Philinter/フィリンター【2025年最新版】

  • 最大生徒数…約200名
  • 日本人学生…30%
  • 日本語サポート…あり(現地常駐)

<こんな人におすすめの学校!>

  • 本気で英語を伸ばしたい人
  • 多国籍な環境で刺激を受けたい人
  • 多彩な英語、実践的な英語を学びたい人

アバター
視察者W
<授業の質が良く、落ち着いた環境で学べる>
しっかりとトレーニングを受けた正社員の先生だからとっても授業の質がいい!
しかも生徒1人ずつ担任の先生がついて勉強をサポートしてくれるよ。実践的なビジネスコースや試験対策コースもあり。
リノベしたばかりの綺麗な校舎で、設備も◎
授業の質を重視して、落ち着いた環境でしっかり英語を学びたい人におすすめ!

【45秒で分かる】Philinterはどんな学校か?

@ryugakuvoice

落ち着いた環境で英語伸びる😱👏🏻 フィリピンのセブ島にあるPhilinter Academyの学校紹介🏫 ✅綺麗な校舎! ✅勉強に集中できる! ✅質の高い教育水準! 短期間で英語を伸ばしたい人にすごくおすすめの学校!✨ 無料カウンセリングはLINEでできます!💬 「フィリンターに行きたい」って送ってね😊 #留学 #留学生 #セブ島留学 #フィリピン留学 #フィリピン #留学したい #留学エージェント #語学学校

♬ original sound - sanko

最強の講師陣に教えてもらえる!Philinterの特徴

先生の質がピカイチ!授業が抜群にいい

Philinterは先生の育成にとても力を入れている学校で、例えばIELTS8.0以上を持ってる先生が数十人いるんです!

それ以外の先生も、もちろん日々トレーニングをしていて、講師陣の質で言えばセブ島でも上位に入る学校です。

特にIELTS対策に強いので、海外進学などでIELTSスコアを伸ばしたい人は要チェック。

コースが多彩で、自分に合った英語を学べる

他の語学学校に比べて、Philinterはコースの種類がとっても豊富。

例えばビジネス英語を学べるコースだけでも3つあり、ベーシックなビジネス英語・上級者向けビジネス英語・ITなど特定の分野に特化したビジネス英語と、コースごとに学べる内容も様々です。

自分の目的に合った英語を学べるでしょう。

バディティーチャーシステムを導入

バディティーチャーシステムを導入しているのもPhilinterの特徴のひとつ。簡単に言えば一人ひとりに担任の先生がついてくれる仕組みで、カウンセリングやフィードバックを細やかにしてくれます。

担任の先生がつくことでモチベーションの維持もしやすく、より効果的に留学生活が送れるようになるでしょう。

リゾート感もある、落ち着いた雰囲気の学校。友達も作りやすい

基本的に18歳以上の人しか渡航できない(17歳未満は保護者の同伴・登録必須)こともあってか、Philinterの全体的に落ち着いた雰囲気があります。

校舎もヨーロピアン風で、「落ち着いた大人のリゾート」のような学校となっています。

だからといって友達作りが難しいわけではなく、開放的なカフェや毎週月曜~木曜に開催されるアクティビティクラスなど、いろんな学生と交流する機会も多いです。

模擬授業&宿泊もしました!視察した人のコメント

教育面にめちゃくちゃ投資をしている

Philinterは教育面にかなり力を入れている学校。校長先生自らがスタッフの育成にかなり意欲的で、講師向けトレーニングにも投資をしていますし、優秀な先生にはより良い待遇も揃えているとのことでした。

それ以外にも、フィリンターはより良い英語学習ができるよう様々な取り組みを行っています。

例①一定基準に達しない講師は、トレーニングのし直し

Philinterの講師陣は、定期的にテストを受けないといけない&テスト結果で一定基準に満たないと教壇から降りてトレーニングをし直さないといけないルール。つまり学生の前に立っている先生は全員一定レベル以上がある人だけ。

例②より実践的な指導ができるよう、講師陣の文化的知識をアップデート

例えば欧米圏での著名人(ベートーヴェンなど)について話せる講師を育て、授業時にベートーヴェンを絡めた話をできるようにし、学生により深く実践的な教育ができるようにする。こういったより高度で実践的な指導ができるよう、トレーニングを実施中

例③Small Group Class Connectingの導入

Small Group Class Connecting と呼ばれる90分小グループを導入することで、より多くの時間を同じクラスメイトと勉強し、学習効果を増幅させる。45分で途切れないぶん、次回授業での復習タイムなどを勉強時間に充てられる

最近も、大型の電子黒板を12台も導入したそうです!

