CG Academy Banilad/シージーアカデミーバニラッド【2025年最新版】

- 最大生徒数…275名
- 日本人学生…10~40%
- 日本語サポート…あり(現地常駐)
<こんな人におすすめの学校!>
- 自分のペースでしっかり学びたい人
- 勉強だけでなく、国際交流やセブ観光もしたい人
- 立地や治安も気にしながら学校選びをしている人

紫を基調とした南国風のおしゃれな校舎で、学校内にはジムやバスケットコートなどがついてるよ!週末は学校主催のアクティビティがたくさんあるから、楽しみながら英語力アップ!
フレンドリーで優しい経験豊富な先生がしっかりと英語を教えてくれるから、初心者でも安心。あと、なんと言ってもコスパ最強!
通常とセミスパルタで選べて、なかにはマンツーマン4コマ+参加自由の授業2コマのライトコースもあるよ!
【30秒で分かる】CG Academy Baniladはどんな学校か?
勉強も、それ以外も頑張るのにちょうどいい。CG Academy Baniladの特徴とは
CG Academyのセミスパルタ式キャンパス。勉強と留学経験、どちらも大切にできる
CG Academyはセブ島内に2つキャンパスを持っており、こちらは中心地にあるセミスパルタ式の学校です。
20年以上の指導経験を持つ語学学校なので、指導力はピカイチ。マンツーマン授業は、生徒の要望に合わせて調整してくれるので苦手分野の特訓などもでき、より効果的な勉強ができるでしょう。
また、コースによりますが、1日の勉強時間は6時間程度。外出ルールや校内ルールもそこまで厳しくないので、滞在中にできた友達とも交流を深めやすいです。

便利で治安のいい、バニラッド地区にあるという立地の良さ
こちらの学校はバニラッドという、セブのなかでもかなり立地のいい地区にあります。
バニラッドは外国人駐在員や富裕層などが多く住んでいる住宅街で、かなり治安の良い場所です。
しかもアヤラモール(大型商業施設)・ITパーク(セブの繁華街)などへも車で10分ほどで行けるので、買い物やお出かけにも便利です。
スパルタ校への転校もできる
CG Academyは、スパルタキャンパス~バニラッドキャンパス間の転校が無料で可能です。
コース変更などに伴う差額を支払う必要があったり、空席状況によったりはしますが、もし留学してから「もっと勉強したい!」と感じたらスパルタキャンパスで英語漬けになることも可能です。

セブ島のなかでも比較的お手頃価格な学校
フィリピン留学は1ヶ月あたりの学費が30万~45万円程度かかるのが一般的ですが、CG Academyは1ヶ月の学費が26万~28万円ほど。
もちろん申し込むコースやレートにより金額は変わりますが、セブ島のなかでは比較的安く留学できる学校のひとつ、というのは間違いありません。
そのわりに授業の質はしっかりしているので、コスパも気にしながら学校探しをしている人にはぜひ検討してほしい留学先です。

模擬授業も受けました。視察した人のコメント
普通より少人数のグループ授業で、大変だけど楽しい!
一般的なセブの語学学校は、1クラス6人程度でグループ授業を行います。しかしCG Academyのグループ授業は1クラス最大4人の少人数制で、人数が少ない分、授業がいっそう濃密になります。
先生がしっかり生徒一人ひとりを見てくれるので、発言が多くなるのは大変ですが、ただ聞いて授業が終わるよりずっと楽しく、勉強のやる気も湧いてきました!
