27 Feb2020イギリス留学イギリスのレストランでのマナー知っていますか?僕たちは当たり前のようにその場その場にふさわしい振る舞いをするように心がけています。そして、少なからずイギリスでも同じ文化はあります。先日ブリティッシュの友達と話をしている中で、これは日本にはないなと...by Dスケ
27 Jan2020イギリス留学日本と違う!ロンドンの映画館ロンドンで生活をしていてnetflixはやっぱり英語の勉強にはとても便利です。ですが、毎日netflixを見ていても少し飽きてきますよね。そこで、時にはやっぱりロンドンの映画館で映画を見ることをお勧め...by Dスケ
26 Jul2019イギリス留学ロンドンで自転車に乗るときの注意点日本では普通に乗っている自転車ですが、イギリスではイギリスのルールがあるのでそれをしっかりと理解しないと大変な事故になる可能性もあります。今回は、イギリスでの自転車の乗り方についてお話をさせていただけ...by Dスケ
18 Jul2019イギリス留学イギリス留学するなら気を付けて!イギリスでやってはいけない3つのことロンドンに2ヶ月も住むと、やってはいけない事とやってもいい事が見えて来ます。僕も、日本にいた時にネットの情報やイギリスに住んでいた友達からの情報だけだったので、どうなんだろうと思っていましたが、今回こ...by Dスケ
28 Jun2019語学留学日本との文化の違いを実感!ロンドンの語学学校生活で感じたカルチャーショック学校に通っていると本当に国際色が豊かなので毎日いろんなカルチャーショックを受けています。日本人としては受け入れて行きたい文化と、どうしても受け入れられない文化もあったりと本当に様々です。そして、今回は...by Dスケ
14 Jun2019イギリス留学イギリス留学中に感じた、とてもシビアなお風呂事情今日は、生活をしていて少し気になったことがあったので皆さんに共有したいと思います。皆さんがイギリスでホームステイもしくは、フラットシェアをするときには水事情は、シビアに見られると思った方がいいです。少...by Dスケ
30 May2019イギリス留学イギリス留学中に感じた、日本とは違うトイレ事情留学前に少し心配していた「イギリスのトイレ事情」についてお話をしたいと思います。イギリスのトイレ事情については、僕もこっちに来るまでは結構ドキドキしていました。笑 日本みたいに簡単に綺麗なトイレが見つ...by Dスケ
14 May2019留学準備長期フライト エアチャイナはしんどい?やっと到着しました。荷物も全部無事届きました。ロストバゲッジ対策をしていたので、これで一安心です。イギリスの空港から今ホテル付き、荷物を下ろしたところです。それでは、トータル12時間ほどのフライトのお...by Dスケ
8 May2019アメリカ留学アメリカのチップ文化。思わぬ場面で請求されることも?!アメリカオハイオ州に留学中のkimuです! 今回は、日本には無い“チップ”について書いていきたいと思います。チップはどのくらい払えば良いのかや、払い方などについて書いていきたいと思います。by kimu
18 Feb2019オーストラリア留学日本より厳しい!オーストラリアのたばこ事情留学の時、マイナーな心配事ですが、喫煙者の方は現地でのたばこ事情を心配するのではないでしょうか?今回はオーストラリアのたばこ事情について紹介していきたいと思います。by イツキ
14 Feb2019ヨーロッパ留学スイス留学中のクリスマス!プレゼントを買う?カードを送る?現在スイスに留学しているkuraraです!今回は年末年始における留学先の過ごし方についてご紹介していきます!今後ヨーロッパでクリスマスを過ごすとき少しでも参考になればうれしいです!by kurara
29 May2018オーストラリア留学オーストラリアの罰則事情、外での飲酒はダメ留学したら、当然、渡航先のルールは守らなければいけません。意外に違うのが、飲酒や喫煙のルール。気をつけましょう。by イツキ
14 Dec2017イギリス留学イギリス留学あるある~信号無視は当たり前など留学で滞在すると、旅行者としてでは感じることの出来ない、その国や土地の文化にふれることができます。語学力の向上だけでない体験も、留学の醍醐味です。by くるみ
7 Nov2017アメリカ留学くしゃみが聞こえたら“Bless you!”~アメリカ人のちょっとした気遣いアメリカ人は、ちょっとした気遣いを自然に行います。フレンドリーさの現れなのか、レディーファーストから来ているのかわかりませんが、気遣いの習慣が日本でももっと広がれば良いのにと思います。by きゃれ
17 Jan2017ドイツ留学混浴!サウナではタオル必須!ドイツの温泉体験記留学生活も3ヶ月が過ぎ、温泉が恋しくなってきたこの頃…ドイツの温泉にお邪魔してきました。長期間留学していると、恋しくなるのが温泉。 ドイツ留学中の方だけでなく、他の国の方も、ぜひ訪れてみてください。by An
30 Jun2016どうやって付き合っていけばいいの?留学するなら知っておきたい、宗教のこと日本にいるとあまり意識しませんが、留学に行くと宗教が日常の中に溶け込んでいる場面に出くわします。最低限知っておくと、戸惑わなくて良いです。by missy
9 May2016アメリカ留学Dateでお出かけする前に知っておきたいちょこっとマナー欧米に留学すれば一度は参加することがあるであろうDateを伴ってのイベント。Dateってそもそも恋人じゃなきゃだめなの?Dateと出かけるときのマナーってあるの?ちょこっとマナーを知っていれば、心配無...by mm
2 May2016アメリカ留学お寿司に醤油つけ過ぎは失礼!?アメリカで出会った日本にまつわる勘違い日本にまつわる外国人の勘違いは、いろいろありますよね。留学中に、思わず「えっ、」と言葉に詰まる勘違いに結構出くわしました。リアルな日本、友人たちの出身国、滞在先について沢山話してみてください。きっと価...by なんはい
5 Feb2016アメリカ留学アメリカにおける礼儀作法とは?アメリカにおける礼儀作法です。初対面の人とも友好的な関係を築く方法を、3つに分けてお伝えします。挨拶は人間関係における最初の段階。ビシッと決めてその後の関係をより良いものにしましょう!by Ray
1 Sep2015交換留学性別は、見た目では判断してはダメ!アメリカの女子大には、明らかに見た目が男性の人がいる!?アメリカでは珍しい女子大に留学中です。見た目ではなく、個性を認めるカルチャー!男女問題の指導も大胆で、オリエンテーションの一環としてデートの仕方、パーティーで気になる人に会ったときにどうするか、などな...by すず