先生は明るい人ばかりで、全然怖くない

優秀な講師陣、と聞くと取っつきにくいイメージを持つかもしれませんが、Philinterの先生たちは皆さん明るく、とっても優しい方ばかりです。

模擬授業でも、英語がそんなに得意でない我々生徒サイドに対しプンプン怒るようなことは一切なく、始終和やかに教えていただきました。

バディティーチャーシステムが導入されていることからも見えるように、本当にみなさん親身なので安心して留学できますよ。

食事は美味しいけど、調理・味付けはフィリピン流

フィリンターのご飯は美味しく、ビュッフェの種類もいろいろあります。

ただ、油をたっぷり使う料理やガーリックを使う料理が多めなところはフィリピンらしさがあるなという感じ。人によっては油っぽい料理に疲れることがあるかもしれません。

ちなみにフィリピンのガーリックは、日本と違って全然におわないので、その後の予定・翌日の予定を気にせずガッツリ食べて大丈夫です!

どこに行くにも便利な、立地の良さ

空港からの近さが話題になりがちですが、フィリンターは学校周辺も賑わっていて、とっても便利な立地をしていました。

  • 歩きでも行ける距離に2つのモール
  • 複数軒のコンビニやスーパーマーケット
  • マクドナルド、ジョリビーなどのチェーン店

マクタンニュータウンやセブシティへのアクセスも良いので、休日のお出かけもはかどると思います。

【留学期間別】Philinterへの留学費用

Philinterの授業コースはいくつかありますが、今回は一番スタンダードなGENERAL ESLコースに、最安の3人部屋で申し込んだ場合の費用を紹介します。

1週間の場合<Philinter GENERAL ESL×3人部屋>

18万1,940円+渡航費ほか(総額目安:26万円ほど)

【渡航前、日本で支払うお金】

890ドル(授業料、入学金)

【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】

17,300ペソ(SSP、IDカード、管理費、水道光熱費、寮のデポジット、ピックアップ)

2週間の場合<Philinter GENERAL ESL×3人部屋>

23万7,300円+渡航費ほか(総額目安:32万円ほど)

【渡航前、日本で支払うお金】

1,232ドル(授業料、入学金)

【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】

18,750ペソ(SSP、IDカード、管理費、水道光熱費、寮のデポジット、ピックアップ)

4週間(1ヶ月)の場合<Philinter GENERAL ESL×3人部屋>

33万7,920円+渡航費ほか(総額目安:45万円ほど)

【渡航前、日本で支払うお金】

1,830ドル(授業料、入学金)

【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】

22,650ペソ(SSP、IDカード、管理費、水道光熱費、寮のデポジット、ピックアップ)

8週間(2ヶ月)の場合<Philinter GENERAL ESL×3人部屋>

62万7,852円+渡航費ほか(総額目安:78万円ほど)

【渡航前、日本で支払うお金】

3,540ドル(授業料、入学金)

【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】

34,590ペソ(SSP、IDカード、管理費、水道光熱費、寮のデポジット、ピックアップ、ビザの延長費用)

12週間(3ヶ月)の場合<Philinter GENERAL ESL×3人部屋>

93万3,968円+渡航費ほか(総額目安:115万円ほど)

【渡航前、日本で支払うお金】

5,250ドル(授業料、入学金)

【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】

52,310ペソ(SSP、IDカード、管理費、水道光熱費、寮のデポジット、ピックアップ、ビザの延長費用)

24週間(6ヶ月/半年)の場合<Philinter GENERAL ESL×3人部屋>

179万3,740円+渡航費ほか(総額目安:200万円ほど)

【渡航前、日本で支払うお金】

10,380ドル(授業料、入学金)

【渡航後、現地で学校に支払うお金(現地費用)】

84,550ペソ(SSP、IDカード、管理費、水道光熱費、寮のデポジット、ピックアップ、ビザの延長費用)

Philinterのコース詳細

Philinterのレベル分けについて

PhilinterではCEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)に基づき11段階のレベル分けを行っています。