講師もスタッフもみんな優しい
「セミスパルタ式の学校」という響きに反して、CG Academy Baniladのスタッフはみんな優しくフレンドリー。
知らない人からするとびっくりするかもしれませんが、フィリピンの語学学校で言う「セミスパルタ式」「スパルタ式」はルールの厳しさを指す表現でしかありません。
「授業中の先生がすごく怖い!」とか「間違えると激怒される!」なんてことはなく、むしろ楽しく勉強ができる環境があると感じました。
notビル型で、プールとヤシもある、南国らしさ満点のキャンパス
特にセブシティの語学学校は、ビルの中に寮と教室と売店等の全てが集約しているタイプのキャンパスが多いです。
一方、CG Academy Baniladは教室棟と寮が別の建物に分かれている、セブでは珍しいタイプのキャンパスです。また学校の真ん中には、ヤシに囲まれた大きなプールがあって、とっても南国らしさにあふれています。


いろんなモール・お店に近い便利な立地
バニラッドキャンパスは立地の良さも魅力のひとつ。実際、学校から近くの小さな普段使い用モールに(Streetscape Mall)に行きましたが車で3分ほどの距離でした。
アヤラモールやITパークといったスポットにも近いので、放課後や休日はお出かけしたい派の人にはかなり良い学校だと思います。
ちなみにフィリピンは南国気候で年中暑いですし、タクシーもそう高くないので、ちょっとの距離でもタクシーを呼びがちです。

【留学期間別】CG Academy Baniladへの留学費用
CG Academy Baniladの授業コースはいくつかありますが、今回はベーシックなSemi-Sparta Courseに、4人部屋で申し込んだ場合の費用を紹介します。
1週間の場合<CG Academy Banilad Semi-Sparta Course ×4人部屋>
140,850円+渡航費ほか(総額目安:24万円ほど)
【渡航前、日本で支払うお金】
680ドル(授業料、入学金)
【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】
13,875ペソ(SSP関連費用、管理費、水道光熱費、ピックアップ、寮のデポジット兼エアコン代)
2週間の場合<CG Academy Banilad Semi-Sparta Course ×4人部屋>
188,200円+渡航費ほか(総額目安:28万円ほど)
【渡航前、日本で支払うお金】
970ドル(授業料、入学金)
【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】
15,250ペソ(SSP関連費用、管理費、水道光熱費、ピックアップ、寮のデポジット兼エアコン代)
4週間(1ヶ月)の場合<CG Academy Banilad Semi-Sparta Course ×4部屋>
282,900円+渡航費ほか(総額目安:40万円ほど)
【渡航前、日本で支払うお金】
1,550ドル(授業料、入学金)
【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】
18,000ペソ(SSP関連費用、管理費、水道光熱費、ピックアップ、寮のデポジット兼エアコン代)
8週間(2ヶ月)の場合<CG Academy Banilad Semi-Sparta Course ×4人部屋>
528,848円+渡航費ほか(総額目安:68万円ほど)
【渡航前、日本で支払うお金】
3,000ドル(授業料、入学金)
【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】
28,160ペソ(SSP関連費用、管理費、水道光熱費、ピックアップ、寮のデポジット兼エアコン代、ビザの延長費)
12週間(3ヶ月)の場合<CG Academy Banilad Semi-Sparta Course ×4部屋>
781,940円+渡航費ほか(総額目安:97万円ほど)
【渡航前、日本で支払うお金】
4,400ドル(授業料、入学金)
【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】
43,550ペソ(SSP関連費用、管理費、水道光熱費、ピックアップ、寮のデポジット兼エアコン代、ビザの延長費)
24週間(6ヶ月/半年)の場合<CG Academy Banilad Semi-Sparta Course ×4人部屋>
1,491,404円+渡航費ほか(総額目安:175万円ほど)
【渡航前、日本で支払うお金】
8,600ドル(授業料、入学金)
【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】
71,930ペソ(SSP関連費用、管理費、水道光熱費、ピックアップ、寮のデポジット兼エアコン代、ビザの延長費)
CG Academy Baniladのコース詳細
CG Academy Baniladのセミスパルタ式カリキュラム
CG Academy Baniladでは、「Semi-Sparta Course」「IELTS Basic Course」「TOEIC Course」の3コースに、マンツーマン授業とグループ授業以外のカリキュラムが追加で設定されています。
