
初めまして!スウェーデンのリンネ大学に留学していたロッタです。
スウェーデン留学について話すと「なぜスウェーデン?」とよく聞かれます。
アメリカやイギリス、オーストラリアなどの国と比べてスウェーデンは留学先としてマイナーですが、個人的にはとてもオススメです!!
ここでは、スウェーデンの国の紹介と留学先としてなぜオススメなのかを紹介したいと思います!
スウェーデンはどんな国?
突然ですが、みなさんはスウェーデンと聞いて何を思い浮かべますか?
ぱっと思いつかない方も多いかもしれませんが、IKEA、H&M、ABBA、コーヒー、北欧雑貨等、言われてみれば少し身近に感じるのではないでしょうか。
スウェーデンは自然豊かで、とにかくfika(コーヒーブレイク)が多い国です。スウェーデンの公用語はスウェーデン語ですが、たくさんの人が英語を話します。近年、移民が多く英語を話さない人も増えてきていますが、大学に留学するのであれば十分に英語を学ぶ環境は整っています。
スウェーデン留学はなぜオススメ?
英語習得にぴったり!
留学の目標の一つに多くの人が英語習得を挙げるかと思います。
先ほども述べたように、スウェーデンの公用語は英語ではありませんが、大多数の人が英語を話しますし、英語で開講されている授業も多くあります。そうはいっても、日本人と同じように、彼らにとって英語は第二言語なので人によってレベルは様々です。そのため、言語習得に対して理解が大きいように感じます。
これまでニュージーランド、カナダ、アメリカに行ったことがあるのですが、個人的にスウェーデン人の英語が一番聞き取りやすかったです。また、お互いに英語が第二言語なので、完璧な英語を話さなくてはいけないというプレッシャーを感じずにリラックスして会話が楽しめます。
アメリカやヨーロッパからの留学生も多いため、いろいろな英語を話す人たちと交流する機会が多いです。自分の英語力の成長も感じやすいです。
実践・体験型授業が多い!
留学が決まるとまずはコース選びで悩むかと思います。
慣れない英語で調べるのは大変ですが、実践的で楽しみながら勉強できる授業がたくさんあります!
例えば、
- 教育実習を含む授業(教育学)
- IKEAでのインターンシップを含む授業(デザイン、マーケティング、エンジニア)
- 自然保護区でのプロジェクトを行う授業(生物学)
- スウェーデンならではのアウトドアスポーツを体験する授業(体育)
- 社会福祉機関に見学に行く授業(社会福祉学)
- 海外へのstudy tripを含む授業
講義が多い日本の大学ではあまり経験できないですし、やりがいもあるのでオススメです!
旅行も充実!
ヨーロッパ内旅行はとても簡単にできるのでオススメです!
移動時間があまりかからず、コストも安く済みます。
私はスウェーデン南部に住んでいるので、コペンハーゲン空港を利用するのですが、デンマークからロンドンまで往復三千円だったこともあります!
またヨーロッパ内では学割も多く適用されるので、とても良い機会です。
小旅行感覚で行けるのでぜひ行ってみてください。
留学後の選択肢が広い!
留学を志す人の中には、留学後の現地就職を検討している人もいるかと思います。
スウェーデンでは、スウェーデンの大学で二学期以上勉強し全ての単位を修得すると、仕事を探す期間として六カ月のビザを申請することができます。
他の国においても、留学後に仕事を探す期間として申請できるビザはありますが、現地の大学を卒業、三年以上在学など条件が多く、それらの国と比べるとスウェーデンではビザの面で現地就職はしやすいです。
また、インターンシップ紹介サービスや、スウェーデン人以外を対象とした就職フェア、CV(履歴書)添削サービスなど大学の就職サポートが充実しています。

いかがでしたか?
まだまだポピュラーではないスウェーデン留学ですが、少しでもスウェーデン留学の魅力が皆さんに伝われば嬉しいです!
次回は、留学準備について紹介します!