Philinter LevelCEFRレベル感
601(Proficient)C2ほぼネイティブレベル。学術的・専門的な内容も完全に理解し表現できる。
501+(Upper Advanced)C1複雑な話題についてもスムーズに議論でき、ネイティブレベルに近い表現が可能。
501(Advanced)
401+(Pre-Advanced)B2ビジネスやアカデミックな場面でも自信を持って会話ができる。
401(Upper Intermediate)
301+(Intermediate)B1仕事や学校、旅行などで会話ができる。自分の意見を伝えられる
301(Pre-Intermediate)
201+(Upper Elementary)A2短い会話ができ、日常生活に関連する簡単な文章を作成できる
201(Elementary)
101+(Upper Beginner)A1基本的な日常会話ができ、簡単な質問や指示を理解できる
101(Beginner)Pre-A1アルファベットの読み書きや基本単語の習得。簡単な挨拶・自己紹介ができる。

コースによってはこのレベル分けで一定以上の学力がないと受講できないこともあるので、事前によくチェックしておきましょう。

Philinterの授業コース早見表

コース名コース概要英語レベル費用(1週間)1日の授業
GENERAL ESLベーシックな一般英語初級~上級770ドル~6コマ+オプション2コマ
INTENSIVE ESLスパルタ式の一般英語コース初級~上級815ドル~7コマ+オプション4コマ
Intensive Power Speakingスピーキング力向上用のコース初級~上級869ドル~8コマ+オプション3コマ
LIGHT ESL授業数が少なめのコース初級~上級720ドル~4コマ+オプション2コマ
IELTS INTENSIVEスパルタ式のIELTS対策コース中級~上級873ドル~10コマ+毎週模擬テスト
IELTS GUARANTEEスパルタ式のIELTSの点数保証コース中級~上級4,480ドル~
※8週間
10コマ+毎週模擬テスト
IELTS 16- WEEK for 6.516週間でIELTS 6.5を目指す初心者向けコース
カリキュラムが途中で基礎→IELTS対策に変わる
初級~上級7,590ドル~
※16週間
・7コマ+オプション4コマ
・10コマ+毎週模擬テスト
IELTS 16- WEEK for 5.516週間でIELTS 5.5を目指す初心者向けコース
カリキュラムが途中で基礎→IELTS対策に変わる
初級~上級7,490ドル~
※16週間
・7コマ+オプション4コマ
・10コマ+毎週模擬テスト
TOEIC RegularTOEIC対策コース初級~上級842ドル~6コマ+毎週模擬テスト+オプション3コマ
Basic Business様々な場面で使えるビジネス英語を学ぶコース中級~上級860ドル~7コマ+オプション2コマ
Advanced Businessよりレベルの高いビジネス英語を学べるコース中級~上級887ドル~7コマ+オプション2コマ
Focus Industry特定分野のビジネス英語を学べるコース中級~上級860ドル~7コマ+オプション2コマ
Premium Speakingより実践的なスピーキング力を鍛えるコース中級~上級4,220ドル~
※8週間
10コマ+オプション1コマ
Premium Junior Speaking英会話力を鍛える12歳~17歳用のコース中級~上級2,110ドル~
※4週間
9コマ+オプション1コマ
Premium IELTSIELTS8.0以上の教師によるIELTS対策コース中級~上級4,220ドル~
※8週間
10コマ+オプション1コマ
Premium TOEICIELTS8.0以上の教師によるTOEIC対策コース中級~上級4,220ドル~
※8週間
10コマ+オプション1コマ
PRIMARY ENGLISH7~11歳向けのコース初級~上級905ドル~7コマ
JUNIOR ESL12~17歳向けのコース初級~上級968ドル~7コマ
JUNIOR IELTSIELTS対策をしたい12歳~17歳用のコース初級~上級995ドル~10コマ+毎週模擬テスト

※夏季は追加料金あり(40ドル/週)

GENERAL ESLの詳細を見る

GENERAL ESL

一番スタンダードな一般英語コース。バランスよく英語力を伸ばせる

●内容:マンツーマン3コマ/小グループ1コマ/90分小グループ2コマ/大グループ1コマ/アクティビティ1コマ ※大グループとアクティビティは参加自由
●レベル:初級~上級
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

