イギリスのドミトリーハウス 実際どうなの?

はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。この2日間はケンジントンにあるデミトリーハウスに滞在することにしました。ケンジントンにはケンジントン宮殿があってとても広く綺麗です。自然と都会の融合が見事に体現されている都市だなと思っちゃいます。ケンジントンの街については、写真もたくさん撮りましたので別の記事でご紹介しますね。
今回は、このイギリスのドミトリーハウスを利用しての経験談をお話ししたいと思います。
ドミトリーハウスのメリット
ドミトリーハウスは、数人から数十人の人と1つの部屋を共有します。なので、寝る場所だけど共有するものです。ドミトリーハウスに向いている人といない人ははっきり分かれると僕は思っています。
僕は、どちらかというと向いていない方にいると思います。笑
そんな僕でも泊まってしまうほどのドミトリーには多くのメリットがあります。一番大きいのは、「価格の安さ」ですね。ケンジントンという素晴らしい立地でも1泊「2500円」程度でした。安いですよね。
そして、ラウンジとかではたくさんの人がいて話もできます!

ドミトリーハウスのデメリット
3段ベットが何台もあってその1つが自分の根所でありプライベートスペースになります。1つの部屋に何人もが滞在することになりますので、確実に睡眠は邪魔されます。
僕は、時差ぼけで8時には爆睡してしまい1時くらいまでは一切目覚めなかったです。ただ、ベッドの上の人が咳をずっとしていてそれが嫌で、起きてしまいました。風邪とか引いていたらうつされるので、あ~これは嫌かもしれないと思いました。
そして、シャワーはありますが温度調節できないなどあるので、温室育ちの僕にとっては快適さに欠けます。僕の滞在したデミトリーハウスの話になってしまいますが、

おわりに
次、泊まるかと聞かれれば、僕は泊まらないかもしれません。少し高くても個室の部屋がいいです。笑 本当に寝るだけでいい!という時は、使うと思います。それ以外は何もいらないから、寝させてというシチュエーションの時に。笑
みなさんは、いかがでしょうか?ドミトリーホテルのメリットはたくさんあるので、目的にあった時は是非活用したいですね!それでは、次回の投稿をお楽しみに!