ニュージーランドでの家探し。良い物件を見つけるためのポイントとは?

こんにちは!AOIです。

オークランドに到着後はホステルのドミトリーに宿泊し、そこからしばらく家探しをしていましたが、先日ようやく滞在する物件が決まりました!

今回は3回目のワーキングホリデーではありますが、家探しは毎回苦労をします。良い物件が見つからなかったらどうしようかとヒヤヒヤしていたので、無事に決まって本当に安心しました。

ということで今回は、そんなニュージーランド・オークランドにおける滞在先の探し方と、物件選びのポイントについてご紹介したいと思います!

ニュージーランドでワーホリ中の家探し

ニュージーランドでの滞在方法

ちなみにニュージーランドでワーホリをする場合、最も一般的な滞在方法はフラットシェア(日本で言うシェアハウス)。

私が決めた物件もフラットシェアの物件で、5人で一つの家をシェアします。部屋はそれぞれ個室ですが、キッチンやバス・トイレなどは共有となります。

このようなフラットは基本的には家具など基本的な設備が揃っており、スーツケース一つで簡単に入居ができるような場合も多いです。

フラット探しの主な方法

・インターネットで探す

ニュージーランドでは、インターネットでフラットを探すのが一般的です。

具体的な方法としては、WEBサイトなどで気になる物件を見つけたら、サイトに載っている物件のオーナーへ連絡を取り、見学の予約をします。実際に見てみて気に入ったら、契約を結んで入居するという流れです。

・友人、知り合いからの紹介

フラットには留学やワーホリなどの短期滞在者も多いため、タイミングが合えば友人などに空いている物件を紹介してもらえることもあります。
時間をかけて部屋を探す手間が省けるため、現地に知り合いがいればかなり理想的な方法ですね。

ポイントとしては、自分が部屋を探していることを色々な人に言いふらすことです。笑
人づてに情報が伝わり、もしかしたら思わぬ人脈からフラットの紹介をしてもらえることもあるかもしれません。

フラット探しに使えるWEBサイト

・NZ daisuki

こちらはニュージーランドの日本人向けクラシファイドサイトで、空き物件の情報の他にも仕事探しや中古品の売買など、色々な用途で使えるとても便利なサイトです。

日本語のサイトなので物件オーナーは日本人や、親日の外国人なので安心度が高いです。ただし、その分シェアメイトも全員日本人になることもあるため、外国人と住んでみたい・・という方は選ぶ際に注意が必要です。

https://nzdaisuki.com/

・Trade me

ニュージーランドに住んでいる現地の人や多くの外国人が利用する、ニュージーランド最大のクラシファイドサイトです。英語サイトのため慣れるまでは少し大変かもしれませんが、サイト内は用途ごとにカテゴリ分けされており見やすくなっているため、英語初心者の方でも物件を探すのはそこまで大変ではないです。

情報量も多いため、様々な条件の物件を見つけることができます。外国人とのフラットシェアをしてみたい方は、ぜひトライしてみましょう。

https://www.trademe.co.nz/

・Flatmates Wanted - AUCKLAND(Facebookページ)

ニュージーランドでは家探しや仕事探しにFacebookを活用する人が多いようで、フラット探しのためのFacebookグループというものが存在します。

手順としては、まず上記のグループをFacebookで検索し、グループ参加申請をすると、入居者募集の記事を閲覧することができるようになります。
私が見た限りでは、1日におよそ2〜3件は新しい記事が更新されていましたよ。

投稿しているオーナーの情報などもFacebook上で見ることができるため、安心して物件見学に行くことができますね。

https://www.facebook.com/groups/1728717817351030/

・nzflatmates

こちらのサイトでは、空き物件情報を見るだけではなくオーナーから自分宛てに直接スカウトを受けることもできます。

まずサイトに会員登録をし、簡単な自己紹介(年齢、性別、人柄など)や住みたいフラットの予算、条件などを入力します。すると、条件が合ったオーナーから「自分の家に住みませんか」というようなメッセージが送られてきます。