1週間2週間3週間4週間8週間12週間16週間20週間24週間
1人部屋$968$1,398$1,828$2,150$4,300$6,450$8,600$10,750$12,900
2人部屋$819$1,183$1,547$1,820$3,640$5,460$7,280$9,100$10,920
3人部屋$770$1,112$1,454$1,710$3,420$5,130$6,840$8,550$10,260
AZON 1人部屋$1,166$1,684$2,202$2,590$5,180$7,770$10,360$12,950$15,540
AZON 2人部屋$873$1,261$1,649$1,940$3,880$5,820$7,760$9,700$11,640
AZON 3人部屋$806$1,164$1,522$1,790$3,580$5,370$7,160$8,950$10,740
INTENSIVE ESLの詳細を見る

INTENSIVE ESL

集中的に英語を勉強して、語学力をアップさせたい人向けのコース。スパルタ式。

●内容:マンツーマン4コマ/小グループ1コマ/90分小グループ2コマ/大グループ1コマ/イブニングスタディ2コマ/アクティビティ1コマ※大グループ、イブニングスタディ、アクティビティは参加自由
●レベル:初級~上級
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

1週間2週間3週間4週間8週間12週間16週間20週間24週間
1人部屋$1,013$1,463$1,913$2,250$4,500$6,750$9,000$11,250$13,500
2人部屋$864$1,248$1,632$1,920$3,840$5,760$7,680$9,600$11,520
3人部屋$815$1,177$1,539$1,810$3,620$5,430$7,240$9,050$10,860
AZON 1人部屋$1,211$1,749$2,287$2,690$5,380$8,070$10,760$13,450$16,140
AZON 2人部屋$918$1,326$1,734$2,040$4,080$6,120$8,160$10,200$12,240
AZON 3人部屋$851$1,229$1,607$1,890$3,780$5,670$7,560$9,450$11,340
Intensive Power Speaking(IPS)の詳細を見る

Intensive Power Speaking(IPS)

スピーキング力向上のために作られたコース。総合的なスピーキング力向上が目指せる

●内容:マンツーマン4コマ/小グループ2コマ/90分小グループ2コマ/イブニングスタディ2コマ/アクティビティ1コマ※イブニングスタディ、アクティビティは自由参加
●レベル:初級~上級 <受講条件> IELTS2.0以上/TOEIC250以上/レベル201以上
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

1週間2週間3週間4週間8週間12週間
1人部屋$1,067$1,541$2,015$2,370$4,740$7,110
2人部屋$918$1,326$1,734$2,040$4,080$6,120
3人部屋$869$1,255$1,641$1,930$3,860$5,790
AZON 1人部屋$1,265$1,827$2,389$2,810$5,620$8,430
AZON 2人部屋$972$1,404$1,836$2,160$4,320$6,480
AZON 3人部屋$905$1,307$1,709$2,010$4,020$6,030
LIGHT ESLの詳細を見る

LIGHT ESL

授業数が少なめで、勉強と仕事などを両立したい人やシニアの方にぴったりなコース

●内容:マンツーマン2コマ/小グループ2コマ/大グループ1コマ/アクティビティ1コマ※大グループ、アクティビティは参加自由
●レベル:初級~上級
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

1週間2週間3週間4週間8週間12週間16週間20週間24週間
1人部屋$918$1,326$1,734$2,040$4,080$6,120$8,160$10,200$12,240
2人部屋$770$1,112$1,454$1,710$3,420$5,130$6,840$8,550$10,260
3人部屋$720$1,040$1,360$1,600$3,200$4,800$6,400$8,000$9,600
AZON 1人部屋$1,116$1,612$2,108$2,480$4,960$7,440$9,920$12,400$14,880
AZON 2人部屋$824$1,190$1,556$1,830$3,660$5,490$7,320$9,150$10,980
AZON 3人部屋$756$1,092$1,428$1,680$3,360$5,040$6,720$8,400$10,080
IELTS INTENSIVEの詳細を見る

IELTS INTENSIVE

IELTSのスコアアップをさせたい人向けのコース。スパルタ式。登録前後にオンラインインタビューに合格する必要あり。ただし1年以内かつ基準以上のIELTS公式スコアを持っている場合はインタビュー不要

●内容:マンツーマン4コマ/小グループ4コマ/イブニングスタディ2コマ/毎週土曜のモックテスト
●レベル:中級~上級 <受講条件> IELTS3.0以上/TOEIC400以上/レベル201+以上
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

