留学はもちろん自力でも可能。ですが、煩雑な手続き、様々な準備、1人で行うのは想像以上に大変。行く前に燃えつきちゃった…なんてことにならないように、留学の専門家=留学エージェントを利用しましょう!
留学エージェントは留学したい人の強い味方。難しい部分をおねがいしたり、いろいろ相談にものってもらえます!
留学で場所を決める際って、アメリカだと大半の人がカリフォルニアかNYではないでしょうか?勿論、他の州も良い場所たくさんありますが、今回はこの2つで比べてみましょう。
ただ、LAに関しては、住んでいたことはないので若干の偏見が入ってしまうかもしれません笑
気候に関して言えば、誰もが口を揃えてLAですよね。
NYは夏は暑いし湿度もすごい、冬は死ぬ程寒いです。LAも暑いですが、湿度は低くカラッとしているので過ごしやすい。冬はNYみたいに馬鹿みたいに寒くないですね。昼夜の寒暖差が激しいとは聞きますが、それでもNYと比べれば圧倒的です。
これは、NYの勝ちでしょう。
東京と一緒で、車をもつ必要がないくらい電車とバスが普及しています。遅延などは日常茶飯事ですが、LAと比べたら全然ましですよね。LAに留学している友達はみんな車買ってましたもん。ある意味、アメリカを感じれるので悪いとは言い切れませんが。
また、LAは車が必要なためか、UBerの料金がNYと比べてみると破格的な安さです。同じ距離で調べるとNYは、3倍くらいの値段かそれ以上します。
これは、人によって意見分かれるかと思います。
LAの人はのんびりしていて、凄くフレンドリーなイメージがあります。Uberなどを呼んでもドライバーがめちゃくちゃ話しかけてきますし、相乗りしても話しかけてくる人が多いです。
それと比べ、NYは必要最低限というイメージです。無駄な絡みはあまりせず、ドライバーも全然話仕掛けてきません。私は東京出身なので、むしろNYの方が居心地がよく感じます。ただ、東京と比べるとNYでも断然フレンドリーです。
さて、パーティの方はどうでしょうか。こちらも正直人によると思います。
NYにきたばかりの頃は、完全にLA派でしたが、今はどっちもどっちって所でしょうか。NYはBrooklynを中心にアンダーグラウンドなパーティが多いです。ドラッグ・LGBT・PUNK系が蔓延っています。曲もハウスやテクノが多く刺激的です。ただ、Manhattanのクラブは正直微妙な所が多いですね。POPミュージックのBPMを128に変えて流している感じです。
さて、LAはどうでしょうか。LAのパーティはよりパーティアニマル向けって感じでした。でかくて音響設備が良く、イケイケの人たちがたくさん集まっています。曲は基本Allmixのイメージですが、クラブによって色んなタイプの音楽があるので全部を幅広く楽しめるイメージです。
以上、LAとNYの簡単な比較をしましたが、あなたはどっち派ですか?
留学はもちろん自力でも可能。ですが、煩雑な手続き、様々な準備、1人で行うのは想像以上に大変。行く前に燃えつきちゃった…なんてことにならないように、留学の専門家=留学エージェントを利用しましょう!
留学エージェントは留学したい人の強い味方。難しい部分をおねがいしたり、いろいろ相談にものってもらえます!
といっても、世の中にはたくさんの留学エージェントが存在します。どこを選べばいいのか迷っちゃう…。
そこで、留学Voiceでは信頼できる留学エージェントさんを集めました!その数50社以上!
さらに!留学Voiceの便利機能「パンフレットお取り寄せ」を使えば、条件に合うエージェントをピックアップ!
下のボタンをクリックしたら、条件を入力、あとは待つだけ!
あなたにぴったりなエージェントさんの資料をお届けします。モチロンすべて無料!
あなたの夢の第一歩に、ぜひ使ってみてね★
Copyright © 留学ボイス All rights reserved.