
みなさん、こんにちは。マドリードに留学中のnomuです。今回はスペインでのサッカー観戦についてご紹介します!
スペインといえば...
みなさんは、スペインといえば?と聞かれたらなんと答えますか?闘牛、フラメンコ、他にもいろいろあると思いますが、「サッカー」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。今回、筆者もサッカー観戦に行って参りましたのでその様子をお伝えしたいと思います。
マドリードに来たなら、レアル・マドリード!
スペインにもいろいろなサッカーチームがありますが、やはりマドリードなのでレアル・マドリード支持者がほとんどです。レアルの試合はサンティアゴベルナベウというスタジアムで行われます。もちろん屋根付きなので雨の日の試合でも問題ありません!

レアルの試合なんて高いんじゃない?と懸念するかもしれませんが、ダービー戦やチャンピオンズリーグ出なければ比較的お手頃価格で買えちゃいます。レアルの公式サイトには日本語もあるので助かります(汗)
大きな試合ですと100€を下ることはありませんが、小さな試合でかつ席も後ろの方であれば、最安25€で買えちゃいます。
試合にもよりますが、前日でもチケットが余っていたり、試合の3時間前に当日券が窓口で買えちゃうこともあります!私も今回、前日に偶然ネットを見てチケットが余っていたのでレアルVSヘタフェ戦を見に行きました。
グッズ
試合に来たらグッズは買いたくなるもの。ベルナベウスタジアムを正面に右手に10分弱歩くと、レアルの公式ショップがあります!

正攻法ではありませんが、スタジアム前には偽物のグッズの出店がたくさんありました。もちろん出店の方が安いですが、5ー10€の差だったので公式ショップもたくさんの人で賑わっていました。時間に余裕を持って、ご自身の目で見比べてみるのもいいかもしれません。
試合の雰囲気
自分の席によってスタジアムの入り口が違うので、わからなければスタッフに聞いてみることをお勧めします。

スタジアムの中に入ると荷物チェックとボディチェックがあります。ペットボトルやお菓子は持ち込めますが、水筒などの固いものは取り上げられてしまうので注意しましょう。
私もスペインで買った水筒を取り上げられてしまいました。セキュリティには、「試合後も同じ場所を通るはずだから、ここに置いとくね」と言われましたが、終わった後にあるはずもなく...みなさんも注意してくださいね!
試合中は何と言っても、レアルのサポーターたちが絶えず応援歌を歌っているのがとても印象的でした(笑)ゴールを入れて盛り上がるなら分かりますが、試合中ずっと熱心に応援していました。スペイン人、さすがです...!
観戦方法は他にもいろいろ
先ほど述べたように、ダービー戦やチャンピオンズリーグのチケットは贅沢にもほどがある値段なので手が出せません。
しかし、スペインでは大きな試合があれば教授が授業を早めに終わらしてくれたりすることもあるほどの入れ込みようなので、そこら中のバルでサッカー観戦ができちゃいます!

私もレアルVSユヴェントスの試合をバルで見ましたが、美味しいお酒と食べ物を飲みながらみんな盛り上がっていました。スタジアムに行かずとも雰囲気が味わえるのでとてもお勧めです!!
最後に
ヨーロッパではとても有名なサッカー。せっかく来たら一回は本場で見たい!という人も多いのではないでしょうか。
少し奮発してスタジアムに行くもよし、近場のバルでローカルな雰囲気の中で観戦するもよし、ぜひディープなスペインでのサッカー観戦を味わって見てください。
スペイン留学 関連記事