1週間2週間3週間4週間8週間12週間16週間
1人部屋$1,071$1,547$2,023$2,380$4,760$7,140$9,520
2人部屋$923$1,333$1,743$2,050$4,100$6,150$8,200
3人部屋$873$1,261$1,649$1,940$3,880$5,820$7,760
AZON 1人部屋$1,269$1,833$2,397$2,820$5,640$8,460$11,280
AZON 2人部屋$977$1,411$1,845$2,170$4,340$6,510$8,680
AZON 3人部屋$909$1,313$1,717$2,020$4,040$6,060$8,080
IELTS GUARANTEEの詳細を見る

IELTS GUARANTEE

IELTSの点数保証コース。スパルタ式。

●内容:マンツーマン4コマ/小グループ4コマ/イブニングスタディ2コマ/毎週土曜のモックテスト
●レベル:中級~上級
<受講条件>
IELTS 7.0保証…1年以内の公式スコアでIELTS 6.5以上
IELTS 6.5保証…1年以内の公式スコアでIELTS 5.5以上(レベル401以上でも可)
IELTS 5.5保証…IELTS 4.0以上(レベル301以上でも可)
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

8週間12週間
1人部屋$5,360$7,560
2人部屋$4,700$6,570
3人部屋$4,480$6,240
IELTS 16- WEEK for 6.5の詳細を見る

IELTS 16- WEEK for 6.5

IELTS対策をしたい初心者のためのコース。IELTSスコア6.5を目指す。最初の4週間はINTENSIVE ESLコースのプログラム、その後はIELTS INTENSIVEコースのプログラムを学ぶ

●内容:<INTENSIVE ESLコースの授業>
マンツーマン4コマ/小グループ1コマ/90分小グループ2コマ/大グループ1コマ/イブニングスタディ2コマ/アクティビティ1コマ/毎週土曜のモックテスト※大グループ、イブニングスタディ、アクティビティは参加自由
<IELTS INTENSIVE>
マンツーマン4コマ/小グループ4コマ/イブニングスタディ2コマ/毎週土曜のモックテスト
●レベル:初級~上級
<受講条件>
IELTS4.0以上/レベル301以上
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

16週間
1人部屋$9,350
2人部屋$8,030
3人部屋$7,590
AZON 1人部屋$11,110
AZON 2人部屋$8,510
AZON 3人部屋$7,910
IELTS 16- WEEK for 5.5の詳細を見る

IELTS 16- WEEK for 5.5

IELTS対策をしたい初心者のためのコース。IELTSスコア5.5を目指す。最初の4~8週間はINTENSIVE ESLコースのプログラム、その後はIELTS INTENSIVEコースのプログラムを学ぶ

●内容:<INTENSIVE ESLコースの授業>
マンツーマン4コマ/小グループ1コマ/90分小グループ2コマ/大グループ1コマ/イブニングスタディ2コマ/アクティビティ1コマ/毎週土曜のモックテスト※大グループ、イブニングスタディ、アクティビティは参加自由
<IELTS INTENSIVE>
マンツーマン4コマ/小グループ4コマ/イブニングスタディ2コマ/毎週土曜のモックテスト
●レベル:初級~上級
<受講条件>
IELTS1.5以上/レベル101+以上
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

16週間
1人部屋$9,250
2人部屋$7,930
3人部屋$7,490
AZON 1人部屋$11,010
AZON 2人部屋$8,410
AZON 3人部屋$7,810
TOEIC Regularの詳細を見る

TOEIC Regular

TOEICのスコア向上を目指すコース

●内容:マンツーマン4コマ/小グループ2コマ/大グループ2コマ/アクティビティ1コマ/毎週金曜のモックテスト※大グループ、アクティビティは参加自由
●レベル:初級~上級 <受講条件> IELTS2.0以上/TOEIC250以上/レベル201以上
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

1週間2週間3週間4週間8週間12週間16週間
1人部屋$1,040$1,502$1,964$2,310$4,620$6,930$9,240
2人部屋$891$1,287$1,683$1,980$3,960$5,940$7,920
3人部屋$842$1,216$1,590$1,870$3,740$5,610$7,480
AZON 1人部屋$1,238$1,788$2,338$2,750$5,500$8,250$11,000
AZON 2人部屋$945$1,365$1,785$2,100$4,200$6,300$8,400
Basic Businessの詳細を見る

