みんな温かくて、優しくて、セブ島の人が大好き【CIAの口コミ・留学体験談】

留学体験談を教えてくれた人:yuki/高校生/留学期間4週間
※写真の1番右

留学を決めたきっかけ

もともと国際に興味があって、中学生の頃から留学を考えていました。高校生のとき、TikTokで留学Voiceさんの投稿を見て「ここに行きたい」と思い親にお願いしました。

そして志望大学で長期的な留学をするための練習としても、1ヶ月間の留学をしました。

滞在先と学校について(CIA)

学校は本当にホテルのようでした。部屋を掃除してくれる人もいて、洗濯もしてくれて、学食もあるし、外には大きなプールもありました。

学食は初めのうちはなれなかったですが、1週間ほどで慣れて、美味しいとも感じました。

セブ島は最初は不安で怖かったです。でも、会う人会う人が「pretty」「beautiful」など言ってくれるような温かい人ばかりで全く怖いことはありませんでした。

>>CIAについては、こちらで詳しく紹介中!

留学中の生活で印象に残っていることは?

人と環境です。

私はセブ島は怖い、危ないなどの偏見を持っていました。

でも、1ヶ月間いろんな人と関わってきて、怖い人なんて本当にいませんでした。

むしろ、みんな暖かくて、優しくて、今はセブ島の人が大好きです。でも、やっぱり発展途上国なので食べ物などで苦しんでる人などもいました。

そこで、日本がどんなに恵まれているか、そしてなにより、助けたい!と思えるようになりました。

留学Voiceを利用した感想

留学を決めた時はまだ高校2年生で1人で飛行機に乗ること、海外に行くこと、海外に住むこと、全てが初めてで本当に不安でした。

でも、担当の方が実際にその学校に通ってた人で本当に聞きやすかったし、なんでも答えてくれました。オンラインで話したときも、とても丁寧で優しくて、不安も少しずつ減っていきました。

いろいろなエージェントさん達と話してみましたが留学Voiceさんが圧倒的によかったなと思いますし、留学Voiceさんを選んでよかったなと思います。

留学を経て変わったこと、留学を考えている人へのメッセージ

留学前は英語を話すことに抵抗がありました。今までは「この英語あってるかな」「変じゃないかな」と不安に思いながら英語を話していました。

でも、留学を通して、英語を話すことへの抵抗が本当になくなりました。

学校の先生のおかげでもありますが、留学をすると、絶対になにかしら話さないといけないので、間違っててもいいからとりあえず話そうと思えるようになります。

\SNSで留学カウンセラーに相談/

インスタで相談
line相談

yukiさんが留学した学校はこちら↓

https://www.youtube.com/watch?v=aGyZi6GFbK0&t
@ryugakuvoice

フィリピンのセブ島にあるCIAの学校紹介🎓校舎がほんとに綺麗で設備がめっちゃ充実してる🤩綺麗な学校にフィリピン留学したいならCIAが一択!!#留学 #フィリピン留学 #留学エージェント #留学生活 #フィリピン

♬ Walking Around - Instrumental Version - Eldar Kedem