フィジー留学中に感じた、現地の治安。気を付けたいことは?

フィジー留学中、気を付けたこと
留学エージェントからは、スリや盗難に気を付けるように説明がありました。 そのため、現地では服装や持ち物は高価な物ではなく、普段着で過ごしました。持ち物のバックも常に身につけ、自分の前にかけて町中を歩いたり買い物をしたりと行動中は注意しました。 また、同じ語学学校の生徒も声をかけてくれて、自分の身の回りの安全については、各自のしっかりとした自覚が浸透していると感じました。日中は、普段利用するような場所は人通りも多く、事故などにも遭遇することはありませんでした。フィジーの街の様子
実際に現地の町の様子を見ると、町中の店のシャッターは鉄格子であり、家々には背の高さほどの鉄門の上にとがった針金が巻き付けてありました。 特に以前は治安が悪かったようで、しっかりとした防犯対策がされているようです。 町中の店は、それほど遅くまで開店していません。 多くの店は夕方には閉店します。夕方以降は食事をする店も少なくなり、人も車の往来も少なくなるので、昼間より身の安全には注意する必要があります。夜の食事移動では、タクシーを使うのがよいでしょう。

フィジー留学 関連記事
フィジー留学におすすめの留学エージェント
![]() |
ナンディ留学 – フィジーの大自然に囲まれて、しかも格安で留学するなら、やっぱりナンディ!
![]() |
フィジー語学留学で気になる「費用・滞在方法・語学学校」のこと
![]() |
なぜフィジーなの?僕がフィジー留学を選んだ3つの理由
![]() |

フィジーの都市
フィジーでできる留学