アイルランド 記事一覧
-
【海外の大学・大学院進学】国によってどう違う?海外大学の紹介!
こんにちは!留学voice特派員のはらしょーです! 最近では交換留学だけでなく、正規生として大学に留学する人も増えています。 今回は海外の大学・大学院進学についてまとめてみようと思います。 海外の大学…詳細を見る -
【短期留学】アイルランド1か月語学留学!
こんにちは。留学voice特派員のなおです。 アイルランドは、日本人の語学留学先として認知度の低い国ですが、欧州からの語学留学性が多く、また犯罪率の低い安全な国として知られています。 今回は、アイルランド1…詳細を見る -
アイルランドの高校進学!入試はあるの?学費は高い、、?
こんにちは!留学ボイス特派員のはらしょーです。 これまで様々な国の高校進学について紹介してきましたが、 今回は、欧州のシリコンバレー!アイルランドの高校進学について紹介しようと思います。 アイルランド…詳細を見る -
【短期留学】アイルランド2週間の語学留学!
こんにちは。留学voice特派員のなおです! アイルランドという国を知っていますか? なんとなく名前は知っているけど、よく知らないという方が多いのではないでしょうか? 今回は、アイルランドでの2週間語…詳細を見る -
アイルランドの大学・大学院進学!欧州のシリコンバレーで大学生活!
こんにちは!留学voice特派員のはらしょーです! 多くのIT企業が立ち並び、欧州のシリコンバレーとも呼ばれるアイルランド。 そんなアイルランドは、教育水準も高く人気の留学先なんです。 またアイルランドは日本の大学…詳細を見る -
欧州のシリコンバレー!アイルランドでインターンシップ留学!!!
こんにちは。留学voice特派員のなおです! 海外で職務経験を積んでみませんか? インターンシップ留学では、海外で実際に現地の企業で働くことができます! 語学学校とセットのプランなどもあり英語初心者でも参加可能です…詳細を見る -
【アイルランドで語学留学】語学試験対策の留学とは?
こんにちは!イギリスに修士留学していた、はらしょーです。 私は修士留学の際に、IELTSのスコアを取る必要がありました。 そのため、フィリピンに一ヶ月IELTS留学をしてからイギリスに行きました! 英語…詳細を見る -
アイルランドで語学留学、ケンブリッジ英語検定対策コースとは
こんにちは。留学voice特派員のなおです。 英語を勉強するなら、話せるようになりたい! 試験で点数が取れるだけではなく実用的な英語力を身に着けたいと思いませんか? そんな方には、ケンブリッジ英検をおすすめします! 今回…詳細を見る -
欧州のシリコンバレー、アイルランドでTOEFLを学ぶ語学留学!
こんにちは。留学voice特派員のなおです! アイルランドが留学先として穴場なのを知っていますか? 欧州のシリコンバレーとも言われている、アイルランドでTOEFLを学ぶ語学留学を紹介したいと思います!! TOEFLと…詳細を見る -
アイルランドでIELTSを学ぶ語学留学!どんな語学学校がある?
こんにちは。留学voice特派員のなおです! アイルランドという国をご存知ですか? 日本ではまだまだマイナーですが、留学先として穴場の国なのです! 今回は、アイルランドでIELTSを学ぶ語学留学について…詳細を見る -
「聖人と学者の島」アイルランドでTOEIC対策の語学留学!
こんにちは。留学voice特派員のなおです。 自分の英語力を測るため、就職活動のためなど様々な理由でTOEICを受験する人は多いのではないでしょうか? 今回は、アイルランドでTOEICを学ぶ語学留学についてご紹介した…詳細を見る -
大人気のアイリッシュ音楽を本場アイルランドで学ぼう!
「アイリッシュパブ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? アイルランドではスーパーマーケットくらいの感覚でパブ(いわゆる居酒屋のようなお酒の飲める場所)が点在しており、そこで美味しいごはんやお酒を飲みな…詳細を見る -
アイルランドで語学留学!アイルランドの魅力は?
最近、留学先やワーホリの場所として人気のアイルランド。 名前は聞いたことがあっても、よく知らないという方も多いのではないでしょうか。 今回はアイルランド留学を2回経験した私が、アイルランドの魅力をたっ…詳細を見る -
アイルランドでのんびりステイ!アイルランドでのホームステイ体験をご紹介!
アイルランドってどんな国? アイルランドはイギリスの隣に浮かぶ小さな島国で、のんびりとした雰囲気は初めての留学先にもおすすめの場所です。 近年、ワーホリや留学先として人気が出てきましたが、アメリカやオーストラリ…詳細を見る -
ホームステイと寮はどっちがおすすめ?
