IELTS対策はIELTS主催のBritish Councilの公式講座で決まり!
IELTSはイギリス留学に必須の英語能力試験です。主催はイギリスの公式留学機関British Councilですが、そのBritish CouncilではIELTS対策の英語講座を開講しています。夏の短期コースもあるので要チェック!

そもそもIELTSとは
IELTSとは正式名称をInternational English Language Testing Systemといい、留学や外国のビザ申請の際などに英語能力を証明するために認められている英語運用能力評価システムです。British Council、IDP: IELTS オーストラリア、ケンブリッジ ESOLの3つの団体が共同で運営しています。世界135カ国・6000校以上の教育機関で認められている英語運用能力の評価試験です。イギリスへのビザを申請する際にはこのIELTSのスコアが必須となっています。 IELTSには目的によってアカデミック・モジュールとジェネラル・トレーニング・モジュールの2種類の試験があります。アカデミック・モジュールは大学・大学院への進学・留学を目的とした試験です。ジェネラル・トレーニング・モジュールは海外移住や、学位取得以外の留学、職業研修を目的とした試験です。ListeningとSpeakingは共通ですが、ReadingとWritingのセクションで異なる内容の試験を行います。British Councilの無料IELTSとは教材
British CouncilのWebサイトでは無料で利用できるIELTS対策の教材を見つけることができます。 IELTSの勉強を始める際にチェックしておきたいのが”IELTS受験のヒント”というビデオです。スピーキング、ライティング、リーディング、リスニングのIELTSの4つのセクションのそれぞれについて、詳細や押さえておきたいポイントの丁寧な解説がなされています。 ROAD TO IELTSはアカデミック・モジュールとジェネラル・トレーニング・モジュールのテストタイプ別に10分ほどの教材が用意されています。内容は練習問題、サンプル問題、そして試験アドバイスが含まれています。ROAD TO IELTSは何度でも無料で利用することができます。 時期によっては無料のオンライン講座が開催されることもあります。 IELTS受験前には練習問題をダウンロードして本番に備えましょう。
British CouncilのIELTS対策コースにはどんな種類がある?
British Council英会話スクールではこれらのコースが現在開講されています。- IELTS試験対策 10週間コース(総時間数30時間)飯田橋校・大阪校
- IELTS試験対策 短期集中(2週間集中)
- ケンブリッジ英検準備コース (総時間数30時間)
- アカデミック・ライティング/スタディスキルコース (総時間数30時間)
参考
- https://www.britishcouncil.jp/english/exam-preparation
- https://www.britishcouncil.jp/exam/ielts/prepare
- https://www.britishcouncil.jp/exam/ielts/prepare/test-tips
- http://www.ieltsasia.org/jp/prepare/practice-test
- https://www.britishcouncil.jp/exam/ielts/prepare/free-practice