ヨーロッパ留学生必見!留学中の旅行の楽しみ方♪
こんにちは。留学Voice特派員のなおです!
“旅行”は留学中の大きな楽しみの1つだと思います。
ただ旅行ってお金かかりますよね、、、
そこで、イギリス留学10か月の間に、10ヶ国、17都市周った私が旅費を抑える方法、4つご紹介したいと思います!
まず、1つ目はSkyscannerです。
さまざまなサイトから最安値の飛行機を見つけてくれるのですが、すごいのそれだけではありません。
このサイトの良いところは、最安値の日程を検索してくれることです。
このサイトでは、特定の日程で検索せず、月全体で安い日程を検索するということができます。
留学中の暇なときに、skyscannerを見ていると掘り出し物のフライトに巡り合えるかもしれません。
私は、イギリスからベネチアに往復4500円で行ってきました!
>Skyscannerホームページ
2つ目は、Go Euroというアプリです。
このアプリでは、ヨーロッパ内の移動手段をバス、電車、飛行機の3つで調べてくれます。
8時間かかるけどバスがすごく安い!!!
意外と値段があまり変わらないから電車にしよう!!!
など、所要時間、値段と考えながら決めることができます。
Go Euroホームページ
3つ目に紹介するのがAirBnBです。
最近では日本でも有名になってきたので知っている方も多いかもしれませんが、Air BnBとは、正式なホテルではなく一般の人が宿を提供しているというものです。
ホテルより安くて綺麗な宿が見つかるということも多いです。
特に、グループでの旅行では、家1軒をまるまる借りるという事もできたりするのでお勧めです。
ただ、気を付けなければいけないのが、“正式なホテルではない”という点です。
想像以上に汚かったり、急にキャンセルされたりとトラブルもあります。
そこで確認してほしいのが、ホストの評価です。
Air BnBでは、ホストとゲストが最大星5つで評価し合えるシステムがあります。コメントを残しているゲストも多く、本当に信頼のできるホストか事前に見極めることが出来ます。
>Air BnBホームページ
1人旅行者や、他の人との相部屋が気にならないという人に紹介したいのが、Hostel.comです。
旅行先での安いユースホステルを、探し出すことが出来ます。
4人部屋、6人部屋など相部屋という形で宿を提供しているユースホステルですが、寝るだけだからとにかく安いとこが良いという人には最適です!
>Hostels.comホームページ
私の留学中の海外旅行歴(イギリス国内は除く)
まず、私が留学中に行った海外旅行が以下になります。- フランス(リール、パリ)
- ベルギー(ブリュッセル)
- ドイツ(シュツットガルト)
- スイス(チューリッヒ)
- イタリア(ベネチア、ミラノ)
- モロッコ(マラケシュ、サハラ砂漠、フェズ、ラバト)
- トルコ(イスタンブール)
- ギリシャ(アテネ)
- エジプト(カイロ)
- イスラエル(テルアビブ、エルサレム、死海)
旅行手段を安く抑える!!!
Skyscanner


GO EURO

安く泊まる!!!
AirBnB

Hostel.com