こんにちは。今回は留学中の滞在方法についてお話したいと思います! 大半の人たちは主に、ホームステイまたは学校の寮で迷うのではないかなと思います。 私は、アイルランド留学中はホームステイ、イギリス留学中…詳細を見る -
シニア留学で人気!アイルランドで留学してみよう!
イギリスの隣国アイルランドは、シニア留学向けプログラムが充実しています。 今回はアイルランドのシニア留学について紹介します! アイルランドはどんなところ? アイルランドは、ヨーロッパ北西に位置する島国です。降水…詳細を見る -
アイルランド留学におすすめの留学エージェント
アイルランドはヨーロッパにあるアイルランド島にある国。英語圏の留学先の中でも日本人留学生が比較的少ないため、集中して語学力を身に付けたい方にはお勧めの留学先です。 今回は、アイルランド留学を扱っている留学エージ…詳細を見る -
アイルランドワーキングホリデー2018年申込みスタート
アイルランドへ長期滞在してみたい人必見!アイルランドワーホリの2018年度第1回受付が1月15日にスタートします。 人気上昇中?アイルランドワーホリ アイルランドはイギリスと同様ヨーロッパにおける英語圏のワー…詳細を見る -
小中高生にオススメのサマースクール、アイルランド編
英語を話せるようになりたいなあと思っている小学生、中学生、高校生の皆さん! 夏休みに、サマースクールへ行ってみるのはいかがでしょう? アイルランドのサマースクールなら、英語の授業を…詳細を見る -
アイルランドの語学学校はどんな感じ?ダブリンICOTの場合
前回アイルランド留学のススメを紹介しましたが、今回は実際にダブリンの語学学校の様子をレポートします。 私たちICOTは、アイルランドの首都ダブリンの中心に位置するアイルランド政府認定の語学学校で2010年に創立され…詳細を見る -
ダブリンの留学生活は、4大交通機関を乗りこなせ
アイルランドへの留学に興味を持っていただけたでしょうか(アイルランド留学のススメ)。今回は、留学生活に欠かせない、ダブリンの交通機関について紹介しますね。 ダブリンの主要交通機関は4つ 私たちICOT語学学校は、ダブ…詳細を見る -
ダブリン留学 – アイルランドの中でも教育機関の集まる街。フレンドリーな人が多く、会話も弾むかも?!
ダブリンは、アイルランド東部に位置する都市で、アイルランドの首都です。人口は約53万人。街の中心部はコンパクトにまとまっているのが特徴で、観光スポットが徒歩圏内に点在しています。人々はフレンドリーで、気軽に話しか…詳細を見る -
コーク留学 – アイルランド第2の都市。比較的治安が良く、物価も安い街で留学するならココ
コークは、アイルランド南部に位置する都市です。人口は約12万人ほどで、アイルランド第2の都市です。他の都市に比べると物価が安く、気候も温暖で、アイルランド国内でも特に過ごしやすい都市と言えます。観光スポットとして…詳細を見る -
アイルランド留学がオススメな理由。日本人少ないですよ!
皆さんアイルランドが何処にあるかは、さすがにご存じですよね!? そうです、英国の隣です。もちろん、陸続きではありませんよ。 アイルランドの現地から、魅力に溢れたアイルランドへの留学について紹介します。 ア…詳細を見る -
アイルランドでワーキングホリデー!住居探し・職探し
前回はアイルランドのワーキングホリデーについて書きました。ワーキングホリデービザをとったけれど、次に何をしていいか分らない!住居は?仕事は?今回はワーキングホリデービザでアイルランドへ行く人のために、何をすればよいか紹介…詳細を見る -
最近人気の英語圏アイルランドでワーホリ!基本情報・ビザ
最近アイルランドへの留学が注目されています。そこで、今回はアイルランド留学の利点と、アイルランドのワーキングホリデーについて紹介します。 アイルランド留学 アイルランドはヨーロッパ圏で数少ない、公用語が英語の国です。…詳細を見る -
ワーキングホリデーするなら知っておきたい!Tips for Working Holiday
ワーキングホリデーに行くことを考え始めたら知っておきたいTipsを紹介します。ワーホリのプランニング中だという人、必見です。 Tip 1:働きたいって言っちゃだめ? ビザを申請する際に、面接やエッセイ等に滞在…詳細を見る -
どこ行く?ワーキングホリデー ~英語圏編~
前回の記事「社会人だけど留学したい!とりあえず海外に住んでみたい!それならワーキングホリデーだ!」 では、ワーキングホリデーの概要について紹介してみました。今度はワーホリで行くことのできる国々について説明していきま…詳細を見る -
どこがいいの?留学のためのエージェント探し!~beo編~
初めての留学だと、出願手続きなどひとりで出来るか心配ですよね。そんなときに考えるのがエージェントを利用することだと思います。でも結局エージェントなんていくつもあるし、どれが選べばいいのか…なんてことになっていませんか。そ…詳細を見る