ニュージーランドでワーホリ中の住まいはどうする?【フラット編】

ワーキングホリデー中の住まい フラット 留学やワーキングホリデーをする人にとって気になるのが、住まいの環境のこと。ニュージーランドで一般的な方法は『ホームステイ』か『フラット』です。 今回は『フラット』について詳しくご紹介します。  

フラットってなに?

簡単に説明すると、フラット(flat)とはイギリス英語でapartmentのことです。 特にニュージーランドでは、家族以外の人と同居/同棲している家全般の事を指す場合が多いです。現在私もこのフラットで生活をしています。玄関・リビング・キッチン・バスルームは共有で、何部屋かあるうちの一部屋を自分の部屋として借りるのが一般的です。一緒に生活をする住人の事をフラットメート(flatmate)と呼びます。 家賃は1週間単位の場合がほとんどです。私が住んでいるフラットは中心街のメイン通りQueen Street沿いにあり、4部屋あるうちの1部屋を自分専用として借りています。家賃は電気水道インターネットを含めて195ドル/週です。中心街でシングルルームを借りる相場は210~250ドルなので、少し安いところを借りることができました。 ただ、メイン通り沿いなので、夜(特に金曜土曜)の騒音が気になることがあります。ルームシェアで探す場合はもっと安くなり、140~150ドルくらいから借りることができます。 郊外で借りる場合はさらに安くなるのですが、バス代電車代と通勤通学時間を考えると中心街に住んでしまった方が結果的に安くなる場合もあります。  

フラットに向いている人

・賃金を安く済ませたい ・比較的自由に生活したい ・いろんな国の人と生活がしてみたい ・友達を作りたい ・自分で料理を作りたい  

フラットってどうやって探すの?

ワーキングホリデー中にフラットを探す フラットを探す場合、インターネットサイトで探すか、知り合いに紹介してもらうのが一般的です。サイトで特によく使われるものが次に紹介する3つです。どれかひとつに絞って探すよりも、同時進行で3つのサイトをチェックし、良い物件が掲載されたらすぐに掲載者とコンタクトを取ることが重要です。良い物件は本当にすぐに入居者が決まってしましますので、スピードが大切です。  

Trade Me

Trade Meとはニュージーランドで最も人気があるサイトのひとつで、フラット以外にも仕事の情報や、中古品の販売(服、家具、家電製品なんでもあります)などニュージーランドで便利に生活していくための情報がたくさん載っています。 私はTrade Meでいまのフラットを見つけました。上記3つの中でも格段に掲載数が多いです。サイトは全て英語ですが、いくつかの不動産用語を調べれば理解できると思います。都市や地域、区域などかなり絞り込んで検索できるので、住みたい場所が決まっている場合たいへん便利です。また、賃金で絞り込みもできます。 そして私が一番おすすめしたいのが、このTrade Meです。それぞれの物件のページに、部屋・シャワー・トイレの数、ロケーション、入居可能日、家具/設備は何があるか、現在の住人の情報などが細かく掲載してあります。住人の国籍も書いてある場合もあるので、多国籍な友達を作りたい人やKiwiと住みたい人はこちらで確認ができます。Trade Meはこれらの記入欄が元から設けてあるので、ほとんどの掲載者が情報を記入しています。また、掲載者の評価を見ることができるので、安心して取引ができるかの判断要因になります。  

NZダイスキ(日本サイト)

NZダイスキは日本人向けのサイトで、ほとんどのフラットが日本語で掲載されています。こちらもフラット以外に中古品販売や不要品を無料で譲りますといった掲載があります。掲載数はTrade Meよりかなり少ないですが、掲載者の多くは日本人なので、比較的安心して取引ができます。また、オーナーやフラットメートが日本人の場合がほとんどです。これらのメリットは、綺麗で清潔な物件が多いことです。Trade Meなどで探すと、日本人の感覚からは想像できないような状態の物件(ゴミがあちこちにあったり、バスルーム・キッチンが汚かったり、悪臭がしたり...)も中にはあります。NZダイスキは比較的綺麗な物件が多いので、きれい好きの方におすすめです。  

Flatmates Wanted in Auckland(Facebookページ)