Basic Business

様々なビジネスシーンで使える英語を学べるコース

●内容:マンツーマン3コマ/小グループ2コマ/90分小グループ2コマ/大グループ1コマ/アクティビティ1コマ※大グループ、アクティビティは参加自由
●レベル:中級~上級 <受講条件> IELTS3.0以上/TOEIC400以上/レベル201+以上
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

1週間2週間3週間4週間8週間12週間
1人部屋$1,058$1,528$1,998$2,350$4,700$7,050
2人部屋$909$1,313$1,717$2,020$4,040$6,060
3人部屋$860$1,242$1,624$1,910$3,820$5,730
AZON 1人部屋$1,256$1,814$2,372$2,790$5,580$8,370
AZON 2人部屋$963$1,391$1,819$2,140$4,280$6,420
AZON 3人部屋$896$1,294$1,692$1,990$3,980$5,970
Advanced Businessの詳細を見る

Advanced Business

よりレベルの高いビジネス英語を学べるコース※入学前オンラインインタビュー試験でレベル301+に合格する必要あり

●内容:マンツーマン3コマ/小グループ2コマ/90分小グループ2コマ/大グループ1コマ/アクティビティ1コマ※大グループ、アクティビティは参加自由
●レベル:中級~上級 <受講条件> IELTS5.0以上/TOEIC670以上/レベル301+以上
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

1週間2週間3週間4週間8週間12週間
1人部屋$1,085$1,567$2,049$2,410$4,820$7,230
2人部屋$936$1,352$1,768$2,080$4,160$6,240
3人部屋$887$1,281$1,675$1,970$3,940$5,910
AZON 1人部屋$1,283$1,853$2,423$2,850$5,700$8,550
AZON 2人部屋$990$1,430$1,870$2,200$4,400$6,600
AZON 3人部屋$923$1,333$1,743$2,050$4,100$6,150
Focus Industryの詳細を見る

Focus Industry

特定の分野に特化したビジネス英語を学べるコース

●内容:マンツーマン3コマ/小グループ2コマ/90分小グループ2コマ/大グループ1コマ/アクティビティ1コマ※大グループ、アクティビティは参加自由
●レベル:中級~上級 <受講条件> IELTS3.0以上/TOEIC400以上/レベル201+以上
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

1週間2週間3週間4週間8週間12週間
1人部屋$1,058$1,528$1,998$2,350$4,700$7,050
2人部屋$909$1,313$1,717$2,020$4,040$6,060
3人部屋$860$1,242$1,624$1,910$3,820$5,730
AZON 1人部屋$1,256$1,814$2,372$2,790$5,580$8,370
AZON 2人部屋$963$1,391$1,819$2,140$4,280$6,420
AZON 3人部屋$896$1,294$1,692$1,990$3,980$5,970
Premium Speakingの詳細を見る

Premium Speaking

より実践的なスピーキング力の向上に重きを置いたコース

●内容:小グループ4コマ/90分小グループ4コマ/イブニングスタディ2コマ/アクティビティ1コマ※アクティビティは参加自由
●レベル:中級~上級 <受講条件> レベル201+以上
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

8週間
1人部屋$5,100
2人部屋$4,440
3人部屋$4,220
AZON 1人部屋$5,980
AZON 2人部屋$4,680
AZON 3人部屋$4,380
Premium Junior Speakingの詳細を見る

Premium Junior Speaking

スピーキング力の向上に重点を置いたジュニア向けのコース

●内容:小グループ3コマ/90分小グループ4コマ/イブニングスタディ2コマ/アクティビティ1コマ※アクティビティは参加自由
●レベル:中級~上級 <受講条件> レベル201+以上
●対象年齢:12歳~17歳

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

4週間
1人部屋$2,550
2人部屋$2,220
3人部屋$2,110
AZON 1人部屋$2,990
AZON 2人部屋$2,340
AZON 3人部屋$2,190
Premium IELTSの詳細を見る

Premium IELTS

IELTS8.0の資格を持つ教師によるIELTS対策コース。小グループ中心の授業構成が特徴

●内容:小グループ6コマ/90分小グループ2コマ/イブニングスタディ2コマ//アクティビティ1コマ※アクティビティは参加自由
●レベル:中級~上級 ※受講条件についてはお問い合わせください
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

8週間
1人部屋$5,100
2人部屋$4,440
3人部屋$4,220
AZON 1人部屋$5,980
AZON 2人部屋$4,680
AZON 3人部屋$4,380
Premium TOEICの詳細を見る