追加内容は単語テストとエッセイクラス。特に単語テストは不合格になると、その日の放課後、外出禁止となってしまいます。
スパルタ校ほど英語漬けな環境でなくていいけど、がっつり勉強して英語を伸ばしたい!という人はぜひこちらのコース申込を検討してみてください。
CG Academy Baniladの授業コース早見表
| コース名 | コース概要 | 英語レベル | 費用(1週間) | 1日の授業 | 
|---|---|---|---|---|
| Semi-Sparta Course | ベーシックな一般英語が、セミスパルタ式にパワーアップしたコース | 初級~上級 | 680ドル~ | 9コマ+単語テスト+オプション1コマ | 
| Light ESL Course | 授業時間が1日4時間程度のコース | 初級~上級 | 620ドル~ | 4コマ+オプション2コマ | 
| General ESL Course | ベーシックな一般英語コース | 初級~上級 | 640ドル~ | 6コマ+オプション2コマ | 
| Intensive ESL Course | マンツーマン多めの一般英語コース | 初級~上級 | 660ドル~ | 6コマ+オプション2コマ | 
| Power ESL Course | マンツーマンだけの一般英語コース | 初級~上級 | 680ドル~ | 6コマ+オプション2コマ | 
| IELTS Basic Course | これからIELTS対策を始める人向けのコース | 中級~上級 | 700ドル~ | 9コマ+単語テスト+オプション1コマ | 
| TOEIC Course | これからTOEIC対策を始める人向けのコース | 中級~上級 | 700ドル~ | 9コマ+単語テスト+オプション1コマ | 
| Business Course | ビジネス英語を学べるコース | 中級~上級 | 700ドル~ | 8コマ+オプション2コマ | 
- Semi-Sparta Courseの詳細を見る
- Semi-Sparta Course- ベーシックな一般英語が、セミスパルタ式にパワーアップしたコース。マンツーマン授業とグループ授業に加え、単語テストとエッセイクラスが必修。※単語テスト不合格者は放課後の外出禁止。また授業時間中の外出不可、エッセイの授業後は外出可能 - ●内容:マンツーマン4コマ/グループ4コマ/単語テスト/エッセイクラス1コマ/オプション1コマ 
 ●レベル:初級~上級
 ●対象年齢:単身留学15歳〜- 費用(ドル)
- 費用(円)
 - ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。 
 また入学金100ドルは授業料に含まれます。- 期間 - 1人部屋 - 2人部屋 - 3人部屋 - 4人部屋 - 1週間 - $820 - $720 - $700 - $680 - 2週間 - $1,180 - $1,030 - $1,000 - $970 - 3週間 - $1,630 - $1,417 - $1,375 - $1,332 - 4週間 - $1,900 - $1,650 - $1,600 - $1,550 - 8週間 - $3,700 - $3,200 - $3,100 - $3,000 - 12週間 - $5,450 - $4,700 - $4,550 - $4,400 - 16週間 - $7,200 - $6,200 - $6,000 - $5,800 - 20週間 - $8,950 - $7,700 - $7,450 - $7,200 - 24週間 - $10,700 - $9,200 - $8,900 - $8,600 
- Light ESL Courseの詳細を見る
- Light ESL Course- 1日の勉強時間が4時間ほどのコース。仕事などと勉強を両立したい人に向いているコース - ●内容:マンツーマン4コマ/オプション2コマ 
 ●レベル:初級~上級
 ●対象年齢:単身留学15歳〜- 費用(ドル)
- 費用(円)
 - ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。 
 また入学金100ドルは授業料に含まれます。- 期間 - 1人部屋 - 2人部屋 - 3人部屋 - 4人部屋 - 1週間 - $760 - $660 - $640 - $620 - 2週間 - $1,090 - $940 - $910 - $880 - 3週間 - $1,502 - $1,289 - $1,247 - $1,204 - 4週間 - $1,750 - $1,500 - $1,450 - $1,400 - 8週間 - $3,400 - $2,900 - $2,800 - $2,700 - 12週間 - $5,000 - $4,250 - $4,100 - $3,950 - 16週間 - $6,600 - $5,600 - $5,400 - $5,200 - 20週間 - $8,200 - $6,950 - $6,700 - $6,450 - 24週間 - $9,800 - $8,300 - $8,000 - $7,700 