Flatmates Wanted in AucklandはFacebookの誰でも参加できるグループで、参加すると新しい物件が更新されるたびに通知が来ます。また、写真が多く載っていたり、掲載者の自己紹介文が充実していたりすることが多いので、オーナーやフラットメートの人柄に興味を持ってその物件に住みたいと思うこともあります。  

気になるフラットが見つかったら

上記のサイトで気になるフラットが見つかったら、まず掲載者にコンタクトを取り、内見の約束をします。そして、内見はひとりではなく、誰かに付き添ってもらうことをおすすめします。ニュージーランドは平和な国と言われていますが、犯罪が全くないわけではありません。知らない人の家に一人で行くことは避けましょう。 掲載者にメールやテキストをしても返事が返ってこないこともしばしばあります。その場合は諦めて次に行きましょう。掲載者と連絡が取れたら、内見の日時を決めます。良い物件だったらなるべくすぐに(私は連絡した当日に行きました)行けるようにしましょう。  

内見のチェックポイント

滞在先探し ・セキュリティー(ハウスアラームやオートロック)はしっかりしているか ・水道代、電気代、インターネット代は賃金に含まれているか →フラットによって家賃に含まれておらず、追加で支払わなくてはならないこともあります。必ず家賃に何が含まれるのか確認しましょう。例 ”Does the flat fee include expenses、for example, power, water and the Internet?” ・ボント(bond)はいくらか。ボンド返金に条件はあるか。 →ボンドとは敷金のようなもので、家賃の2~4週間分が相場です。退去時に返ってくることが一般的です。ボンドのトラブルはよくあることなので、退去時に返金されるかきちんと確認しましょう。 ・家賃の支払い方法(手渡しor銀行振り込み、毎週or数週間まとめて) ・退去はいつまでに申し出なければならないか ・最低滞在期間はあるか ・共有部分の掃除はどうしているのか ・洗剤、トイレットペーパーは誰が買うのか ・キッチンの設備(炊飯器、食器の有無など) ・汚れや破損などの確認 ・シングルルーム希望の場合は、own roomであるか確認 ・シャワー、トイレの数(住人が多いフラットの場合、これらが十分な数あるかどうかが重要です) ・現在何人住んでいるのか、国籍や何をしている人なのか ・オーナーは一緒に住んでいるのか →私は家主に気を使わずに生活したかったので、オーナーが一緒に住んでいないフラットにしました。もちろんオーナーが一緒に住んでいるフラットもあります。家族で住んでいて、余った部屋をフラットとして貸し出している場合などです。(ホームステイの食事なしバージョンといったところです。) ・リビングに住んでいる人はいないか →まれにリビングシェアと言う形で、リビングで生活をしている人がいるフラットもあります。その場合、リビングで自由にくつろげなかったりするので気を付けましょう。 ・特別なルール等はあるか →例えば、私のフラットは女性限定なので、男性立ち入り禁止、アルコールやパーティ禁止、当番制で共有スペースの掃除をする、などのルールがあります。 ・その他extra charges(別料金)がかかるものがないかどうか   チェックする項目がたくさんあって大変ですが、トラブルを避けるためにもきちんと確認しましょう。 そして、大切なことは“絶対に口約束はしない”ということです。 トラブルの例として、実際に友人が体験したことですが、契約書に“退去時は4週間前までに家主に通告すること”と書いてありましたが、契約時に口頭で「退去するときは2週間くらい前に言ってくれればいいよ」と言われ、その通りにしたら、「そんなこと言っていない」と言われてしまい、散々もめた後、結局ボンド(家賃の3週間分)が返金されなかったそうです。 どんなにいい人に見えても、契約に関してはきちんと書面にしてもらい、サインをもらいましょう。 また、契約書をしっかり読み、不明点は必ず聞くことも大切です。自分が契約書にサインするときは、すべて理解し承諾したときです。契約書は英文なので、大変ですが、時間がかかっても辞書を使って調べたり、英語ができる知人に付いてきてもらうなどしましょう。 ニュージーランドでのホームステイについて、詳しくは【ホームステイ編】へ

ワーキングホリデー&ニュージーランド留学 関連記事

> ニュージーランド留学のおすすめ留学エージェント
留学エージェントに資料請求