 25万4,716円 |
- 現地費用の内訳を見る
項目 金額 SSP申請費(フィリピンで合法的に勉強するのに必要な申請) 7,800ペソ SSP E-CARD(1~8週間滞在する間に必要な外国人登録証) 4,500ペソ ACR I-CARD(9週間以上滞在するときに必要な外国人登録証) 4,000ペソ 管理費 800ペソ/1週間 水道代 300ペソ/1週間 電気代 500ペソ/1週間 IDカード 200ペソ 寮デポジット(破損等がなければ卒業時、追加の電気代と洗濯代を引いた金額が返金) 滞在週数により異なる
1~3週滞在の場合…2,000ペソ
4~8週滞在の場合…5,000ペソ
9~12週滞在の場合…8,000ペソ
16週以上滞在の場合…10,000ペソ空港ピックアップ 1,200ペソ テキスト代 コースにより異なる ビザ延長費(30日まではビザ無発給で滞在可能。それ以上は30日毎にビザ更新が必要) 留学期間により異なる
1~4週間滞在の場合 0ペソ
5~8週間滞在の場合 総額5,140ペソ
9~12週間滞在の場合 総額11,550ペソ
13~16週間滞在の場合 総額15,990ペソ
17~20週間滞在の場合 総額20,430ペソ
21~24週間滞在の場合 総額24,870ペソ【オプション】 前泊/延泊 1人部屋…1泊3,000ペソ
2人部屋/セミシングル…1泊2,500ペソ
4人部屋…1泊2,000ペソ※洗濯は1kg50ペソ。ただし最低重量2kgで、その後は1kgごとに計算。洗濯代はデポジットから引かれるので、都度支払う必要はなし
CELLA PREMIUMでの生活スケジュール(時間割・1週間の予定例・外出ルール・入退寮と送迎)
- 時間割
- 1週間の予定例
- 外出ルール
- 入退寮・送迎
7:00~7:50 | 朝食 |
8:00~12:05 | 授業(1コマ45分×5コマ) |
12:05~13:05 | 昼食 |
13:05~18:00 | 授業(1コマ45分×6コマ) |
18:00~19:00 | 夕食 |
宿泊施設
学生寮(内部寮)
設備:ベッド、机、椅子、エアコン、冷蔵庫、Wi-Fi、バストイレ、ミニテーブル、クローゼット、ソファ
CELLA PREMIUMの寮は、お部屋のデザインはもちろん、その広さも特徴的。どの部屋タイプを選んでも、一人ひとりのスペースがかなりしっかり確保できます。
またお部屋のなかに小さいながらも冷蔵庫が完備されているので、ちょっとした食べ物や飲み物を入れておくのに便利です。
シャワートイレ部分も広々としていますし、水圧もしっかりしているので、初めてフィリピンに行く人でも快適に過ごせるでしょう。
学生寮(外部寮:Alicia)
設備:ベッド、机、椅子、エアコン、冷蔵庫、Wi-Fi、バストイレ、ミニテーブル、クローゼット、ソファ、キッチン、食器一式
外部寮は学校から徒歩3分ほどのとても近い位置にあり、日々の通学もツラくなりません。
内部寮との大きな違いは、「門限がないこと」と「備え付けのキッチンがあること」。大人の方や長期滞在する方などに向いています。ちなみに、他にも設備の豪華さや部屋の広さも外部寮のほうが優れています。
お部屋の間取りは、基本的に玄関~寝室までの廊下にキッチンがあるタイプのワンルーム。
内部寮(キャンパス)と同じく、外部寮にも建物内にプールやジムがあるので、寮内だけでも充実して過ごせるでしょう。
CELLA PREMIUMの施設紹介
学校施設




授業風景




食事




アクティビティ




CELLA PREMIUMの基本情報・住所
学校名 | CELLA PREMIUM Campus |
住所 | CELLA, One Paseo Saturnino, Ma. Luisa Road, Banilad Cebu City, 6000 Philippines |
空港までの距離 | 車で約25分 |
設立年 | 2006年 |
学校資本 | 韓国 |
入学日 | 毎週月曜日 |
日本人スタッフ | 現地に常駐 |
アクティビティ | アイランドホッピング、ボランティア、毎月のイベント etc. |
\SNSで留学カウンセラーに相談/