- General ESL Courseの詳細を見る
- General ESL Course- 一番ベーシックな一般英語コース。Semi-Sparta Courseと違って必須のテスト・エッセイクラスがなく、自分のペースで勉強したい人に向いているコース - ●内容:マンツーマン4コマ/グループ2コマ/オプション2コマ 
 ●レベル:初級~上級
 ●対象年齢:単身留学15歳〜- 費用(ドル)
- 費用(円)
 - ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。 
 また入学金100ドルは授業料に含まれます。- 期間 - 1人部屋 - 2人部屋 - 3人部屋 - 4人部屋 - 1週間 - $780 - $680 - $660 - $640 - 2週間 - $1,120 - $970 - $940 - $910 - 3週間 - $1,545 - $1,332 - $1,290 - $1,247 - 4週間 - $1,800 - $1,550 - $1,500 - $1,450 - 8週間 - $3,500 - $3,000 - $2,900 - $2,800 - 12週間 - $5,150 - $4,400 - $4,250 - $4,100 - 16週間 - $6,800 - $5,800 - $5,600 - $5,400 - 20週間 - $8,450 - $7,200 - $6,950 - $6,700 - 24週間 - $10,100 - $8,600 - $8,300 - $8,000 
- Intensive ESL Courseの詳細を見る
- Intensive ESL Course- マンツーマン授業多めの一般英語コース。よりしっかり勉強をしたい人に向いているコース - ●内容:マンツーマン5コマ/グループ1コマ/オプション2コマ 
 ●レベル:初級~上級
 ●対象年齢:単身留学15歳〜- 費用(ドル)
- 費用(円)
 - ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。 
 また入学金100ドルは授業料に含まれます。- 期間 - 1人部屋 - 2人部屋 - 3人部屋 - 4人部屋 - 1週間 - $800 - $700 - $680 - $660 - 2週間 - $1,150 - $1,000 - $970 - $940 - 3週間 - $1,587 - $1,374 - $1,332 - $1,289 - 4週間 - $1,850 - $1,600 - $1,550 - $1,500 - 8週間 - $3,600 - $3,100 - $3,000 - $2,900 - 12週間 - $5,300 - $4,550 - $4,400 - $4,250 - 16週間 - $7,000 - $6,000 - $5,800 - $5,600 - 20週間 - $8,700 - $7,450 - $7,200 - $6,950 - 24週間 - $10,400 - $8,900 - $8,600 - $8,300 
- Power ESL Courseの詳細を見る
- Power ESL Course- マンツーマン授業だけのコース。より早く英語を伸ばしたい人、留学期間が短めな人などにおすすめ。 - ●内容:マンツーマン6コマ/オプション2コマ 
 ●レベル:初級~上級
 ●対象年齢:単身留学15歳〜- 費用(ドル)
- 費用(円)
 - ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。 
 また入学金100ドルは授業料に含まれます。- 期間 - 1人部屋 - 2人部屋 - 3人部屋 - 4人部屋 - 1週間 - $820 - $720 - $700 - $680 - 2週間 - $1,180 - $1,030 - $1,000 - $970 - 3週間 - $1,630 - $1,417 - $1,375 - $1,332 - 4週間 - $1,900 - $1,650 - $1,600 - $1,550 - 8週間 - $3,700 - $3,200 - $3,100 - $3,000 - 12週間 - $5,450 - $4,700 - $4,550 - $4,400 - 16週間 - $7,200 - $6,200 - $6,000 - $5,800 - 20週間 - $8,950 - $7,700 - $7,450 - $7,200 - 24週間 - $10,700 - $9,200 - $8,900 - $8,600 
- IELTS Basic Courseの詳細を見る
- IELTS Basic Course- 授業の半分がIELTS対策、残り半分が一般英語のコース。これからIELTS対策を始める人におすすめ。(より本格的にIELTS対策をしたい人はSparta校への留学推奨)※単語テスト不合格者は放課後の外出禁止。また授業時間中の外出不可、エッセイの授業後は外出可能 - ●内容:マンツーマン4コマ(うちIELTSクラス2コマ)/グループ4コマ(うちIELTSクラス2コマ)/単語テスト/エッセイクラス1コマ/オプション1コマ※2週間に1回模擬テスト実施 
