留学中の滞在先探し。条件は?どう探す?

留学中の滞在先探し

はじめに

皆さん、こんにちは!Dスケです。今日は、少し風邪気味なのでカフェに来て作業をしています。家にいると、風邪が悪化しそうでなんか嫌なんです。笑 もちろん、しっかり周りに移さないようにマスクしています。

前回、「保険」についてお話ししましたが、留学先で風邪を引いたら、薬とか食べ物とか自分で調達したりしないといけないことを考えると、友人を早めに作っておこうと思いますよね。笑 

今回は「留学における家探し」についてお話しさせていただきます。

自分の希望の条件を考える

部屋探しで重要なのは、自分が家に何を求めているか?です。

僕の場合は、近くにカフェやスーパーがあること、そして駅から近く、治安がいいことが条件でした。なので、それに合った物件を探します。

もちろん、家賃の基準もあるので、それに見合ったものを探します。これらの条件をはじめに決めずに探し始めると、どの物件もよく見えてきたりするので、探す前には自分の条件を整理するといいと思います。

そして、シェアハウスでは一緒に住むシェアメイトも重要ですよね。僕は、大学で研究するわけでも、ビジネスで行くわけでもなくあくまでも語学習得が最大の目的なので、日本人が住んでいる家はパスしています。

しかし、以前日本人が住んでいた部屋などは安心の目安になるので、1つの部屋探しのポイントだと思います。

留学中の滞在先の条件

家の借り方

住みたい部屋が決まったら、次は、貸し手の方(不動産か個人の大家さん)に連絡を取ることになります。

不動産の場合は基本的には、日本語もOKなところが多い気がしますが、個人の大家さんは完全に英語がベースになります。連絡のとり方としては、基本的にはメールでコンタクトはとるようにした方がいいと思います。

もちろん、最終的には契約書を交わすことになりますが、契約書がないところでは話し合った内容こそが契約の証になります。

電話で、英語の練習するのももちろん経験としてはありですが、ここはシビアにメールでのやり取りを選択するようにしましょう!

逆に挨拶などは、電話でした方が大家さんも安心してくれるのでプラスだと思います。

留学中の滞在先の探し方

おわりに

僕は、イギリスのフラットシェアのwebサイトを利用して部屋を探しています。そこには、不動産会社が提供している部屋も含まれているので、そこに連絡を取ってもいいと思います。

僕の場合は、ビザを取得してから不動産の契約ができるとのことだったので、出発ギリギリまで部屋探しに時間がかかっています。部屋探しの時間を見越したビザ申請を計画してくださいね。

焦って、自分の希望に合わない部屋で生活することになることほど不幸なことはないと思いますので。是非、皆さんが良い部屋を見つけられることを祈っています!

イギリス留学 関連記事

留学エージェントに資料請求