留学は自分に合ったものにカスタマイズできる!

はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。よく、語学学校で出会う日本人になんでそんなに安く学校に通えているの?ということや、ホリデー制度についてや、家探しについて相談を受けます。
そこで、どうすればイギリス留学を自分でカスタマイズできるかについてお話しをしたいと思います。
留学代理店任せは良くない
まず、これを大きな声で言いたいです。笑
もちろん、僕も日本の留学代理店を通じて留学をしています。そこで、「代理店で失敗した~」とかいう声を聞いたりしますが、自分が欲しいサービスを持っている、またはそこが強みの代理店を自分で探すことが重要です。
僕の代理店はVISA申請をしてくれない代わりに価格を一番安くしてくれました。僕は、価格重視で選んでいたのでいろんなところに見積もりを出してもらって一番安い留学代理店に決めました。そして、語学学校の制度や、どういうコースがあるのかなど徹底的に聞きました。
現在留学中で留学代理店とのトラブルは一切なく、僕としてはとても感謝しています。不安があるならまずは、全て聞く。そして、自分で学校や留学についての知識をもっと調べて身につけるということは最低限必要なことだと思っていいと思います。
家は日本にいる時からでも探せる
MixBというサイトをご存知でしょうか?
イギリスの不動産を日本人向けに紹介しているサイトになります。もちろん、個人で掲載している人もいれば不動産会社が掲載している場合もあります。
僕としては、個人よりも不動産会社とかの方が安心するなとは思っています。トラブルがあるとね、結構泥沼になりますからね。笑 そこで、色々写真や動画を依頼して決めてしまうのがいいと思います。
もし不安なら2週間~1ヶ月契約にしたり、交渉は多いにできると思います。相手も日本人であることがほとんどなので、日本人の悩みなどは理解してくれやすいです。
今回、契約を更新せずにこのMixBで僕も家を探しとてもいい部屋と出会うことができました。