まるでハワイ!?今話題の穴場リゾート【ボラカイ島留学】が人気急上昇中!

ボラカイ 留学
ボラカイってどんなとこ

フィリピンの中でも、今“リゾート留学”として注目を集めているのが【ボラカイ島】。
真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が広がる世界有数のリゾート地で、ハワイやモルディブにも負けない美しさを誇ります。
「英語を学びながら癒されたい」「観光と勉強を両立したい」そんな人にぴったりの留学先です。

留学先としておすすめの理由

海が美しすぎるリゾート環境

ボラカイおすすめポイント

ボラカイ島には、**世界で最も美しいビーチのひとつ「ホワイトビーチ」**があります。
真っ白な砂と透き通った海、そしてオレンジ色に染まるサンセットは息をのむほど。
海沿いのカフェやバーも多く、放課後は海を眺めながらリラックスした時間を過ごせます。
「海を眺めながら英語を学びたい」という人には、まさに理想の留学環境です。

アクティビティが豊富で毎日が楽しい!

ボラカイおすすめポイント

ボラカイ島は、勉強も遊びも両立できるのが魅力。
週末はダイビング、シュノーケリング、アイランドホッピングなど、海を満喫するアクティビティが盛りだくさん。
島全体がコンパクトなので、短期留学でも十分に楽しめます。

クラブクルーズ体験

ボラカイ島では、海上で音楽と景色を楽しむ「クラブクルーズ」が大人気!
ウォータースライダー付きや、ルーフトップから飛び込みができる船もあります。
留学Voiceスタッフが体験した「SUN DANCER号」では、軽食&飲み放題付き!

船にはウォータースライダーもついていて最高です!

ボラカイ アクティビティ

夜になるとDJパフォーマンスで会場は大盛り上がりでした🎵
隣の船も盛り上がっています!

留学Voiceが予約したSUN DANCERはこちら

※学校のスタッフを通じて予約をしましたので、どのサイトからの予約が良いのかは不明。
調べたところ日本語で予約できるサイトもいくつかありそうです。

ダイビング・アイランドホッピング

透き通った海ではダイビングも人気。初心者でも体験ダイブOK!
また、アイランドホッピングでは「マジックアイランド」「クリスタルコーブ」「パナリビーチ」などの離島を巡れます。
それぞれの島で写真映えスポットやシュノーケリングを楽しめるので、休日の過ごし方に困りません。

治安が良くて安心して滞在できる

ボラカイ 治安

「フィリピンは治安が不安…」という声もありますが、ボラカイ島はフィリピンの中でも治安が非常に良いエリア。
夜に街を歩いても安全で、物乞いや押し売りもほとんどありません。
また、交通手段は**Eトライ(電動トライシクル)**が主流で、排気ガスも少なく環境にもやさしいのが特徴です。
観光地価格のぼったくりも少なく、初めての海外留学でも安心して過ごせます。

Eトライとは?ボラカイ島の新しい移動手段🚙

ボラカイ トライシクル

ボラカイ島では、島の中を移動する時に**「Eトライ(電動トライシクル)」という乗り物が使われています。
見た目は三輪タクシーのような乗り物で、タクシー代わりに気軽に乗れるのが特徴。
料金は
1回50〜100ペソ(約130〜260円)ほど**で、島内のどこへでも行けます!

なぜEトライが導入されたの?

もともとボラカイ島では、ガソリンで動くトライシクル(バイクに客席をつけた三輪車)が主な移動手段でした。
でも観光客が増えるにつれて、排気ガスや騒音が大きな問題に…。
島の空気が汚れたり、ビーチの美しさにも影響が出始めてしまったんです。

そこで、環境を守るために電気で動くEトライが導入されました。
エンジンの代わりにバッテリーで走るので、排気ガスも出さず、音もとっても静か!
観光客にも地元の人にも優しい乗り物なんです🌿

いつから走っているの?

Eトライが本格的に導入されたのは、2018年ごろ
この年、ボラカイ島は一度観光客の受け入れを停止して「環境を立て直すリハビリ期間」がありました。
その時に政府が島の環境整備を進め、ガソリン車のトライシクルを電動車に置き換える方針を打ち出しました。

フィリピン政府のエネルギー省(DOE)が200台のEトライをボラカイに寄贈したことも、導入を後押ししたと言われています。
今では、島の多くのエリアでEトライが主流になっています🚗💨

Eトライのメリット

Eトライにはたくさんのメリットがあります!

  • 環境にやさしい:排気ガスゼロで空気がきれい
  • とっても静か:エンジン音が少なく、移動中も快適
  • コスパが良い:電気で動くので、燃料費が安い
  • 観光にもぴったり:排ガスが少なく、写真も撮りやすい
  • エコアイランドの象徴:ボラカイの「サステナブル観光」を支える存在

観光地としての美しさを守るために、**「観光×エコ」**を両立させたボラカイのシンボル的存在になっています。

空気の綺麗さはセブ島と全然ちがう!

同じフィリピンのリゾート地であるセブ島ですが、空気の綺麗さが全然違います!

スタッフも何度もセブ島へ視察に行っていますが、比較的空気の綺麗なマクタンエリアと比べてもボラカイの空気は圧倒的に綺麗です!

コスパ最強のリゾート留学!

ボラカイ 費用

ボラカイ留学の大きな魅力は、物価の安さと学費のコスパの良さ
欧米留学の約1/3の費用で、リゾート滞在+英語学習を両立できます。
たとえば1ヶ月の語学留学でも、授業料・宿泊費・食費込みで15〜20万円台から可能。
観光も学習も楽しみたい人にとって、ボラカイはまさに“コスパ最強の留学先”です。

勉強もしっかりできる環境

ボラカイ 留学

観光地とはいえ、語学学校ではマンツーマン授業+グループ授業の両方を受けられます。
セブ島などと同様に、スピーキングを中心に実践的な英語力を身につけられるカリキュラムが整っています。
観光を楽しみたい方向けの半日授業コース親子留学向けのジュニアコースなど、目的に合わせて柔軟に選べるのも魅力。
ベビーシッターの手配も可能なので、小さなお子様連れでも安心です。

日本人が少なく多国籍な環境!

ボラカイ 留学

セブ島などの人気エリアに比べると、ボラカイ島は日本人比率が低く、欧米や韓国・台湾など多国籍な学生が多いのが特徴です。
英語漬けの環境を作りやすく、「日本人が少ない学校で英語を伸ばしたい!」という人におすすめです。

おすすめの学校はこちら!

ボラカイ島には大きな語学学校が一つしかありません!

それがCOCO Englishです。

実際に体験授業や体験宿泊をさせてもらいましたが、設備も授業も文句なし!
食事に関してはセブ島の学校を含めてもトップクラスに美味しいのがCOCO Englishです。

リゾートに留学したい!でもマルタやハワイは高い!
ならCOCO!COCO English一択です!

まとめ:癒しも学びも叶う“新しい留学のかたち”

ボラカイ島留学は、勉強だけでなく**「自分をリセットできる時間」**を過ごせる新しい留学スタイル。
美しい自然、リラックスできる環境、そして充実した英語教育がそろっている場所です。
「観光と学びを両立したい」「短期でも思い出に残る留学をしたい」という人は、ぜひ次の留学先候補にボラカイ島を加えてみてください🌴