 ●レベル:中級~上級
 ●対象年齢:単身留学15歳〜- 費用(ドル)
- 費用(円)
 - ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。 
 また入学金100ドルは授業料に含まれます。- 期間 - 1人部屋 - 2人部屋 - 3人部屋 - 4人部屋 - 1週間 - $840 - $740 - $720 - $700 - 2週間 - $1,210 - $1,060 - $1,030 - $1,000 - 3週間 - $1,672 - $1,459 - $1,417 - $1,374 - 4週間 - $1,950 - $1,700 - $1,650 - $1,600 - 8週間 - $3,800 - $3,300 - $3,200 - $3,100 - 12週間 - $5,600 - $4,850 - $4,700 - $4,550 - 16週間 - $7,400 - $6,400 - $6,200 - $6,000 - 20週間 - $9,200 - $7,950 - $7,700 - $7,450 - 24週間 - $11,000 - $9,500 - $9,200 - $8,900 
- TOEIC Courseの詳細を見る
- TOEIC Course- 授業の半分がTOEIC対策、残り半分が一般英語のコース。これからTOEIC対策を始める人におすすめ。(より本格的にTOEIC対策をしたい人はSparta校への留学推奨)※単語テスト不合格者は放課後の外出禁止。また授業時間中の外出不可、エッセイの授業後は外出可能 - ●内容:マンツーマン4コマ(うちTOEICクラス2コマ)/グループ4コマ(うちTOEICクラス2コマ)/単語テスト/エッセイクラス1コマ/オプション1コマ※2週間に1回模擬テスト実施 
 ●レベル:中級~上級
 ●対象年齢:単身留学15歳〜- 費用(ドル)
- 費用(円)
 - ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。 
 また入学金100ドルは授業料に含まれます。- 期間 - 1人部屋 - 2人部屋 - 3人部屋 - 4人部屋 - 1週間 - $840 - $740 - $720 - $700 - 2週間 - $1,210 - $1,060 - $1,030 - $1,000 - 3週間 - $1,672 - $1,459 - $1,417 - $1,374 - 4週間 - $1,950 - $1,700 - $1,650 - $1,600 - 8週間 - $3,800 - $3,300 - $3,200 - $3,100 - 12週間 - $5,600 - $4,850 - $4,700 - $4,550 - 16週間 - $7,400 - $6,400 - $6,200 - $6,000 - 20週間 - $9,200 - $7,950 - $7,700 - $7,450 - 24週間 - $11,000 - $9,500 - $9,200 - $8,900 
- Business Courseの詳細を見る
- Business Course- 授業の半分がビジネス英語、残り半分が一般英語のコース。 - ●内容:マンツーマン4コマ(うちBusinessクラス2コマ)/グループ4コマ(うちNativeクラス2コマ)/オプション2コマ 
 ●レベル:中級~上級
 ●対象年齢:単身留学15歳〜- 費用(ドル)
- 費用(円)
 - ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。 
 また入学金100ドルは授業料に含まれます。- 期間 - 1人部屋 - 2人部屋 - 3人部屋 - 4人部屋 - 1週間 - $840 - $740 - $720 - $700 - 2週間 - $1,210 - $1,060 - $1,030 - $1,000 - 3週間 - $1,672 - $1,459 - $1,417 - $1,374 - 4週間 - $1,950 - $1,700 - $1,650 - $1,600 - 8週間 - $3,800 - $3,300 - $3,200 - $3,100 - 12週間 - $5,600 - $4,850 - $4,700 - $4,550 - 16週間 - $7,400 - $6,400 - $6,200 - $6,000 - 20週間 - $9,200 - $7,950 - $7,700 - $7,450 - 24週間 - $11,000 - $9,500 - $9,200 - $8,900 
コース料金以外にかかる費用(現地費用)
ここまで紹介した各コースの料金のほかにも、現地で支払わなければいけない費用(いわゆる現地費用)があります。なお今回は1ペソ=2.8円で計算しています。
| 期間 | 現地費用(ペソ) | 現地費用(円換算) | 
