ヨーロッパは賢く移動しよう!バス、鉄道、飛行機をまとめて比較

高速バスはお安い
まず1つ目は高速バス。FlixbusやEurolinesなど、ヨーロッパ中の国へ行ける格安の高速バス会社がたくさんあります。高速バスのメリットは何と言っても安いこと。デメリット、バスなので遅れることが多いこと、移動時間が長くかかることです。 日中だけでなく夜行バスの運行便も多く、意外と遠くまで行くことが出来ます。殆どのバスにはWi-Fiが完備されており、長距離でも無駄なく過ごすことができます。 ◆チケットの購入 各高速バス会社のサイトにアクセスし、行き先と時間を入力すれば、クレジット支払いで簡単に予約ができます。 https://www.flixbus.com http://mobile.eurolines.com/en国内の移動は新幹線がはやい
2つ目の選択肢は、電車です。国内旅行なら電車を使うのが便利です。ドイツのICE、フランスのTGVなど、ヨーロッパにも日本でいう新幹線のようなものがあります。バスや普通の電車に比べて多少値段は高くなりますが、とにかく速く便利です。 ◆チケット購入 電車のチケットもネットで必ず事前に予約しておきましょう。日本のようにその場でチケットを買うこともできますが、満席の場合も多いので、事前に買っておく方が安心です。飛行機が意外と安い
最後は飛行機です。もちろん、1番速く遠くまで行くことができます。ライアンエアーなど、格安航空を利用すれば、バスや電車と変わらないくらい、値段もかなり抑えることができます。しかし、格安航空や格安チケットは、荷物預けられない、液体の持ち込みが少ないなどのデメリットがあるので、予約の際には注意書きをよく読んで気をつけましょう!バス、電車、飛行機の値段比較をしよう
わたしがいつも利用しているGoeuroというサイトはオススメです。 出発地、行き先、日付けを入力すれば電車、飛行機、バスそれぞれの値段が表示され、どれが最適かを簡単に選ぶことができます。 https://www.goeuro.com
- バス:€18~
- 電車:€62~
- 飛行機:€140.23~

- バス:€38~
- 電車:€236~
- 飛行機:€84.99~
ドイツ留学 関連記事
ドイツでできる留学