セブ島1週間の語学留学でかかる費用は?私の場合・・
こんにちは、サリーです。セブ島と言えば、語学留学でも有名な国。
今回は、私がセブ島にいた1週間でどれくらいのお金を使ったか、またどれくらいのお金を持っていけば色々なことができるかをシェアして行きたいと思います。

食べ物は格安!
セブ島では、道路沿いに屋台のようなものがあったり、たくさん屋台が並ぶナイトマーケットなどもあるので、食費はだいぶ抑えることができました。
私の場合は、朝ごはんと夜ご飯は語学学校で食べられたので、お昼ご飯や飲み物、土日に出かけた時のご飯代などで、一日平均¥450ほど使っていたと思います。
ちなみに、タピオカは1つ¥150ほど、ローカールフードは一食¥200ほどで食べられます!

娯楽と交通費
セブ島では、交通費はとても安いです。
タクシーよりも、バスやバイクに乗ればかなり抑えることができます。ほぼ徒歩で行動していましたが、ショッピングモールや山頂へ行った時にはバスを使ったので、交通費合計で¥500~600でした。
娯楽ですが、私はカジノ、トップス(山頂のきれいな景色がみれるスポット)、ナイトマーケット、スパなどに行きました。
この時はビーチに行っていないので、あまり費用はかからず、全部で約¥4000くらいでした。
ショッピングは安くない…
セブ島にはとても大きなショッピングモールが2つありますが、買い物は日本と比べてそこまで安くはなかったです。
日本でみられないブランドもいくつかありましたが、お土産を買ったり、自分へのご褒美として少し買い物をしたので、ショッピング全体で¥8000くらいを使いました!

まとめ
セブ島1週間の滞在で使った金額は約¥16000でした。ショッピングは安くないものの、食べ物や交通費はとっても安いので、工夫次第でバジェットはもっと抑えられると思います。
皆さんもぜひ、セブ島へ行かれる際に参考にしてみてください!