留学はもちろん自力でも可能。ですが、煩雑な手続き、様々な準備、1人で行うのは想像以上に大変。行く前に燃えつきちゃった…なんてことにならないように、留学の専門家=留学エージェントを利用しましょう!
留学エージェントは留学したい人の強い味方。難しい部分をおねがいしたり、いろいろ相談にものってもらえます!
みなさんこんにちは!Commonzです。
留学の情報収集、まずは何から進めていけばよいのか…分からない。私もそうでした。
そこで、今回は留学前に参考にしたサイトと本を、5つ紹介したいと思います。
Youtubeの良いところは留学経験者の声や顔をみて、その体験を映像で知れるところです。留学を経験したyoutuberの声や表情で、文章とはまた違った留学情報を知ることができます。気になったらコメントしてみてください。より詳しい情報がもらえるはずです!
私はニュージーランドの語学留学ですが、留学前に参考にしたyoutubeの動画を3つほど紹介します!どれもすごく役に立つ情報で、かつワクワクするビデオばかりなので是非チェックしてみてください!
バイリンガール英会話のちかさんが募集したもので、世界各国の留学生のリアルな情報をチェックできます。今後留学される方への必見の情報ばかりだと思います!こちらのリンクをご確認ください!
ニュージーランドの各都市を紹介したチャンネルです。主に観光地を紹介している映像が多いです。週末のアクティビティはこのサイトを参考にしていました。
最近は、多くの語学学校がyoutubeに学校紹介をアップしていますので、チェックしてください。イメージが湧きやすいので、事前に語学学校などを決める前に、みてみると良いです。
私が留学した語学学校「University of Auckland English Language Academy (ELA)」の動画がこれです。
インターネットの情報とは別に、本も強くおすすめします!情報の受け取り方がネットとは違い、思いもよらない情報をゲットできることもよくあります。
留学といっても語学留学だけではないかと思います。大学や、大学院留学を考えている方には最適な情報が載っている本です
海外の大学進学などは非常に手続きが複雑なことがほとんどですがこの本ではそういった面も詳しく解説してあります。
留学の新たなトレンドにもなっているフィリピン留学。私も実際に3ヶ月語学留学を経験したことがあります。著者はフィリピン留学の魅力と英語力の重要性を話していて、留学前に是非読んでもらいたいモチベーションアップの本です。
みなさん、いかかがでしたでしょうか?実際に私が留学前に参考にしたもののみをピックアップしました。自分に最適な情報を見つけられる一つのきっかけになれば嬉しいです。
留学の準備は本当に大事だと思います。是非、有益な情報をゲットして充実した留学生活にしてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!Bye!
ニュージーランドで語学留学!どんな国?人気の理由は? | ニュージーランドでワーホリ中の住まいはどうする?【ホームステイ編】 |
英語の壁は1ヶ月で破れるか!?短期留学のススメ~オークランド編~ | ニュージーランド留学におすすめの留学エージェント |
留学はもちろん自力でも可能。ですが、煩雑な手続き、様々な準備、1人で行うのは想像以上に大変。行く前に燃えつきちゃった…なんてことにならないように、留学の専門家=留学エージェントを利用しましょう!
留学エージェントは留学したい人の強い味方。難しい部分をおねがいしたり、いろいろ相談にものってもらえます!
といっても、世の中にはたくさんの留学エージェントが存在します。どこを選べばいいのか迷っちゃう…。
そこで、留学Voiceでは信頼できる留学エージェントさんを集めました!その数50社以上!
さらに!留学Voiceの便利機能「パンフレットお取り寄せ」を使えば、条件に合うエージェントをピックアップ!
下のボタンをクリックしたら、条件を入力、あとは待つだけ!
あなたにぴったりなエージェントさんの資料をお届けします。モチロンすべて無料!
あなたの夢の第一歩に、ぜひ使ってみてね★
Copyright © 留学ボイス All rights reserved.