留学はもちろん自力でも可能。ですが、煩雑な手続き、様々な準備、1人で行うのは想像以上に大変。行く前に燃えつきちゃった…なんてことにならないように、留学の専門家=留学エージェントを利用しましょう!
留学エージェントは留学したい人の強い味方。難しい部分をおねがいしたり、いろいろ相談にものってもらえます!
ノーベル賞が発表されましたね。ノーベル賞と言えば、スウェーデン。
スウェーデンの首都であり北欧のヴェネチアとも言われるほど街並みも美しいストックホルムは、素敵な観光スポットが沢山あります。今回はその中でも特にここだけは押さえて欲しい!という場所をまとめました。
gamla stanはスウェーデン語で旧市街の意味を持ちます。
その名の通り中世の街並みもが今でも残ったストックホルムの中でも有名なエリアです。石畳の通りにスウェーデン雑貨のお店やカフェが連なって並んでいます。観光客も多く、スウェーデンでお土産を買いたかったら間違いなく訪れるべき場所です。
001年にノーベル賞100周年を記念し、証券取引所の建物を利用してオープンしたノーベル美術館は、ガムラスタンから歩いて数分のところにある大広場にあります。
ビデオや写真を使って受賞者を紹介したり、晩餐会の食器を販売するショップもあります。ノーベル美術館に併設されているカフェではノーベル賞授賞式にて実際に受賞者が食べるアイスクリームを食べることができます。
王宮は先ほどご紹介したノーベル美術館のすぐ近くにあります。
現在は改修工事中ですが、中に入ることもできます。毎日衛兵交代式もやっているので、ヨーロッパの建築物が好き、ヨーロッパの兵隊さんが好きというかたは訪れるべきスポットです。スウェーデンの兵隊さんの中には女性も多く、スウェーデンの男女平等社会を垣間見ることができます。
スカンセンは、1891年に設立された世界で初めての野外博物館です。
ガムラスタンから見て東にある地域にあります。スウェーデンの500年の歴史を感じれるような家屋や農園、お店などがあり、当時の様子を再現します。スウェーデンの歴史を感じられる必見スポットです。
スウェーデンの典型的なお家の様子です。
ストックホルムのシンボルマークでもある市庁舎は水辺にあり、市庁舎からみる風景はまさにストックホルムが水の都であることを体感させてくれます。市庁舎の中に入るにはツアーに参加する必要があるので中に入りたい場合には時間をチェックしてみて下さい。
ストックホルムはヨーロッパの中でも随一のキレイな街で季節ごとに異なる顔を見せてくれます。北欧旅行の際はぜひ、ストックホルムに足を運んでみて下さい。
留学はもちろん自力でも可能。ですが、煩雑な手続き、様々な準備、1人で行うのは想像以上に大変。行く前に燃えつきちゃった…なんてことにならないように、留学の専門家=留学エージェントを利用しましょう!
留学エージェントは留学したい人の強い味方。難しい部分をおねがいしたり、いろいろ相談にものってもらえます!
といっても、世の中にはたくさんの留学エージェントが存在します。どこを選べばいいのか迷っちゃう…。
そこで、留学Voiceでは信頼できる留学エージェントさんを集めました!その数50社以上!
さらに!留学Voiceの便利機能「パンフレットお取り寄せ」を使えば、条件に合うエージェントをピックアップ!
下のボタンをクリックしたら、条件を入力、あとは待つだけ!
あなたにぴったりなエージェントさんの資料をお届けします。モチロンすべて無料!
あなたの夢の第一歩に、ぜひ使ってみてね★
Copyright © 留学ボイス All rights reserved.