|---|---|---|
| 1週間 | 13,875ペソ | 3万8,850円 | 
| 2週間 | 15,250ペソ | 4万2,700円 | 
| 3週間 | 16,625ペソ | 4万6,550円 | 
| 4週間 | 18,000ペソ | 5万0,400円 | 
| 8週間 | 28,160ペソ | 7万8,848円 | 
| 12週間 | 43,550ペソ | 12万1,940円 | 
| 16週間 | 53,010ペソ | 14万8,428円 | 
| 20週間 | 62,470ペソ | 17万4,916円 | 
| 24週間 | 71,930ペソ | 20万1,404円 | 
※校内にランドリーサービスあり。利用料は無料
※夏季は追加料金あり(1週間あたり40ドル)
- 現地費用の内訳を見る
- 項目 - 金額 - SSP申請費(フィリピンで合法的に勉強するのに必要な申請) - 7,300ペソ - ACR Eカード(1~8週間滞在する間に必要な外国人登録証) - 4,000ペソ - ACR Iカード(9週間以上滞在するときに必要な外国人登録証) - 4,000ペソ - 管理費 - 2,000ペソ/4週間 - 水道代 - 500ペソ/4週間 - 光熱費 - 2,000ペソ/4週間 - 空港ピックアップ - 1,200ペソ - 寮デポジット(エアコン代に充当) - 1,000ペソ/4週間 - テキスト代 - コースにより異なる - ビザ延長費(30日まではビザ無発給で滞在可能。それ以上は30日毎にビザ更新が必要) - 留学期間により異なる 
 1~4週間滞在の場合 0ペソ
 5~8週間滞在の場合 総額4,660ペソ
 9~12週間滞在の場合 総額10,550ペソ
 13~16週間滞在の場合 総額14,510ペソ
 17~20週間滞在の場合 総額18,470ペソ
 21~24週間滞在の場合 総額22,430ペソ- 【オプション代】 - 前泊・延泊料 - 1,500ペソ - ミニ冷蔵庫のレンタル - 800ペソ/4週間 - 扇風機のレンタル - 200ペソ/4週間 
CG Academy Baniladでの生活スケジュール(時間割・1週間の予定例・外出ルール・入退寮と送迎)
- 時間割
- 1週間の予定例
- 外出ルール
- 入退寮・送迎
| 7:00~8:00 | 朝食(単語テスト15分) | 
| 8:00~12:05 | 授業(1コマ45分×5コマ) | 
| 12:05~13:05 | 昼食 | 
| 13:05~16:20 | 授業(1コマ45分×4コマ) | 
| 16:25~17:00 | エッセイクラス(一部コースは受講必須) | 
| 17:05~17:50 | オプションクラス | 
| 17:50~19:00 | 夕食 | 
| 19:00~ | 自由時間 | 
宿泊施設
学生寮(内部寮)
設備:机、椅子、棚、ベッド、エアコン、トイレ、シャワー、Wi-Fi、クローゼット、金庫
※せっけん・歯磨きセット・シャンプー・リンス・トイレットペーパーなどの生活用品や個人服用薬などの消耗品は自己負担となります。
CG Academy Baniladの寮は、すごく豪華なわけでもすごく汚いわけでもない、普通の学生寮といったイメージです。
ホテルを改装した寮などには及びませんが、きちんと清潔感があって個人のスペースも比較的広々としています。
個人的にはちょっぴり古い日本の公立学校、くらいのイメージが近いかなぁと思います。
CG Academy Baniladの施設紹介
学校施設






授業風景




食事





CG Academy Baniladの施設、ここに注意!
【学校施設】トイレットペーパーは流せない
フィリピンのトイレは、設備の関係でトイレットペーパーを流せない(ごみ箱に捨てる)ことが多いです。
CG アカデミーバニラッド校も、トイレットペーパーは流せないので渡航直後は間違えないよう、気を付けましょう。
【学校施設】洗濯システムがちょっと独特。洗濯ネットがあるとベター
CG Academyは、室内に置かれたバスケットに部屋全員の洗濯ものを入れて、半分以上溜まったらランドリーに出すという仕組みが採用されています。
つまり2人部屋/3人部屋/4人部屋だと同室者の洗濯ものとごちゃまぜ状態でランドリーに出すことになるので、余裕があれば洗濯ネットを用意しておくといいでしょう。
CG Academy Baniladの基本情報・住所
| 学校名 | CG Academy Banilad | 
| 住所 | Base Camp, Maria Luisa Road, Banilad, Cebu City, Philippines | 
| 空港までの距離 | 車で約30分 | 
| 設立年 | 2017年 | 
| 定員 | 275名 | 
| 学校資本 | 韓国 | 
| 入学日 | 毎週月曜日 | 
| 日本人スタッフ | 現地に常駐 | 
| アクティビティ | アイランドホッピング、ボランティア、ズンバクラス etc. | 
この学校の訪問レポートはこちら
\SNSで留学カウンセラーに相談/