Premium TOEIC

IELTS8.0の資格を持つ教師によるTOEIC対策コース。小グループ中心の授業構成が特徴

●内容:小グループ6コマ/90分小グループ2コマ/イブニングスタディ2コマ//アクティビティ1コマ※アクティビティは参加自由
●レベル:中級~上級 ※受講条件についてはお問い合わせください
●対象年齢:単独渡航18歳~

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

8週間
1人部屋$5,100
2人部屋$4,440
3人部屋$4,220
AZON 1人部屋$5,980
AZON 2人部屋$4,680
AZON 3人部屋$4,380
PRIMARY ENGLISHの詳細を見る

PRIMARY ENGLISH

小学生向けのコースで、楽しみながら英語を学べるカリキュラム※単独渡航不可。保護者と一緒の登録必須

●内容:マンツーマン3コマ/小グループ2コマ/90分小グループ2コマ
●レベル:初級~上級
●対象年齢:7歳~11歳

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

1週間2週間3週間4週間8週間12週間
2人部屋$954$1,378$1,802$2,120$4,240$6,360
3人部屋$905$1,307$1,709$2,010$4,020$6,030
AZON 2人部屋$1,008$1,456$1,904$2,240$4,480$6,720
AZON 3人部屋$941$1,359$1,777$2,090$4,180$6,270
JUNIOR ESLの詳細を見る

JUNIOR ESL

中学生~高校生向けのコース。バランスよく英語力を伸ばせるカリキュラム※単独渡航不可。保護者と一緒の登録必須

●内容:マンツーマン3コマ/小グループ2コマ/90分小グループ2コマ
●レベル:初級~上級
●対象年齢:12歳~17歳

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

1週間2週間3週間4週間8週間12週間
2人部屋$1,017$1,469$1,921$2,260$4,520$6,780
3人部屋$968$1,398$1,828$2,150$4,300$6,450
AZON 2人部屋$1,071$1,547$2,023$2,380$4,760$7,140
AZON 3人部屋$1,004$1,450$1,896$2,230$4,460$6,690
JUNIOR IELTSの詳細を見る

JUNIOR IELTS

早いうちからIELTSの試験対策をしたい人向けのコース※単独渡航不可。保護者と一緒の登録必須

●内容:マンツーマン4コマ/小グループ4コマ/イブニングスタディ2コマ/毎週土曜のモックテスト
●レベル:初級~上級 <受講条件> IELTS3.0以上/TOEIC400以上/レベル201+以上
●対象年齢:12歳~17歳

ドルでしか海外送金できない関係で、コース料金は全てドル表記です。
また入学金120ドルが授業料と別にかかります。

1週間2週間3週間4週間8週間12週間
2人部屋$1,044$1,508$1,972$2,320$4,640$6,960
3人部屋$995$1,437$1,879$2,210$4,420$6,630
AZON 2人部屋$1,098$1,586$2,074$2,440$4,880$7,320
AZON 3人部屋$1,031$1,489$1,947$2,290$4,580$6,870

コース料金以外にかかる費用(現地費用)

ここまで紹介した各コースの料金のほかにも、現地で支払わなければいけない費用(いわゆる現地費用)があります。なお今回は1ペソ=2.8円で計算しています。

期間 現地費用(ペソ) 現地費用(円換算)
1週間17,300ペソ4万8,440円
2週間18,750ペソ5万2,500円
3週間21,200ペソ5万9,360円
4週間22,650ペソ6万3,420円
8週間34,590ペソ9万6,852円
12週間52,310ペソ14万6,468円
16週間62,550ペソ17万5,140円
20週間73,300ペソ20万5,240円
24週間84,550ペソ23万6,740円

