国際機関で働きたい!?2018年度JPO派遣制度説明会3/24開催

国際機関に就職 留学経験者なら興味がある人も多い国際機関での就職。国際機関で働くことを考えている日本人の方にとって、最もメジャーな国際機関への道がJPO派遣制度の利用です。国際機関を目指しているなら、説明会に参加してみては?

JPO派遣制度とは

JPO派遣制度とは、日本では外務省が行う、自国の若い人材を国連をはじめとした国際機関へと一定期間派遣するプログラムです。対象となるのは、将来国際機関への就職を目指す若手日本人で、日本政府が派遣にかかる諸費用を負担してくれます。派遣期間中には、国際機関の職員としての経験を積むことにより、正規職員に求められる派遣期間は通常2年間ですが、派遣期間終了後もそのまま国際機関で正規職員として就職できるチャンスもあります。 ちなみに、JPOとは、Junior Professional Officerの略です。 国際機関で人材の募集がある分野は、”開発、人権、人道、教育、保険、平和構築、IT、ロジスティクス、調達、法務、財務、広報(渉外関係)、人事、会議管理、モニタリング評価(M&E)、環境、工学、理学、能楽、薬学、建築、防災等”ということ幅広い分野での人材が必要とされています。様々なバックグラウンドが役に立つので、自分の今までの経験が活かせる分野がきっとあると思います。 国際機関

JPO派遣説明会 3/24(土)開催

2018年度のJPO派遣候補者選考試験の応募が4月から始まります。それに合わせて、3月24日(土)14:00〜16:00にユニセフハウス 1Fホールにて、JPO派遣説明会が開催されます。参加は無料ですが、3月23日(金)正午までに事前参加申し込みが必要です。定員の120名に達し次第、申込みは締め切られます。 説明会の前半はJPO派遣制度の説明及び国際機関の採用制度の説明、後半は参加者からの質問等を基に、JPO派遣経験者(現役職員、現JPO、元JPO含む)のパネルディスカッションが行われます。 世界で働く

24日がダメ!というひとは28日にもチャンスが!

3月24日の参加が難しいという人必見!3月28日(水)19:00〜20:30にTAC八重洲校202教室にて、JPO派遣制度の説明を中心とした国際機関での就職を目指す人向けのガイダンスが行われています。このガイダンスはすでにある程度の国際機関への就職について知識を持っている人が対象です。こちらも参加は無料ですが、事前参加申し込みが必須となります。定員の90名に達し次第、申込みは締め切られますので、お早めに。

参考

留学エージェントに資料請求