ドイツのスマートフォンの通信サービスを比べてみた

ドイツのスマホ こんにちは。ドイツ・ライプツィヒに留学しているいっさです。今回は、ドイツのインターネット事情についてお伝えします。スマートフォンのSIMカードをドイツで入手して、実際にサービスを比較してみました。gm_ki-sim スマートフォンの前に、大学の寮のインターネット環境ですが、有線LANが通っています。接続費も特にかからない場合がほとんどです。有線LANが一般的ですので、ルーターの設定方法がわからない場合は、パソコンのSoftAP機能を用いてパソコンをルーターにして利用すると良いです。

携帯電話スマートフォンのインターネット事情

持ってくる携帯電話ですが、日本で売っている安いもので十分です。ドイツでは、3G、2Gが当たり前であるため、日本で高性能なスマートフォンを持ってきても、4Gは入りません。また、ドイツで購入することも可能ですが日本語表記がない端末もありますので、なるべく日本から持ってくることをお勧めします。 Androidについては周波数帯が900か1800のものを持ってくる必要があります。Simフリーのiphoneの場合は何も気にせず持ってくればドイツだけでなく、どこでも使えますが、iphoneは盗難の標的になる可能性が高いので、持ってくる場合はそれなりの覚悟が必要です。Simロックの解除を忘れないようにしてください。 次にネットについてのプランについてですが、日本では定額プランを使っている方がほとんどですが、ドイツでは以下の二つのプランがあります。 ・Prepaid Sim ・定額プラン このうち、定額プランについては、2年契約であるため、留学期間が2年未満の場合はPrepaid Simを利用することになります。 また、どの会社の電波を使うかについてですが、ドイツには大きく分けて3つのキャリアがあります。 Tmobile :旧国営系  電波が三社では一番強い O2:英国の会社 三社の中では値段が手頃 Vodafone英国の会社 セールスポイントは4G LTE   これら三社のキャリアのSimは直営店でも家電量販店でも購入できます。メリットとしては、MNVOよりつながりやすいですが、値段が高いため、MNVOの提供する安いSimの購入をおすすめします。

実際に各社の接続サービスを試してみた

私が今まで試したものとしては、O2、Netzclub、Lebara mobile、Premium Simです。以下がそれぞれを使ってみた感想です。 ・O2…750MB9.99€のプリペイドSimを直営店にて購入しました。店員さんがアクティベイトまでやってくれます。つながりやすさは格安Simと大差ないように感じました。 ・Netzclub…企業は広告を出す代わりに無料で提供しているため、Simを二つさせる携帯を持っている場合は片方にさしておくことがおすすめです。インターネットで申し込みます。O2の電波を使用しており、100MBを超えると通信制限がかかりますが、what‘s appやline等では問題になりません。 ・Lebara mobile…ドイツの大手スーパーEdekaにて購入しました。1GBが9.99€で使えます。インターネットでアクティベイトしますが、英語での説明もあり、特別難しくはありませんでした。 ・Premium Sim…インターネットで購入。筆者が申し込んだ際は、期間限定で9.99€で2GBのプランでした。大きな特徴としては、ドイツ周辺の海外で1G使えるため、ヨーロッパを旅行の際に強い味方となります。 結論としては、 ・通常:Lebara mobile ・海外周遊:Premim Sim を使うのがいいと思います。   今回はインターネット環境についてお伝えしました。留学される方の参考になればと思います。 留学エージェントに資料請求

ドイツ留学 関連記事

大学の留学プログラムを使って研究留学しよう! ~留学プログラム・留学先の決め方~ ドイツ研究留学 【ドイツに留学したらタンデムを始めよう】留学生活をぐっと充実させるタンデム制度とは? ドイツ大学留学
ドイツ留学の費用を診る、リアルな生活費はいくら? ドイツ留学の費用 ドイツ留学のここがオススメだよポイント5 ドイツ留学  
留学エージェントに資料請求 > ドイツ留学のおすすめ留学エージェント
留学エージェントに資料請求