現地費用の内訳を見る
項目金額
SSP申請費(フィリピンで合法的に勉強するのに必要な申請)7,800ペソ
SSP ACR Iカード(1~8週間滞在する間に必要な外国人登録証)4,500ペソ
ACR Iカード(9週間以上滞在するときに必要な外国人登録証)4,000ペソ
IDカード350ペソ
管理費500ペソ/1週間
水道代内部寮…250ペソ/1週間
外部寮…450ペソ/1週間
電気代内部寮…700ペソ/1週間
外部寮…滞在週数×1,000ペソ+1,000ペソ(例:4週間滞在…5,000ペソ)
寮デポジット(電気料金の超過、破損等がなければ卒業時全額返金)1~2週間滞在…2,000ペソ
3~7週間滞在…3,000ペソ
8~11週間滞在…4,000ペソ
12~24週間滞在…5,000ペソ
空港ピックアップ1,200ペソ
テキスト代コースにより異なる
ビザ延長費(30日まではビザ無発給で滞在可能。それ以上は30日毎にビザ更新が必要)留学期間により異なる
1~4週間滞在の場合 0ペソ
5~8週間滞在の場合 総額5,140ペソ
9~12週間滞在の場合 総額12,060ペソ
13~16週間滞在の場合 総額16,500ペソ
17~20週間滞在の場合 総額21,450ペソ
21~24週間滞在の場合 総額26,900ペソ
【オプション代】
延泊3,000ペソ/1泊

※洗濯は1~5kg 150ペソ/6~10kg 300ペソ/10~15kg 450ペソ。外部寮は備え付けの洗濯機(無料)も利用可能

Philinterでの生活スケジュール(時間割・1週間の予定例・外出ルール・入退寮と送迎)

7:00~8:00朝食
8:00~12:00授業(1コマ45分×5コマ)
11:40~12:40昼食
13:00~17:00授業(1コマ45分×5コマ)
17:10~18:10夕食
18:10~18:50アクティビティ
19:00~21:00イブニングスタディ(1コマ1時間×2コマ)

宿泊施設

学生寮(内部寮)

  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image

設備:ベッド、トイレシャワー、机、椅子、エアコン、Wi-Fi、クローゼット、セキュリティボックス、冷蔵庫

最近リノベされたのもあって、フィリンターの寮はかなり綺麗!内部寮はシンプルながらもおしゃれなデザインにまとめられています。

どの部屋タイプも広々としたつくり、かつベッド間隔も大きめに取られているので、2人部屋3人部屋でもかなり快適に過ごせるでしょう。

学生寮(外部寮)

  • Slide image
  • Slide image

設備:ベッド、サイドテーブル、ソファ、クローゼット、セーフティーボックス、冷蔵庫、調理器具、洗濯機、物干しざお、シャワー、トイレ、ドライヤー、エアコン、Wi-Fi

学校から徒歩5分程度のところにある外部寮は、プライバシー重視・快適度重視の人にぴったりな滞在先です。

基本ルールは内部寮と同じですが、「門限なし」「飲酒調理OK」という部分は違っています。また学校~外部寮を繋ぐシャトルバスが運行しています。

部屋は寝室・リビング・キッチンの3セクションがある広々とした仕様。木目調の温かみがあるインテリアでまとまっているのが特徴です。

なお外部寮3人部屋は家族かグループでのみ利用できます。

Philinterの施設紹介

学校施設

授業風景

食事

アクティビティ

Philinterの施設、ここに注意!

【学校設備】トイレットペーパーが流せない学校

フィリピンでは大半の場所でトイレットペーパーが流せない仕様となっています。

Philinterもその例にもれず、トイレ内にあるごみ箱に捨てるスタイルなので、間違ってペーパーを流さないようにしましょう。

【学校設備】校内Wi-Fiは、接続に手こずるかも。つながれば快適

Philinterは教室、カフェ、寮と複数のWi-Fiが飛んでいます。Wi-Fi自体はかなり安定していて快適にインターネットの利用が可能。

ただ場合によってはWi-Fiに上手く接続できないことがあるので、そんなときは校内に飛んでる別のWi-Fiに接続できないか試してみましょう。

【その他】ニワトリの鳴き声で目が覚めるかも

これもセブ島の語学学校あるあるなのですが、ご近所さんが飼っているニワトリの鳴き声で、朝、目が覚めることがあります。

Philinterも学校のかなり近くに元気なニワトリがいるらしく、もしかしたら、いつもより早く起きる日があるかもしれません。

Philinterの基本情報・住所

学校名Philinter Academy
住所Ceniza St., Mustang, Pusok, Lapu-Lapu City, Cebu, Philippines 6015
空港までの距離車で10分
設立年2003年
定員約200名
学校資本韓国
入学日毎週月曜日(入寮日は毎週日曜)
日本人スタッフ現地に常駐
アクティビティヨガ、ズンバ、ミュージッククラブ、映画観賞会etc

\SNSで留学カウンセラーに相談/

インスタで相談
line相談