オーナー側も自分の家に住む人をある程度選びたいということもあるので、お互いのメリットになるようなシステムですね。

ただし、メッセージを送信するには有料会員になる必要があり、14ドルかかります。登録自体は無料で、オーナーが有料会員の場合はこちらが無料会員でもメッセージのやり取りができるので、登録しておく価値はあるかと思います。

https://www.nzflatmates.co.nz/

・Roomgo

こちらも上記のnzflatmatesと同じようなシステムです。

有料会員の料金は期間で分かれており、10日で12.9ドル、30日で24.9ドル、3カ月で39.9ドル。できるだけ短期間で決めたいという人が多いと思うので、あまり有料登録する人は少ないかもしれません。

無料会員から有料会員へのメッセージは可能なので、有料会員のオーナーからのスカウト待ちで登録していましたが、1日に2〜3件は連絡が来ていました。

https://www.roomgo.co.nz/

物件探しのポイント

・事前に確認事項を明確にしておく

私がフラット探しの際に必ず確認しているのはだいたい以下のような事項です。事前にしっかり覚えておき、見学の際に忘れずに確認するようにしましょう。

  • 交通の便は良いか、電車やバスの駅から近いか
  • 周辺地域の治安は悪くないか
  • 水道光熱費、インターネットなど込みの料金か。他にかかる料金はないか
  • 家具はすべて含まれているか(シーツなどは別購入が必要な場合もあり)
  • オーナーの人柄、フラットメイトはどんな人たちか、シェア人数は何人か
  • バス・トイレは何個あるか、何人でシェアか
  • 異性も含めたシェアの場合、部屋に鍵はかかるか
  • 最短期間(ミニマムステイ)と、解約する場合いつまでに知らせる必要があるか
  • ボンド(入居時の保証金。物損などがなければ退去時に返ってくる)はあるか、金額はいくらか

・早めに情報収集を開始する

フラット探しを始めるのは早ければ早いほどいいです。
私はたいてい、ワーホリで渡航する前に日本からインターネットですでに家探しを始めます。長期に渡って募集を見ておくと物件の相場やおおよその条件などをつかむことができますし、頻繁に募集がされていたりなかなか入居者が決まらない物件などは印象に残るので、何か不都合などの理由があるのかも?などの予測が立てられます。

また、エリアごとの治安情報なども事前にインターネットで調べておくことをお勧めします。現地に住んでいる日本人のブログなど、ネット上ではたくさんの情報を調べることもできますよ。

・諦めないこと!

インターネットで物件情報を見ていても、タイミングによってはなかなか希望に合う物件が見つからないこともあります。

私の周りの友人はシティ郊外で140〜160ドルほどでフラットシェアをしている人が多かったのですが、私が探していた時にはなかなかそのような物件は見つからず、「もうそんな物件はないのかも・・」と一度諦めかけたことがありました。

それでも根気よく毎日ネットで情報をチェックしていたところ、ある日似たような物件情報を見つけ、見学に行ったところとても素敵なおフラットでした。
結局そのフラットには入居しませんでしたが、家探しは本当にタイミングが命なので、希望の物件に出会うまで諦めないことが重要だと思います。

ニュージーランドで快適なフラットライフを!

私の場合、住む家にはできるだけ妥協したくないので、物件探しにはたいてい毎回時間がかかります。必ず自分の目で見てから決めたいので、見学はだいたい10件近くは行っています。

人によっては見に行って気に入ったら即決してしまう、というパターンもあるので、スタイルは本当に人それぞれだと思います。
また、物件見学は色々な人のお家を見て回ることができるので、逆にそれを楽しんでみるのもいいかもしれませんね。

これから留学やワーホリでニュージーランドへ渡航される皆さん、ぜひ素敵なお家を見つけてみてくださいね。

それでは。

ニュージーランド留学 関連記事

留学エージェントに資料請求