8 Apr2020イギリス留学ロンドンの挨拶はアメリカとは全然違う?すでに3ヶ月間イギリスを留学している方に、この前「イギリスの挨拶の仕方ってどうしたら正解なの?」と聞かれました。いつも僕は相手側の流れに身を任せていたのと、僕はハグが好きなのでブリティッシュと会うと積...by Dスケ
17 Jul2019語学留学語学学校だけではネイティブと話す機会は意外と少ない語学学校にいれば、いろんな国の学生と話す機会があります。そして、会話レベルも人それぞれです。そんな中で、スピーキング力が伸びずに悩んでいる学生も少なくないのが実情です。僕自身も想像していたよりは、伸び...by Dスケ
27 Jun2019ヨーロッパ留学留学中落ち込んだ時の対処法今回はホームシックではないけれど、異国の地で落ち込んでどうしようもない時の対処法についてお伝えしていきます。落ち込む癖がついてしまうとどんどん抜け出せなくなってしまいます。留学先で自信をつけるのはそん...by kurara
20 Jun2019ヨーロッパ留学留学中ホームシックになった時の対処法今回は多くの人が経験するであろう留学中ホームシックになった時の対処法についてお伝えしていきます。留学中は気づかないうちにストレスが溜まっていることが多い気がします。いまだに海外に慣れるとはどういうこと...by kurara
13 Jun2019アメリカ留学アメリカの大学に留学して驚いたこと今回のテーマは、「アメリカの大学に留学して驚いたこと」についてです。 僕は大学4年生のときに、カリフォルニア大学バークレー校に留学しました。 そこで今回は、UCバークレーでの経験をもとに、アメリカ...by ひっきー
17 Apr2018ヨーロッパ留学他人事ではない!海外でのスリに遭わないためにすること世界有数の治安良好国家、日本での生活ではスリの心配なんて必要無いですよね?しかし一歩国外に出るとスリは日常茶飯事に起こっています。快適に海外で旅行、生活ができます。それでは海外でのスリ対策のポイントを...by mae
17 Apr2018ヨーロッパ留学海外でスリにあった時の対処法3ステップ海外にいると、どうしてもスリなどの被害に巻き込まれる確率が高くなります。もし、スリにあった場合はどうしたら良いのでしょうか?冷静に、3ステップを踏みましょう。by mae
28 Mar2018長期留学中、日本が寂しくなったらSubscription boxがオススメどこの国に留学しても、やっぱり日本が恋しくなったりするものです。海外に一人でいると、ふとした拍子に訪れるホームシック。日本を感じるサービスを利用して、乗り切ろう!by きゃれ
20 Feb2018ニュージーランド留学海外留学をすすめる3つの理由!その外国語が君の武器になる?留学をキッカケに、より英語を勉強したり、自分の将来について見つめ直したりしますね。海外留学という日常でない機会を通じて、一皮むけてみては。by commonz
14 Dec2017イギリス留学イギリス留学あるある~信号無視は当たり前など留学で滞在すると、旅行者としてでは感じることの出来ない、その国や土地の文化にふれることができます。語学力の向上だけでない体験も、留学の醍醐味です。by くるみ
7 Nov2017アメリカ留学知っておいて損はない!アメリカの大学における薬物事情日本で言うマリファナは、アメリカの大学では結構気軽に吸っている人がいます。しかし、州にもよりますが、違法です。周りに流されずに、手を出さないように。by きゃれ
7 Nov2017アメリカ留学くしゃみが聞こえたら“Bless you!”~アメリカ人のちょっとした気遣いアメリカ人は、ちょっとした気遣いを自然に行います。フレンドリーさの現れなのか、レディーファーストから来ているのかわかりませんが、気遣いの習慣が日本でももっと広がれば良いのにと思います。by きゃれ
19 Oct2017アメリカ留学アメリカでは、失恋したらアイスとクッキー生地をバクバクアメリカ行ったら驚いた!アメリカでは当たり前でも、私にはビックリなことが色々ありました。なかでも、失恋、日傘、洗濯物にまつわるお話し。まだまだあるアメリカの「常識」、留学生活中に少しずつ発見して愉しん...by きゃれ
21 Aug2017イギリス留学留学先で友達を作りたい!現地での出会い方・仲良くなるには?「せっかく留学するなら、現地でたくさん友達をつくりたい!」語学のスキルを伸ばしたいなら、現地の友達と話すのが一番の近道だと思います。留学が終わった後も連絡を取り合うような仲間ができたら素敵だと思いませ...by えり
26 Jul2017アメリカ留学留学生活をより充実したものにするための8のヒントせっかくの留学です。自分の殻を打ち破って、チャレンジしましょう。留学生活を充実したものにするための心得を紹介します。by きゃれ
20 Apr2017アジア留学留学で、恋人ができるかも!?ありがちな3つのパターン留学すると、新しいコミュニティに入ることになるので、たくさんの出会いがあります。それまで全く浮いた話が無かった人でも、留学先で恋人ができていました。今は恋人が居ないという方も、大丈夫!!ありがちなパタ...by haru
11 Jan2017アメリカ留学アメリカ留学いろんな融通が利いたこと・利かなかったこと基本的にはいろんな融通が利くFlexibleなアメリカ社会。都合が悪いこと・事情はとりあえず言ってみる!by なんはい
10 Aug2016留学準備何を持っていくべき?女性のための留学荷物チェック!留学いくのにどこまでのものを日本から持って行くのか?かなり悩みますよね。僻地にいくわけでなければ、最小限の荷物が基本です。by なんはい